PR
Comments
Free Space
Calendar
雨が降ったり、やんだりの週末のお天気でした。
そんな中、毎年訪れている『府立花の文化園』に紫陽花を観にいってきました。
が、ちょっと時期が早かったのか、3,4分咲きといったところ

ちょっと、がっかり・・・ ![]()
その紫陽花の映像は、今度にまわして・・
実は、この文化園にはこの時期だけしか見れない
貴重な野生の花があります。
ささゆり

えーと(汗)
こちらはちょっと白っぽかったですね。

じゃーん。
こちらが、正真正銘の ささゆりです。
この可憐で上品なピンクの色合いが、ステキ

ささゆりは、日本原種のユりの1つです。
名前の由来通り、葉っぱは笹の形でした。
乱獲や自然環境の変化で、絶滅危惧種の1つになっていて
特別保護におかれているそうです。
急な斜面やがけにしか自生せず、この文化園でも
斜面にしか咲いていませんでした。
こんなチャンス、滅多にない
私達は、雨でぬかるんでいるにも関わらず、
必死で斜面登って、撮ってきました
あまりにひっそりと咲いているので、
意外にも、皆さん 気付かない状態。
もったいないなあ。
斑入りのハイビスカス咲く 2018.08.04 コメント(1)
クリスマスローズ、咲いた 2018.02.03 コメント(4)