ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.09.02
XML
カテゴリ: その他

築25年以上の我家が、ミシミシ音を立てて揺れています。

台風が忍び足で、近くまでやってきてるんでしょう


皆さん、ご心配をおかけしました

特にちゃりメラマンさん、男手が少ない我家
家が近くだったら、本当に来てもらいたかった・・

今日、メーカーさんに電話をかけたら、すぐに来てくださって
ものの10分で、トイレを直してくださったそうです。



原因は、パッキンの老朽化・・


それだけのことで、水が溜まらなくなり、流れなくなったそうです

昨日の業者さんは、一体なんだったんだ

実はあのあと、建設業に勤めている知人に相談したんです。


そしたら、絶対パッキンが悪いだけやって言われたんです。 

そして、最近はトイレ業界も大変やから
修理より買い替えた方がいいって、勧める業者が増えてるって




でも、それを両親に伝えても、全くもってムシされて・・・


『プロがゆうてるんやから、間違えない・・・』

『あんたの友達なんか、アテにならんわ』 って




でも、結局パッキンやったわけで

ちょっとだけ、私の人脈、見直してくれたようです


けれど、あと4・5年経ったら、買い替えの時期だとは
いわれたらしい・・・



今から、トイレ貯金始めなきゃ(笑)




台風前のことで、心配でしたがこれで一安心


ゆっくり、ビールも飲めるというものです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.03 00:10:54
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:助かった~(09/02)  
パッキンの老朽化だったのですね。
家も古いから参考になりました。
家の場合はノズルが出て来なくなってしまったのです。
それで電池変えでしたが。

我が家も何かも買い替え時期で困っています。
(2011.09.03 08:08:43)

Re:助かった~(09/02)  
パッキンの交換だけですんだの?

やっぱり買い替えなくて良かったんだ
どうしても業者は買い替えを進めますよね
知り合いのお一人住まいの方も今夏クーラーの故障で
なんと買い替えを進められて 買い換えたそうで
メーカーに電話して相談すればよかったのに
売るほうが簡単で利益が出ますからね。 (2011.09.03 08:21:44)

Re:助かった~  
pasochiko さん
トラブルの原因はシンプルなことだったんですね。
前の業者さんなんだか手抜きだわ…。こういうときに業者の良し悪しがわかりますよね。 (2011.09.03 09:30:46)

Re:助かった~(09/02)  
issaママ  さん
よかったですね~。
いいお友達がいて助かりましたね。
我が家でも、きっと主人などは「即買い替え」に行動していたと思います(^◇^;)。
(2011.09.03 09:40:52)

Re:助かった~(09/02)  
オーキリ  さん
近頃はなにかにつけてプロと言える人々がいなくなりましたね
てっとり早く解決することばかり...
若い職人さんばかりでなく
それなりに経験を積んでそうなヒトでも
やる気を置き忘れ!(笑
最近の風潮でしょうか。。
(2011.09.03 10:20:11)

Re:助かった~(09/02)  
とらトク  さん
パッキンの交換だけで済んでよかったね!
でも、すぐ買い替えをすすめる業者ってこまりものだわ。

台風の影響はいかがでしょう。
スローペースのようだし・・・早く行ってしまってほしいねぇ。 (2011.09.03 11:57:57)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>パッキンの老朽化だったのですね。
>家も古いから参考になりました。
>家の場合はノズルが出て来なくなってしまったのです。
>それで電池変えでしたが。

→ 家も古くなると色々物入りになりますね。
ウオシュレットの場合、電気系統が故障するとその部分だけ買い替えになるそうです。 (2011.09.03 18:14:57)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>パッキンの交換だけですんだの?
やっぱり買い替えなくて良かったんだ

→メーカーに電話してみたら?と言ってくれただけ良心的だったかも・・・という程度の業者さんでした。

>知り合いのお一人住まいの方も今夏クーラーの故障で
>なんと買い替えを進められて 買い換えたそうで
>メーカーに電話して相談すればよかったのに
>売るほうが簡単で利益が出ますからね。

→高齢者はつい買い替えに走りますよね。気をつけなくては! (2011.09.03 18:17:20)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>トラブルの原因はシンプルなことだったんですね。
>前の業者さんなんだか手抜きだわ…。こういうときに業者の良し悪しがわかりますよね。

→最近はすぐに買い替えを勧める業者さんがほとんどらしいです。
DIY好きがいれば自宅でもすぐに修理ができるんでしょうけど、なんせ高齢者に工具オンチでは・・・ (2011.09.03 18:19:00)

とらトクさん  
ニコミナ  さん
>パッキンの交換だけで済んでよかったね!
>でも、すぐ買い替えをすすめる業者ってこまりものだわ。

→高齢者がターゲットなのかも?
これからは業者に頼むより先にメーカーに電話するのが一番かもしれません。

>台風の影響はいかがでしょう。
>スローペースのようだし・・・早く行ってしまってほしいねぇ。

→お陰さまにてこちらは大丈夫。しかし遅い! (2011.09.03 18:20:56)

issaママさん  
ニコミナ  さん
>我が家でも、きっと主人などは「即買い替え」に行動していたと思います(^◇^;)。

→私一人だったら、パニックになっていたかも?!
今回の事でまずはメーカーに電話!を学びました^^ (2011.09.03 18:22:21)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>近頃はなにかにつけてプロと言える人々がいなくなりましたね
>てっとり早く解決することばかり...
>若い職人さんばかりでなく
>それなりに経験を積んでそうなヒトでも
>やる気を置き忘れ!(笑
>最近の風潮でしょうか。。

→汚い仕事、めんどくさい仕事は嫌?
それは職人じゃないですっていうか職人がいなくなってしまったんでしょうか?
いずれ修理できる人が減って、そういう技術を持っている人が巧みといわれ、勲章もらえるかもです(笑)

そちら、台風いかがですか? (2011.09.03 18:26:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: