>目で見てわかる段差なら身体が準備して乗り越えられるけど、低いと気がつかなかったりするから、案外何でもないようなところでつまづいたりします。
>くじいたら最初は冷却、そして安静が肝心ですよ~。
>靭帯が伸びていなと良いのですが...。

→全然、足元など見てないもんで、えらい目にあってしまいました。脚力がおちてるんでしょうね。
靭帯はのびてないと思いますが・・・暫くは腫れるでしょう (2011.10.23 19:02:57)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.10.21
XML
カテゴリ: 病気編

昼食用のお弁当を買いにいく途中で

左足をくじいてしまいました。



なーんもない平坦な道の

たった1センチほど盛り上がった段差に、つまずいたんです。




職場に戻り、保冷剤でずーと冷やしましたが

痛みは、治まらないし



口の悪い同僚には


『おばちゃん、気をつけなあかんやん』 と、言われるし…




昨日のカメラといい、ちょっとツイテない今日この頃ですしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.21 20:42:15
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダブルショック!(10/21)  
捻挫になっていなければ良いのですが・・
本当についていませんね。明日はお休みで良かったです。
お大事にして下さいね。 (2011.10.21 21:27:30)

Re:ダブルショック!(10/21)  
オーキリ  さん
微妙な段差が危ないんです  おばちゃんには(爆

湿布して明日一日ゆっくりしていたら治るんじゃ
ないですか。。ちょうど明日は雨予報ですし...ご
ゆっくり (2011.10.21 21:59:50)

Re:ダブルショック!(10/21)  
1cmの段差でも
けつまずきますよね
ニコミナさん くじいただけで厄落としできましたね
もしかして骨折してたら大ごとになってましたよ
下手にこけて顔に傷が入ったら ああこわ
痛いでしょうが お気をつけてくださいね、このおやすみはお家でのんびりしてくださいね。 (2011.10.21 22:10:16)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>捻挫になっていなければ良いのですが・・
>本当についていませんね。明日はお休みで良かったです。
>お大事にして下さいね。

→一応痛くても歩けるので、大丈夫とは思うのですが
ちゃんと脚あげてなかったのかなあ・・・
(2011.10.21 22:46:42)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>微妙な段差が危ないんです  おばちゃんには(爆

→こういう時、切実に年をとったなあと思いますねえ(笑)
この体重を支えるのに必死で、余計いためたかもしれません

>湿布して明日一日ゆっくりしていたら治るんじゃ
>ないですか。。ちょうど明日は雨予報ですし...ご
>ゆっくり

→明日は雨、だけどお花のお稽古日。ついてないなあ・・・
-----
(2011.10.21 22:48:49)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>1cmの段差でもけつまずきますよね
>ニコミナさん くじいただけで厄落としできましたね
>もしかして骨折してたら大ごとになってましたよ
>下手にこけて顔に傷が入ったら ああこわ

→そう言っていただけると痛みも我慢できます(笑)
本当にこれで悪い運から逃れられるといいのになあ・・・

>痛いでしょうが お気をつけてくださいね、このおやすみはお家でのんびりしてくださいね。

→それが明日は京都までお花のお稽古なんです。
ついてないでしょう!?(笑)
(2011.10.21 22:50:28)

腫れないといいですね  
ちょっとした段差につまづく時って、凄く自分が歳とった気がしちゃいます。
なんでこんな所で!?
と、一人で突っ込んだりして。
こうやって年々年を取っていくのかなぁ~なんて思ったりしちゃいますよね。
今日は家の中でも出来るだけ動かないようにして、湿布して休んでくださいね。
明日も無理しないように!
雨だからゆっくりしててくださいね~。
(2011.10.21 23:05:30)

痛かったでしょう  
子供も、捻挫してすぐに冷やしたり圧迫したり(テーピング)しなかっためにこじらせて手術になってしまいました。
すぐにバケツの水に足を突っ込むほど冷やし、即座にテーピングしてすぐに病院に行くのがコツだそうですが。
お大事になさってくださいね。 (2011.10.21 23:11:55)

こんばんは!  
hana蒼い月  さん
年々…体の回復って遅くなりますよね(*_*;
お大事にしてくださいね。
私も知らない間に打ち身があったり…風邪の治りもなかなか…
(2011.10.21 23:25:38)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>ちょっとした段差につまづく時って、凄く自分が歳とった気がしちゃいます。
>なんでこんな所で!?と、一人で突っ込んだりして。
>こうやって年々年を取っていくのかなぁ~なんて思ったりしちゃいますよね。

→どうしてこんな所で?って思いましたよ。人通りも多い所で恥ずかしかった。でもこけてたら、膝を強打してたかも・・それを思うとマシかなあ。

>今日は家の中でも出来るだけ動かないようにして、湿布して休んでくださいね。

→これがねえ・・・貧乏性だから動いてしまうんですよ・・・ (2011.10.21 23:30:19)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>子供も、捻挫してすぐに冷やしたり圧迫したり(テーピング)しなかっためにこじらせて手術になってしまいました。
>すぐにバケツの水に足を突っ込むほど冷やし、即座にテーピングしてすぐに病院に行くのがコツだそうですが。
>お大事になさってくださいね。

→子供のころから足をぐねってきましたが、いつも保冷剤で冷やすだけでテーピングとか全然してなかったです。病院も行っても無駄と思って行かないし。だから治りが遅いのかも・・・
今回もじんわり腫れてきました。シップしてますが大丈夫かなあ

(2011.10.21 23:33:24)

hana蒼い月さん  
ニコミナ  さん
>年々…体の回復って遅くなりますよね(*_*;
>お大事にしてくださいね。
>私も知らない間に打ち身があったり…風邪の治りもなかなか…

→私もしらない間にアザができている時があります。
本当に1歳づつ年をとるたびに体がどんくさく、そして治りも遅くなっています。
しっかりせんとあきませんね!
(2011.10.21 23:34:45)

Re:ダブルショック!(10/21)  
pasochiko  さん
目で見てわかる段差なら身体が準備して乗り越えられるけど、低いと気がつかなかったりするから、案外何でもないようなところでつまづいたりします。
わたしもよくコケます(笑)
くじいたら最初は冷却、そして安静が肝心ですよ~。
靭帯が伸びていなと良いのですが...。
お大事にね。 (2011.10.22 20:58:15)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: