イベント・ショー 0
全476件 (476件中 1-50件目)
22日から26日までの石垣ダイビング旅行をキャンセルして、ぽっかり空いた5日間。22日の火曜日は、いつものように孫のお迎えをすることに。イー君は、月2回、幼稚園でロボット教室と言う習い事をしている。色々な形のレゴのようなブロックや棒やタイヤなどを組み合わせて、モーターなどを使って、動くロボットを作っていく。先月は、はしごを登っていくロボットを作っていた。年中さんから習いだして、1年半。幼稚園でも高度な作品を作るんだなあと感心した。4時にロボット教室が終わるので、2時40分頃ダンナと一緒に家を出て、途中ジャパンと言うお店で買い物をして、幼稚園へ。駐車場に車を停めて、ダンナが一人で幼稚園の中に入ってイー君を迎えに行き、私は車の中でDuolingoをしながら待っていた。ダンナとイー君が戻ってきたのが4時10分頃。駐車場から車を出そうとすると、ガタガタガタと変な音。ダンナに見てもらうと、右の前のタイヤがパンクしていた。え~、こんなパンク見たことないんだけど。最近は予備タイヤを積んでないし、タイヤはパンクしても空気はあまり減らないと思っていた。イー君を連れて帰るのが遅くなるのでまず娘に連絡。「JAF呼んだら?」と言うので、JAFにも連絡。幼稚園の駐車場なので、場所もすぐ連絡できた。でもパンク対応のできる車でないといけないので、到着に50分ほどかかると言うこと。待つ間、側溝の網の部分にとんがったものが無いか見たけれど、そりゃあ幼稚園の敷地内だし、危険なものは何もない。車の免許を取って47年。車のパンクを経験したことが無い。LAFも長年入っているけれど、自分の車の調子が悪くて、呼んだことが一度もない。タイヤは、今年の5月に4本とも変えたところだし、車検も9月23日にしている。1時間後、暗くなってやっとJAFの車が来た。ジャッキでタイヤを上げて、ホイールをはずし、スプレーをかけていると、タイヤの溝の中に、ブクブク泡の出るところが見つかった。とんがったドライバーのようなもので穴を大きくし、その中に細長いゴムのような紐に接着剤を付けて押し込み、飛び出たところを切って修理終了。どこかでビスを踏んで、移動してきて駐車している間に空気が抜けたのか、以前どこかで刺さったビスが、外れて空気が抜けたか、こんなパンクはよくあると言うことだった。JAFの会員なので、無料で修理してくれた。娘が幼稚園に連絡してくれていたので、帰宅する先生や園長さんが声をかけてくれたりしたけれど、6時半ごろ、無事イー君を家に送り届けることができた。ほっとしたけれど、私がずっと思っていたのは、普通なら石垣へ出発する日だったと言うこと。早朝5時前にOさんとKさんを迎えに行って、高速を通って関空の駐車場に車を置いていく予定だった。途中でパンクに気付いて、みんなが飛行機に乗れなくなっても困るし、空気が漏れたまま高速道路を走ったら、タイヤがバーストして事故になったり、ハンドルを取られてガードレールにぶつかっていたかもしれない。考えたらゾッとする。台風のおかげで、大事故から回避できたのかもしれない。今回のパンクがわかったのも、幼稚園の駐車場と言う、停めていても迷惑のかからない場所だったし、JAFへの連絡もしやすかった。本当にラッキーだと思った。土曜日のハングル講座でこの話をすると、「本当に運のいい人ですよね」と言われた。本当に私って運がいいなあと思うことが多い。今日は10月30日でハロウィンの日。金曜日にネイルを予約しているので変えるけれど、今はハロウィンネイル。指が曲がりすぎてわかりにくいけれど、親指の爪に描かれているのは、金色のカボチャ。
2024.10.30
コメント(8)
またまた開いてしまった。最近、何故か忙しくて、パソコンも開けないことが多い。ひとつは体の調子。右の股関節と腰の調子が悪い。右肩と手首の調子も今一つ。ベッドで寝ると、朝、腰が痛くて階段を下りるのが苦痛なので、最近は居間のマッサージチェアで寝ている。マッサージしながら寝て、朝起きてすぐも15分マッサージして正常に歩ける感じ。こんなことしてたら体に良くないだろうけれど、寒くなってお布団で寝たくなるまでちょっとこうしていたい。いろんなことをするのに、時間がかかっている。家事も手抜きしているなあと思う。今日は予定が無かったので、久しぶりに2階のベッドで寝たら、やっぱり痛くてマッサージして、お風呂に入って温めて、活動できるまで1時間以上かかってしまった。先週の金曜日(11日)は、奈良の足首のお医者さんの診察日。2007年に足首の固定術をしたけれど、14年経っても動きは順調。石垣へダイビングの予定をしていたけれど、股関節が痛いからやめると言うと、「せっかく行くのにもったいない。水の中やからいける、いける。」と言う。でも、この先生、私の肩や手首のこと知らないしなあ。石垣へは、友だちと3人で行くけれど、最初の二日間は波照間島の観光。3、4日目がダイビングで5日目に帰る予定をしていた。3日目のダイビングの日、私は一緒に船に乗船して、一日一緒に過ごし、4日目は一人でのんびり過ごす予定。船に乗って、はしごの様子なども見て、来年の春、股関節の痛みが無ければ潜ることにしようと思っている。12.13日は秋祭り。私の住んでいる大阪南部ではだんじり。2日間、ダンナは交通整理のために朝早くから夜遅くまで出ていた。12日はイー君の子守り、13日は幼稚園の運動会で、朝ごはんと夕飯でだんじりが休憩をしている時間を狙って、車で娘の家に行った。年長さんのイー君は、リレーでも競技でも大活躍。きれいにそろった鼓笛隊が素晴らしく感動。でも、この幼稚園の全員の中で4月2日生まれのイー君は、一番お兄ちゃんなんだけど。運動会が終わって、食事に行ったショッピングモールの中のジョーシンでdocomoのアハモの乗換を勧めていた。今まで20ギガだったのが30ギガになって、海外でもそのまま使えると言う。その上今なら、iPhone15が2年間は月1円。オンライン契約でなく、設定もしてくれると言う。海外へ行く度にSIMを購入している娘は、アハモに変えると言う。私は、今までワイモバイル。3ギガで、電話カケホーダイで2000円ぐらいだった。それが数か月前から、月末になるとギガ不足。0.5ギガ550円で毎月買い足していた。ところが今月は、月初めからどんどん減っていって、10日でもう残り0.7ギガ。石垣も行くし、足らないなあと、1100円払って15ギガのプランに変更予約したところだった。それで迷っていたけれど、娘に「変更したら?良くなかったら、またワイモバイルに戻ったらいいやん。」と勧められて、私も契約することに。iPhone15に替わって一週間。30ギガもあるので、外でも気にせず使っているけれど、1ギガも減っていない。やっぱり前のiPhone11の調子が悪かったのかな?新しい携帯は画像も綺麗で気持ちがいい。カケホーダイがなくなったので、長電話をしないように気を付けないと。翌日の14日は祝日で、久しぶりに夕食に家族が揃った。9月24日に誕生日だった三男坊の要望で、焼肉。場所はお肉が美味しい有名な昌久園。評判通りすごく美味しかった。すぐ横にマクドナルドがあったので、みんなでデザートを食べたりして解散した。ちなみに関西ではマクド。発音は音程で言うとドミド。スターバックスはスタバ、ミスタードーナッツはミスドで、USJはユニバ、で皆同じ発音。他にもあるかなあ。いろいろ書いて長くなるので、これからは時々携帯からブログを書こうかな。
2024.10.21
コメント(6)
わあ、もう10月。9月は一回もブログを書かずに過ぎてしまった。過去のブログは、私の日記替わりで、参考にすることが多いのになあ。8月の末から9月にあったこと・あべのハルカスの広重展の後半も行った。・8月24・25日は、娘に有馬温泉のエクシブに連れてもらった。・9月15日はイー君のヴァイオリンの発表会。 1・2分程度の「アレグロ」と言う短い曲だけど、堂々と挨拶してハナマル。 イー君はお受験にも合格して、無事エルちゃんと一緒の学校に行けることに。・わが市が発行しているポイントカードで、上限1万円、30%還元のキャンペーン実施中。 プリウスの車検をオートバックスでして、ダンナの分は上限達成。 私は、友だちとランチしたり、服を買ったり、いろいろ使ってる。・8月の観劇の「マグノリアの花たち」10月は「夜の訪問者」 どちらも昔の映画であるので、U-next とAmazonプライムで事前鑑賞。 Netflxで観たのは「地面師たち」と「極悪女王」どちらも面白かった。 いろいろあった唐田えりかだけれど、素晴らしく株を上げたなあ。 と忙しく過ごしているけれど、ここ1か月ほどずっと股関節が痛い。 激痛ではないけれど、運転していてもシクシク痛い。 靴や靴下が履きにくくて、横に寝ていても痛い。 冷房の冷たさも、股関節に沁みる。 レントゲンを見ると、骨頭の上の隙間がほぼなくなっている。 手術は以前から勧められているけれど、脊椎も歪んでいるので、 股関節を正常に戻すと、脊椎の痛みが確実に出てきそう。 それで騙し騙し何年も過ごしている。 右足首も骨がくっついているし、肩も炎症があるし、 手首も骨が当たって炎症を起こしているし、悪いところだらけ。 でも、点滴治療で、進行も抑えられているみたい。 今月石垣にダイビングに行く予定をしている。 ずっとどうしようか悩んでいたけれど、今日ダイビングはしないことに決めた。 石垣は初めてなので、ダイビングはしないけれど、楽しんで来ようと思っている。
2024.10.03
コメント(21)
バンコクの日記を長々と書いていたけれど、いろいろあったので他のことも書いておこう。バンコクから帰ってきた翌日、プールでダイビングレッスンの後、Kさんと夕食。Kさんにもお誕生日招待葉書が来ていたので、一か月遅れだけれど二人でお祝いディナー。阪南洋風食堂クウクウは、私にとっては唯一、顔が利くお店。月に2回の習字の後、習字の友だちと、いつもクウクウでお昼を食べてからプールへ行く。もう何年も続いていて、いつも同じメニュー(魚貝フライランチ、1300円)を頼むので、「いつもの」でわかる。お昼もリーズナブルだけど、この日は、ポタージュスープ、前菜盛り合わせ(上右)主菜は魚貝のグリル(下左)デザート盛り合わせ(下右)、お誕生日クーポンの値引きもあって、3550円。その上、夕方5時半からの開店なのに、プールの終わる時間に合わせて5時前に開けてくれた。美味しいし、大好きなお店だ。7月24日は、いつもはハングルの日だけれど、先生が午前中用事が重なったので、午後からハングルのみんなで、木曽路で食事会。食事会の参加者は、3人休んで、みんなで9人。2500円ぐらいのミニ会席。ハングルもこの講座に入って9年ぐらい。スポーツクラブは25年ぐらい通っているし、習字の講座も15年ぐらいで、2番目に古い。我ながら、何でも長続きしていると思う。習字講座の先生ともハングル講座の先生とも仲が良くて、授業を終わってから一緒にランチをしたりする。ハングル講座の同年代の仲間と先生と、4人でランチに行ったのは、この数日前。上にぎりランチには、ミニのきつねうどんが付いて、1300円。きくと言う最近知ったこのお店は、習字の先生に教えてもらったところ。安くて美味しくて気に入って、いろんな人に教えている。7月28日の日曜日には、ダイビング仲間のKさんとあべのハルカスで待ち合わせをして、あべのハルカス美術館で、広重の版画展を観てきた。広重と言えば永谷園のお茶漬けについていた東海道五十三次が有名だけれど、作品はまだまだいっぱいあって、海外に出ていっている。それを集めたのが今回の作品展。作品展の案内チラシ写真撮影可能のところの作品をちょっと撮ってきた。(下)上左・木曽海道六拾九次之内 高崎上中・木曽海道六拾九次之内 洗馬上右・木曽海道六拾九次之内 贄川(にえかわ)木曽海道六拾九次って初めて聞いた。そもそも木曽って山の中だと思っていたのに、海道だし。所有者は、ジョルジェ・レスコヴィッチと言う人。展示されているほとんどの作品が、この人だった。写真も無かったこの時代に、精密な描写と綺麗な色使い。風景画以外にも、美人画、役者絵、動植物の絵と多彩な作品。北斎も多用していたけれど、ベロ藍と呼ばれる藍色がきれい。作品が多いので、途中で作品を入れ替えて、8月6日から後半がまた始まっているので、今月中にまた観に行くつもり。展覧会を観てから、14階の花外楼と言うお店でランチ。逢坂(4400円)その後、買い物をしてお茶して、満足な一日だった。
2024.08.14
コメント(8)
昨日、ご近所さんとの食事会があった。私が今の家に住みだした頃から40年以上、年2回ずっと続いてきた食事会も、2020年の2月を最後に、コロナ禍で止まってしまっていた。この食事会のことは、今まで何度も書いてきている。隣組の食事会 2019年2月18日隣組の食事会 2013年1月20日昔のブログを読むと懐かしい。昭和55年、私が27才の時から参加していると書いてある。今日の参加者は5人。私の車、一台で近くのごちそう村というところに行ってランチ。(HPより)いつも10人ぐらい集まっていた食事会だけれど、2019年のブログに出てくるお隣のKさんは、圧迫骨折で入院中。そしてみんなのまとめ役で、お母さんのような存在だったUさんは、施設に入ったまま去年亡くなった。今日参加した中で一番の年上は、87才のTさん。まだまだ元気で、介護申請もしていないそう。この間体調が悪くなったときがあって、一人暮らしなので介護申請しておいた方がいいねと言う話になった。そのTさん、満州で育って、お父さんはシベリアに抑留されていて、日本へ帰って来たのは終戦後から5年経ってからだったそうだ。連絡が無くて心配したと言っていた。いつも元気で明るいTさんだけれど、こんな話を初めて聞いた。やっと再開したご近所の食事会。みんなが元気になるので続けないと。半年後の係を引き受けることにことにした。6月7日は、私の誕生日で、翌日の8日は、ダンナの誕生日だった。私は、71才になった。でも、自分で70才を超えているという気が全くしない。お化粧を落とした顔は老けたなあと思うけれど、服装の好みは若い方。大阪のおばちゃんの代名詞のように言われるヒョウ柄の服などは着たことが無い。ダイビング仲間のKさんは、6月4日が誕生日。よく行くクウクウというレストランから、お誕生日の割引葉書が来ていたので、6月6日の木曜日の夜、プールのレッスンが終わってから、誕生日ディナーを食べに行って、二人でお祝い。誕生日には、娘や孫たちからおめでとうのLINEが届いた。6月8日の土曜日は、午前中ハングルの講座に行って、終わってからダンナと二人でかに道楽へ。蟹が大好きな二人なので、ちょっと豪華なランチ。ダンナは76才になった。喜寿かな?昔は数え年でお祝いしたけれど、最近は満年齢が多いのかな?ダンナにも孫たちからお祝いLINEが来たけれど、息子からは何もなし。3月30日の結婚記念日の夜も、二人でかに道楽へ食べに来たけれど、来年は金婚式もあるし、喜寿のお祝いもしてもらおうかと話していた。火曜日、ダンナと一緒に幼稚園でロボット教室に入っているイー君を迎えに行ってから、娘の家へ。火曜日は、エルちゃんのピアノとバレエと習い事が続くので、その間イー君と過ごす。この日は、家でちらしずしを作って持って行っていた。夕食後、娘がダンナに封筒を渡した。「誕生日と父の日と喜寿おめでとう」と金一封でダンナは大喜び。お母さんは、旅行に連れて行ってあげるからということでお預け。来月、娘とエルちゃんとイー君と4人でタイへ行く予定。どんな楽しい旅行をさせてくれるのかな?楽しみ。
2024.06.16
コメント(8)
わあ、ずいぶん長く開いてしまった。クイズを出しておきながら、答えを書いておかないと。小学校の卒業文集で「将来○○になりたい」と書いたら、先生に書き直しなさいと言われた。〇〇は何を書いたのかという質問に、ダンナは「天皇」だろうと言い、私もそれしかないと思った。おもちゃの修理隊の時に、彼に聞いたら違うという。「神様」と書いたんだそう。新興宗教とかもあるし、書き直させたんだろうと言う。なんかぴんと来なくって、残念。おもちゃの修理隊では、18日の土曜日に、古民家を利用して行われた親子マルシェに、出張ボランティアで参加した。地域の色んなサークルが、SNSで繋がり、こういう企画をしているらしい。ハンドメイドの雑貨などを売るブースや紙芝居、保護猫活動や子ども食堂の試食、火起こしや竹細工の体験、紙芝居など、親子で楽しめるいろいろな企画があった。市が違うので知られていないからか、午前中は全く誰も来なくて暇だったけれど、午後から壊れたおもちゃを持ってくる人が増えてきて、何個かのおもちゃは入院(持って帰って修理)することになった。19日の日曜日、ダンナと一緒に「碁盤斬り」の映画を観てきた。役者人の演技が上手いし、ストーリーもわかりやすい、映像も綺麗だし、日本アカデミー賞のいろいろな部門にノミネートされるんだろうなと思う。久しぶりにつよぽん(草彅剛)がいろいろな番組に出てきて、話が面白い。SMAPの中では、なかなか役をもらえなかった遅咲きの役者だけれど、つかこうへい、タモリ、高倉健、大杉蓮といろんな人から認められて応援されていた。どんどんいい役者になるなあ。「碁盤斬り」は囲碁を知っていたらもっと楽しめるようで、囲碁好きのダンナは真剣に見ていた。映画の中の囲碁を対戦している時に、ダンナが「石の下や」と横から言うので何かな?と思っていたら、映画の中でも「石の下」という言葉が出てきた。意図的に相手に石を取らせて自分が勝つ展開に持って行く手法らしい。エンドロールの中には、日本棋院や有名な棋士の名前も載っていたらしい。5月23・24日は、奈良の橿原のホテルに泊まって、周辺の飛鳥を巡ってきた。これは、来月の下見。このことは、また今度書くことにしよう。
2024.05.30
コメント(8)
今年のゴールデンウイークは、車の点検と友だちや家族との食事で過ごした。4日の土曜日、中学高校の友だちの、J君とIちゃんと3人で飲みに行こうかと約束して、夜6時にお店を予約していた。飲むのでダンナに送り迎えしてもらうけれど、お店はIちゃんの家から近い。土曜日の朝、近いけれど迎えに行こうか?とIちゃんにLINEを入れたら、「ごめーん、日にちを間違えて蒜山に来てしまってる」という返事。え~と思ったけれど、当日だし、友だちと言っても男性と二人で飲みに行くのはなあと思って、ダンナも誘って3人で行くことにした。同窓会やおもちゃの修理隊で、昔から飲みに行ったりしたときはダンナに迎えに来てもらっているので、J君とダンナは、顔なじみではある。食事をするのは初めてだけれど、美味しいお料理とお酒(ダンナはノンアルコールのビールだけれど)で思いのほか話が弾んだ。和モード千代松のお料理子どもの頃の話や、中学校、高校時代の話も、私の友だちのことも割と知っているので、ダンナも面白がって聞いていた。その中でのJ君の話。J君の家は、小学校の目の前で、チャイムが鳴ってからでも行ける距離。夏休みになったら花壇の水やりを頼まれたり、やんちゃだけれど割とかわいがられていたらしい。6年生の時の担任は、S先生。私が勤めていた頃は国語の指導で有名な人だった。その先生がもっと若い頃の話。卒業文集に、「将来○○になりたい」と言う作文を書いたけれど、一人だけ先生に書き直せと言われたらしい。「え~なんて書いたの?詐欺師?大臣?」とか聞いても首を振る。ダンナが絶対当てると言って、何文字かヒントだけ聞いた。〇〇は漢字2文字で、ひらがなだと4文字、濁点は無し。ダンナは、帰ってきてから小学生用の国語辞典を見たりしながら考えて、3日後、わかったと教えてくれた。あ~それなら書き直させるかもと納得。わかりますか?土曜日、おもちゃの修理隊の時に、本人に答え合わせをするけれど、ダンナの出した回答はまたあとで。
2024.05.09
コメント(6)
昨日は、元同僚たちとの集まり。コロナの前は、毎月集まっていた私の2番目の職場の同僚たち。去年の夏ごろから、また再開した。いつもは6人だけど、昨日は一人欠席。一人は遅れて来ることになっていた。午前10時過ぎに、Tさんのお宅へ集合。Tさんの家は庭が広くて、車を何台も停められるので、いつも集合場所になってしまう。11時過ぎに、予約していたバラッキーノというイタリアンのお店へ。ランチは、アンティパスト(前菜)・ピッツアorパスタ・ドリンク・ドルチェ(デザート)で、1925円+税左上がドリンクと前菜。私はグレープフルーツジュースを頼んだけど、ジンジャエールを頼んだ人は瓶で来て、辛口と甘口があった。ピッツアは、マルゲリータ(右上)と海老やマッシュルームの入ったクリーム味の物。(中左)パスタは自家製ソーセージのトマトソースパスタ(中右)と真鯛のオイルパスタ(下左)そしてデザート。どれもとても美味しかった。魚貝のピッツアなどは、値段が高かったので別料金になるのかなと思ったら同じ金額。とても流行っていて、駐車場が狭いので、諦めて帰る車があったけれどランチはとってもお得。またリピート確定だな。食べ終わってから、又Tさんのお宅で、一人加わって、5人でお茶とおしゃべり。1人、先月アフリカ旅行をしてきた人がいて、写真を見せてもらったり話を聞いた。クラブツーリズムの8日間のツアーで、約80万円+1人部屋料金で約90万円。クラブツーリズムのツアーは一人旅の人も多かったそうだ。サファリで、ゾウやキリンを間近に見たり、クルーズしたり、南十字星も見えたという。ビクトリアの滝で濡れて、風邪をひいたのか咳が出だして、持って行ってた咳止めなどの薬を飲んで、ずっとマスクをしていたそう。帰ってきてから、一応コロナの検査薬で調べたら陽性でびっくりしたという。コロナは、まだまだ身近にあるみたいだ。1人の人は、家族の転居で北海道に行っていた。先日、函館山の夜景の写真をLINEで送ってくれて、両親と北海道に行った時のことを懐かしく思い出したけれど、五稜郭の桜が満開だという。そして私の韓国の話。いいなあ。アフリカに北海道。アフリカは、もう行けそうにないけど。それから、奈加美神社へみんなで藤の見学。ニュースになっていると教えてもらって、これは、先週木曜日に下見してきたときの写真。この時より、しおれているものもあったけれど、今が見ごろの藤も。あまり知られていなかったけれど、種類もいろいろあって見ごたえがある。アジサイの鉢も多くて、アジサイの時期もまた来ようとみんなで話した。
2024.04.25
コメント(4)
3月31日の日曜日に、あべのハルカスで会ったのは、大学時代の友だち。3月の中頃、留守電に入っていて、懐かしくて電話をかけた。年賀状に、携帯の番号を書いていたのを見つけて、連絡をくれたそうだ。それで、ハルカスの中の英國屋という喫茶店で待ち合わせ。11時開店で、お店の前で開くのを待っていたら、見覚えのある顔。卒業して以来なので、実に50年ぶり。彼女は、小学校に勤め、定年退職した後、1年母親の介護をして、その後大学の講師として勤めていた。そして、今年の3月退職したそうだ。私は、足を悪くして早く辞めたので、もうちょっと弱っていると思ったのか、思った以上に元気やなあと驚いていた。私たちは、大学の美術部で一緒で、彼女が部長、私が副部長をしていた。部室に入り浸って、勉強のことは思い出せないのに、部室でのことはよく思いだす。ストーブでお餅を焼きながらおしゃべりしたり、ラーメンを作ったり。レコードを掛けながら絵を描いた懐かしい思い出。私は、大学で初めて油絵を描きだして、彼女にいろいろ教えてもらった。レコードは、井上陽水や浅川マキ、吉田拓郎など。孫が5人いると言うと、昔から子どもの世話上手かったもんなあと言う。文化祭の日に、2才の甥をベビーカーに乗せて連れて行ったことを思い出した。姉の家に病人が出て、てんやわんやだったけれど、文化祭で私は休むことができず、連れて行ったんだと思う。「どこの子?」とみんなに言われたけれど、泣き出すことも無く、あまり困ったと思わなかった。忘れてたけど、他の人には印象深かったのかもしれない。彼女がインドへ行った話を聞いた。それで、お昼は、DIWALI(ディワリ)と言うインド料理のお店へ。ビールで乾杯。昔はよく飲んだんだけど、あまり飲めなくなったみたい。美術部の顧問の先生のお宅へ行って、すごく酔っ払った思い出がある。その顧問の先生は、安倍のに住んでいたけれど、その後神戸へ引っ越しして、震災の後連絡がつかなくなったそうだ。美味しいものを食べて、美術館巡りをするのが好きだと言う。LINEを交換して、また一緒にランチして、美術鑑賞をしようと約束して別れた。彼女は地下で、パンと総菜を買って帰ったそうだけど、私は久しぶりに近鉄百貨店に来たのでしたいことがいっぱいあった。まず、11階の時計売り場に、着いてすぐに預けていた時計を取りに行った。2012年にイタリアで買ったオメガの時計は、毎日使って値打ちをとっている。最近遅れることが多いので、電池替え。地元の時計屋さんでは、どこも扱ってくれないので、いつもオメガを扱っているデパートで。でも、10年以上経って、そろそろ分解掃除をした方がいいと勧められた。それから服売り場を見て、和カフェで休憩。それから、靴売り場へ。地下からデパートに入る時、自分の足に合った靴を作りませんか?と言うようなイベント広告を見た。私は、足首も手術しているの靴にはいつも困っている。足底版を入れようと思ったら、スニーカーしかないし、ちょっとおしゃれな靴を買っても、歩いている間に足が痛くなって、後履かなくなることが多い。それで、MooV Shoesと言うお店で、左右の足の大きさを測ってもらった。オーダーメイドじゃないけれど、足に合わせて24.3cmなんていう微妙なサイズに調整してくれた。買ったのは、黒い革靴でひもで結ぶシンプルな靴。株主優待で1割引きしてもらって、4万円弱。ちょっと高い買い物だけれど、履いてみたらすごく楽。それで、履いていたスニーカーを箱に入れてもらって、履いて帰ることにした。その日から毎日履いているけれど、本当に楽。京都でいっぱい歩いても疲れなかったのは、この靴のおかげかもしれない。もう一つ買ったのは、カバン。肩にも掛けられて、リュックにもできて、杖を折りたたんでケースに入れた時に入れることができるちょっと大きめのカバンが欲しかった。見つかったけれど、色数が少なくて買ったのはオレンジ色。でも、これも京都では重宝した。肩から掛けたり、リュックにしたり、肩ひもを中に入れると手提げのようになるので、ダンナが持ってもおかしくなかった。後おみやげのカステラを買って、電車に乗って、駅までダンナに迎えに来てもらった。この日の歩数は8126歩。私って案外元気だなあと思う。それにしても、すごく久しぶりに会うと言うことが多い。一昨年の高校の同窓会でも50年ぶりに会って懐かしがった友人がいたし、去年からは中学のミニ同窓会が始まって、先日も集まったけれど、その時会った同級生とは55年ぶり。そして、今回は大学時代の友人。70才と言う年齢が、そういう気持ちにさせるのかなあ。
2024.04.13
コメント(6)
昨日は、孫の家に。イー君は、最近幼稚園で、月2回ロボット教室と言うのに入っていて、ブロックなどを組み立てて、モーターで動かしたりしている。4時ごろ幼稚園にダンナと迎えに行って、帰ってから、娘がエルちゃんとイー君を連れてプールへ。その間、私は食事の準備をしていた。昨日はちらし寿司とお吸い物。ちらし寿司は、途中まで家で作って持って行った。プールから帰ってきて、エルちゃんとイー君が、上に海老、いくら、卵焼き、きぬさや、鯛でんぶ、カニカマなどをのせて飾り付けをしてくれた。3月3日に行けないので、早めのひな祭りのお祝い。イー君が「明かりをつけましょぼんぼりに~」と歌いだしたけれど、3番4番の歌詞が途中でわからなくなって、「アレクサ、おひな祭りの歌をかけて」と聞きながら歌った。甘酒も飲んで、ひし餅も食べて、お雛まつりの気分。今日は、ほぼ月1で集まってる元同僚との集まりでランチとおしゃべり。コロナ明けの去年の夏ごろから再開して、昨日はパスタランチ。これは、2番目の測場の同僚のグループ。明日はの木曜日はプールでダイビングレッスンの後、プールの友だちと食事の予定。明後日の金曜日は、プールでアクアビクスを受けた後、その友だちと桜珈琲でランチして、その後、ネイルをしてもらいに行く予定。土曜日は、午前中はおもちゃの修理隊。その後一緒にボランティアをしている高校の同級生4人でランチの予定。日曜も高校の別の友だちとランチの予定。次の月曜日は、リハビリと診察の予定。と今週はランチの予定が多すぎるかな?来週末は、息子のところの長男と次男を連れて韓国旅行の予定。私の体力が今一つなので、娘も一緒に行ってもらうことにした。もちろんエルちゃん、イー君も一緒。そろそろ準備をしないとなあ。身体の方は、一応元気なんだけど、朝起きたら腰が痛いし、パソコンを打っていたら肩と背中が痛い。手首の調子も悪いし、杖をつかないと長くは歩けない。この調子でいつまで旅行に行けるかしらと思うこともある。韓国語は、Duolingoが、今日で800日連続記録を達成。昨年末の60%オフと言うときに約7000円を課金して、スーパーのメンバーになった。CMが無いのは嬉しいけれど、2年以上毎日練習しているのに、韓国語が身につかない。全然韓国語脳にならない。韓国ドラマを観ても、日本語字幕を追いかけている。
2024.02.29
コメント(8)
昨日から、プリウスを修理に出した。バンパーが割れてしまっている。事の起こりは、先月14日の演劇鑑賞会の日のこと。劇の始まるのは、18時25分からで、ダンナと一緒に4時前に家を出て、二人のメンバーを迎えに行って、軽く夕食を食べてから行くことにしている。その日は、観劇の会場の近くの丸亀製麺に行くことにした。これは、グーグルアースからとったものだけれど、この丸亀製麺は角地に合って、私は左の上の車のように左下に向かって走っているところだった。夕方の5時前で、薄暗くなりかけていた。時間も早くて、右の写真のように駐車場には全く車は無かった。角地にあるコンビニなどで、どこからでも入れるお店があるけれど、そんな気がした。ちょうど交差点の曲がり角に車が止まっていた。私は左の指示器を出して、ちょっと渋滞していたので、ゆっくり走っていた。その時、交差点に停まっていた車が、ちょっとバックしてくれたので、私は丸亀製麺の入り口に入りやすいようにバックしてくれたんだと思って、そこから入ったら、ガガガガガッと大きな音がした。何か落ちてたんだろうか、と思って後で見たら車止め。プリウスは、何か近づいたらピーピー音がするし、ストップがかかって急停止するけれど、車止めは低すぎて、何も反応しなかった。夕方だったからか、4人ともそこに車止めがあると気づかなかったし、フェンスするかロープ張るか何かしとくべきやわ、と一緒に乗っていたIさんが怒っていた。私はちょっとショックで、いっぺんで食欲がなくなった。みんな急いで夕食を食べて、劇の会場に行くまでもガタガタ音がしていた。暗くなって見えにくいけれど、バンパーに傷がついて、何かが垂れている感じだった。帰りの車の中で、Iさんが、「私がいろいろしゃべってたからやわ。修理代、4分の1出すわ」と言うけれど、「車の修理代って高いから、そんなことは言わない方がいいよ。」と言った。車に乗らない人なので、修理代は、1万円か2万円で済むと思ってたみたい。「20万円ぐらいかかると思うけど、保険に入ってるから心配しなくていいよ。」と言うと驚いていた。交差点の車が下がってくれたのは、入り口を開けてくれたと勘違いしたけれど、ウインカー出しているし、左折してくると思ったからだろうな。私の思い込みの失敗だ。翌日、入っている保険の会社に電話した。私は、一番保険料の安い20等級だけれど、保険を使えば3等級ダウンになり、3年間保険が高くなる。業者に見積もりを出してもらって、15万円以上だと保険を使った方が得だけれど、それ以下なら使わない方が得かもしれないと、丁寧に教えてくれた。ビッグモーターの不正請求などがあったからだろう。トヨタで車を見てもらうと、前のバンパーの交換と、車の下に保護カバーがついていたのが外れてしまっているので、地面に擦って音が鳴っているのだと言う。保護カバーは、その場で外してくれたけれど、修理費用はバンパーだけで約16万円。保護カバーをつけるとトータルで約23万円。それで保険を使って、ちゃんと直してもらうことにした。修理期間が約10日かかるけれど、年末で休みになるので、1月10日に予約を入れた。実は去年の3月、ダンナの車の1年点検に出した時、後ろがへこんでいるのを近所の人に指摘されて、見て欲しいと言ったら、何も聞かずに修理されていて、保険で全額出ますからと言うけれど、3等級ダウンになった。ビッグモーターの不正がニュースになった時、ダンナの車の修理も一緒なんじゃないかと思った。その時のダンナの車の保険は、車の購入と同時に、学校共済の保険からディーラーで変えてもらったので、損保ジャパンの充実した保険だった。ダンナが17等級に下がってしまったので、保険の更新の時、私の車もダンナの車も、ネットで調べて、セゾングループの大人の自動車保険と言うのに変えた。ネットだと、いろいろカスタマイズできてかなり安い。私のプリウスは、ダンナも娘もよく乗るので、補償は充実させたけれど、削れるところはいろいろ削った。自分がどんな風にカスタマイズしたのか忘れてしまっていたけれど、事故時の免責費用5万円にして、代車費用をつけていなかった。そして、ダンナの車は、誰も乗ることは無いので、運転手限定にしていた。それで、今回自己負担が5万円必要だし、代車が貸してもらえない。約10日間の修理期間中、私は車が無いのでダンナの車に乗せてもらう。ハングル講座は、自宅から10分以内と近いので送り迎えしてもらうけれど、プールは30分ぐらいかかるので、しばらく休むつもり。リウマチの病院は、自宅から1時間と遠いけれど、点滴は伸ばせないので、ダンナに一緒に行ってもらわないといけない。任意保険に、やっぱり代車費用は付けておいた方がいいなと反省している。しばらく家にいるので片づけを頑張ろうと思っていたけれど、今日はyoutubeを観たり、ネットフリックスで韓国ドラマを観たりして過ごしてしまった。これも反省。
2024.01.11
コメント(4)
娘の家族は、海外へ旅行に行き、息子のところの孫たちとは12月30日に一緒に過ごして、お年玉も渡した。それで、夫婦二人だけのお正月。31日に、いつものようにお正月リースを飾った。一番下の扇子の飾りは、ハングル講座の仲間からもらったもの。今年も年賀状をLINEで送ることにした。LINEの繋がっていない人には年賀状を送るのだけれど、結局大みそかまで作る気になれず、今年は年賀状が来た人にだけ送ることにした。年賀状は、紅白を見ながら。何枚か印刷しておこうと思ったら、筆ぐるめのサポートが終わっていて、印刷できなくて焦った。ネットを見ながら、修復した。元日の朝、この年賀状をLINEで送った。来た年賀状に返事を書いて、ダンナと一緒に郵便局に持って行き、喫茶店でケーキセットを食べて、戻ってきて、LINEに返事を書いて、さあブログで新年のあいさつをしようかと思った時、グラグラグラと細かいけれど、いやに長い揺れが続いた。東北の時と同じような揺れで、とんでもない災害が起こっていると感じた。どんどん暗くなってくるし、停電してるし、火災も起こっているし、とてもおめでとうと言う気分ではなくなった。翌日からわかってきたのは、大きな被害。今も、余震は続いているし、連絡の取れない人もいるし、支援が届いていない場所もある。どうか一人でも多くの人が助かって、支援が届いて、早く安心して眠れますようにと願わずにいられない。今日(4日)は初プール。みんな「大変な年明けやなあ」と、おめでとうは言いにくい雰囲気。「今年もよろしくお願いします」と、挨拶しあった。今日は、ダイビングレッスンがあった。プールの開始は今日からで、水が冷たかった。そんなわけで、私も、今年もよろしくお願いします。もうちょっと、頻繁に書こうと思います。書きたいこといっぱいあるんです。
2024.01.05
コメント(8)
11月4日の土曜日、りんくうの花火大会に行ってきた。場所は、関西空港の対岸のりんくうのビーチサイド。ダンナがチケットを2枚もらってきた。敦賀の海岸で、真上から降り注ぐ花火を見たのは、もう10年以上前。あの感動をも一度味わいたくて、行くことにした。車は混むだろうから、電車の方がいいと聞いたので、りんくうタウン駅から歩いていくことに。地図では徒歩20分となっていたけれど、私は杖をついて歩くのが遅く、倍近くかかってやっと着いた。薄暗くなって、花火の開始は6時から。びっしり1時間、音楽と共に次々打ち上げられる花火は、本当に見事。写真では迫力がないけれど、HPを見ていただけば、その美しさがちょっと伝わるかも。知り合いの人がいて、南海本線の羽倉崎駅近くに車を置いていると言うので、乗せてもらって帰ってきた。歩いたら、そっちの方がずっと近かった。携帯で見たら、その日の歩数は約9800歩。朝から、おもちゃの修理隊にも行ってたし、携帯を持たずに歩いていたので、12000歩ぐらい歩いていると思う。次の日はぐったりしてたけれど、月曜日は朝から病院のはしごで忙しく過ごした。でも、今まで悪くなかった左の股関節が痛いし、杖を持って歩いていたので、肩や手首も痛い。ちょっと無理しすぎたかなあ。もう一つ調子の悪いのが、爪のひょうそ。先月20日に、ネイルしたとき、ちょっと爪を短く切ってもらい過ぎた。今回は爪の半分だけワインカラーにしたフレンチネイル。ワインカラーが目立ちすぎて、余計爪が短く見えてしまって、これは長めの方が良かったなあとちょっと後悔した。指が曲がって、爪が傾いてしまっているので、携帯をしていてもカチカチ当たってしまう。それで短くしてほしいとお願いしたけれど、そこからばい菌が入ってしまった。左手の中指の横が腫れてて、毎晩ヨーチンで消毒して、ゲンタシン軟膏を塗って、抗生物質の薬をもらって飲んでいるのに、全然治らない。リウマチの薬って、免疫力が低下するって言うけれど、その影響かなあ。ジェルネイルをする前は、右手で爪切りが上手くできなくなって、失敗して深爪をして、ひょうそになることがよくあった。今までは、もっと早く治ったんだけどなあ。
2023.11.12
コメント(9)
アートメイクをしたこと今年の春から通っている整形外科で、アートメイクができるようになった。「肩や手が痛くて、お化粧が上手くできない方に」って、私やん。30%引きだったので、1回目したのが、9月27日。手彫りで、66000円の30%引きで46200円。自然な感じですごくきれいにしてくれて、プールで会う人たちに言ったら好評。でも、私もしてるよと言う人がすごく多い。私もプールで素顔になるからしたかったけれど、同じ思いの人は多いんだな。でも、1か月経って、だいぶ薄くなってきた。今日は2回目。同じような方法だと2年ぐらいしか持たないらしい。何度もするのは嫌だし、できれば5年以上持って欲しい。それだったら、手彫りより機械彫りの方が、深く濃く入ると言うことで、今日は機械彫りでお願いした、もう20%引き機関だったけれど、機械彫りの方が安くて、39000円が31200円。今日は、やったばかりで黒くて太い眉、イモトアヤコの太眉みたいだ。プールはしばらくお休み。出かけるときは、前髪を降ろしていこうっと。あと少ししたら、ファンデーションを塗って落ち着くと思うけど。
2023.11.02
コメント(6)
週に2回はブログをアップしたいなあとか言ってたのに、最近はパソコンも開けていなかった。色々やらなければと思うことが多いのに、椅子に座ってDuolingoを始めると、ついでに他のゲームをしてしまうし、テレビでyoutubeなんかでJ事務所問題があると、すぐ見てしまう。ちなみに今話題になっている先日の記者会見でのNG記者の中に、いつも見ている一月万札に出てくる方が2人含まれていた。前回の会見では本間さんが、社名変更のきっかけとなる質問をしたし、今回は佐藤さんが隠蔽体質を批判する、核心を突く発言をしていた。でもテレビメディアなどの忖度は、政権に対する忖度にも似ていて、気持ちが悪い。ところで、先日の7日、8日には私が住んでいる大阪南部の地域のだんじり祭りがあった。うちの町もだんじりがあって、ダンナも退職した後十数年前から、だんじり保存会に入っている。でもだんじりを曳くのではなく、だんじりが通るところに先回りして、車を停めたり通行する人に片側に寄ってもらったりする交通係。7日は、早朝から引くので5時15分集合。それで、私もダンナと一緒に4時20分に目覚ましを合わせて起きた。私は午前中は、おもちゃの修理隊へ。だんじりに出会うと、遅くなるから早めに出たら、ちょうどお宮さんに集合する時間だったからか、道はがらすき。お祭りだし、おもちゃを持ってくる人は少ないかなと思ったけど、始まってすぐにお客さんがいっぱい来て、忙しかった。高校の同級生が4人いるので、いつものようにランチして帰ってきた。ダンナが帰ってきたのは9時過ぎ。次の日も朝が早いので早く寝ようかと思ってたのに、ダンナが履いていた祭りの股引がすごく汚れている。着替えが無いのですぐに洗って、アイロンをかけて乾かして、結局寝たのが12時ごろ。8日の日曜日は、小学校2年生のエルちゃんと、幼稚園年中さんのイー君の運動会が重なっていた。うちのダンナも祭りに行かないといけないし、エルちゃんたちのパパも祭りへ行かなないといけない。それで、小学校へは娘が、幼稚園へは私が行くことになっていた。大阪では、午後から雨の予報で、どちらも種目を減らして午前中に終わる予定になった。イー君はいつもスクールバスだけれど、当日は保護者と一緒。幼稚園から離れた駐車場に止めることになっていたけれど、娘が足が悪いお婆ちゃんしか行けないからと幼稚園に連絡をしてくれていて、幼稚園の駐車場の使用許可と、敬老席の予約をしてくれていた。8日の朝は、だんじりに会ったら遅れるだろうと、5時に起きて6時に家を出発。7時前に娘の家に着いた。7時15分頃、娘とエルちゃんが先に出かけていって、私とイー君が出発したのは7時半過ぎ。車の中でイー君にどんな種目に出るのか聞いたら、かけっことパラバルーン、そして玉割りと親子の玉入れだと言う。玉入れは親子で入場して、子どもの玉割りと玉入れが終わってから、大人の玉入れだと言う。娘が、おばあちゃんは足が悪いからと、担任の先生に頼んでいると言っていた。でも、イー君は、先生と一緒より私と一緒の方がいいと言う。おばあちゃんは、座られへんから、他の人が座っている時、おばあちゃん一人立っているの嫌と違う?と聞くと、ちょっと困った表情だった。私もちょっと悩んでしまった。無理して座って、転んだりしたら、すぐに立てないし、その方がみっともないし・・・8時前に幼稚園に着いて、そこから運動会を実施する小学校の校庭まで、手を繋いで歩いて行った。事前にした抽選順に、観覧席に保護者がシートを敷いて行く。私は本部の横の敬老席の6番の席をもらってくれていた。イー君の担任の先生がいたので挨拶をして、玉入れの時どうしたらいいですか?と聞いたら、おばあちゃんと一緒に入場して、すぐ出てくれてもいいですと言うことだった。お祭りの途中で行けそうだったら、パパが来てくれるかもしれないと言うので、「開会式が始まったよ」「鼓笛隊が終わったよ」と逐一LINEを送った。年少さんの演技が終わって、「イー君のかけっこが、終わったよ、イー君は最後のグループで1位。」と送った後、娘から着いたみたいと連絡が入った。ムコのSちゃんが見えたので迎えに行って、イー君の場所を教えてあげた。パパを見たイー君の顔が、ぱっと明るくなった。ちょうど、パラバルーン(右中)の競技が始まるところで、Sちゃんは撮影場所へ。大きな丸いシートが音楽に合わせて波をうったり、山になったり、山を作って周りに座って包まって帽子になったり、大きな風船を作って、真ん中に入れた飾りを一斉に上げて、花火のようにしたり、初めて見るけれど、みんな揃っていてとっても綺麗。年長さんのリレーの後、年中さん競技は、2クラス対抗の玉割りと親子玉入れ。入場門のところに親子で並ぶけれど、お父さんが多くてお母さんは数人。最初は子どもだけで玉割りだったけれど、3分ぐらいたっても、どちらのクラスも全然割れない。最後に保護者も応援してやっと割れた。いろいろ運動をしているSちゃんの玉は強力。携帯でビデオを撮りながら、ものすごく強そうな球を2発当てたのがわかって、笑ってしまった。子どもの玉入れの後、大人の玉入れ、Sちゃんは大活躍で、イー君たちのクラスが3戦3勝。競技が終わったら、保護者に肩車やだっこ、おんぶをしてもらって退場。それでお父さんの参加者が多いのか、私じゃ肩車もだっこもおんぶもできない。親子競技が終わると、すぐにSちゃんは帰っていったけれど、来てくれて良かった~と思った。全ての競技が終わって、閉会式。クラスごとに集まって、メダルと参加証をもらって解散。歩いて幼稚園に戻って、車に乗ると、ポツポツ雨が降って来た。帰り道、充電をしながら携帯のビデオを観て、イー君は上機嫌。ジョリーパスタに二人で入った。キッズのたらこスパゲティー、コーンのミニピザ、キノコとハムのサラダ、キッズのポテト、イー君はアイスクリームも頼んで、二人で完食。家に帰ってきてから、参加賞のラクロスのおもちゃで遊びながら、エルちゃんたちの帰りを待った。そんなこんなで、とっても忙しい2日間。昨日はぐったりして一日中眠かったけど、今日もだらだらと一日を過ごしてしまった。ところで先日、二人の運動会が重なって、イー君がママに来て欲しいと泣いた。イー君は午前中で終わるけれど、エルちゃんたちは晴れていたら午後まで続いて、お昼は保護者と一緒にお弁当の時間がある。娘がエルちゃんに、お友だちのお母さんに頼んであげるから、ママはイー君のところに行ってもいい?と聞くと、エルちゃんは嫌だと言う。娘が、ママなんか、小学校の間、一回も来てもらわれへんかったんやで。と言っていた。同じ市内の小学校に勤めていたので、私もダンナも、子どもの小学校の運動会に、一度も行けていない。私も、見たいなあといつも思ったけれど、子どもたちも辛いのを我慢していたんだろうなあ。
2023.10.10
コメント(6)
朝から高校の同級生のSちゃんからLINEが来て、「夫が、昨日京都へ行って、阿闍梨餅(あじゃりもち)を買ってきたよ。渡せるとき教えてね」何年か前、Sちゃんのダンナさんに会ったことがあって、阿闍梨餅をもらったことがある。その時、私が「阿闍梨餅大好き」と言ったのを覚えてくれていたらしい。娘が独身でデパートに勤めていた頃、人気があるからと阿闍梨餅を買ってきたことがある。皮がもっちりしていて、美味しくて人気があるのがよくわかる。京都の阿闍梨餅は、大阪ではデパートにしか売ってるのを見たことが無い。デパートに行ったら探すけれど、期間限定だったり、すぐに売り切れたりで、なかなか手に入らない。「わあ~、嬉しい。今日は一日予定がないよ」今日は、10月7.8日にあるだんじり祭りの試験曳を兼ねて、「ザ・まつり」というイベントがあり、市内の8町のだんじりが、午後1時から3時半まで、駅のロータリーに集結する。ダンナも、交通整理のために朝から出かけていた。だんじりに道で出会うと、車がなかなか進めないので、1時に桜珈琲でランチして、3時までに帰ることにした。阿闍梨餅が10個。ダンナが帰ってきて1個食べたいというのであげた。私も食べたいけれどガマン。明日元同僚と4人でランチ会があるので持っていくつもり。その中の一人が実家が岡山で、行った帰りに広島の桐葉菓というお饅頭を買ってきてくれたことがある。初めて食べた時、皮がもっちりして阿闍梨餅に似てると思った。「大好きな阿闍梨餅に似ている」と言うと、何度かお土産に買ってきてくれた。でも、みんなは阿闍梨餅を食べたことが無いから、一度味わわせてあげないと。残りの5個は、火曜日娘の家に持って行こう。生協で、たまに桐葉菓が注文できることがあって、阿闍梨餅が大好きな娘は、よく似ているからと注文している。喜ぶかな?ちなみに桐葉菓はこんな感じ
2023.09.25
コメント(8)
お盆休み明けで、今日は久しぶりのプール。話題は、台風のことが多かった。みんな台風の進路はとても気になっていた。8月13日の日曜日、八丈島付近をゆっくり北上してきた台風7号は、西寄りに進路を変え、紀伊半島から大阪を直撃しそうだった。2018年9月の台風21号を思い出した。関空連絡橋にタンカーが激突し、多くの地域が停電になった台風だ。8月14日の月曜日、久しぶりに中学1年生の三男坊とダンナと3人で、お昼にお寿司を食べに行った。食事の後、三男坊はうちに来たいと言うけれど、台風が来ているし、暴風雨圏内に入ったら送るのも大変だからと、買い物を一緒にしてから送ることにした。お菓子ばかりかごに入れてる三男坊に、台風が来ているからパンやラーメンや飲み物も入れたほうがいいよと言うと、レジ袋3袋分と大量に買い込んで、マンションまで送っていった。息子の家の辺りは、2018年の台風21号の時、停電で苦労した地域もあったからか、仕事を終わってヨメのTちゃんがスーパーへ寄ると、売り切れてほとんど何もない状態だったそうで、ちょうど良かった。私たちは家に帰ってきてから、雨戸を閉め、テラスやベランダの物を、飛ばないように片づけた。最新の情報を知りたいと、youtubeのリアルタイムの台風情報を見ていた。夜中に紀伊半島に上陸して、和歌山から大阪府を通って北に向かう予想。台風の通り道の東側が風雨が強いというけれど、地図上では真上あたりを通る感じ。夜になると、携帯のアラームが何度か鳴って、土砂崩れの警戒や、老人の避難指示が出された。夜中になって、大阪府に暴風雨警報が出た。ひどくならないかなと心配しながら、夜中の1時ごろ寝たけれど、心配でうつらうつら。時々雨が強く降ることはあったけれど、一晩中それほど強い風は吹かなかったみたいだ。翌日15日の朝は、台風の近くにいるはずなのに、雨も風もほとんどない。9時ごろ、近くに住む兄に電話をかけた。「台風どうなっているんやろね」と言うと、「ちょうど台風の目の中にいるんと違うかなあ」と言っていた。その後も、時々雨が降ったり風が吹いたりする程度。そんな状態で午後まで過ぎて、午後4時14分警報が解除された。でもその少し後に、土砂降りの雨が降って、どうなってるの?と思ったりした。こんな風に大した事無くて良かったと思ったけれど、ニュースを見たら大阪市内では看板が飛んだり、木が倒れたり、強い風だったようだ。うちのすぐ近くの市でも、停電が起こってる。鳥取や京都では、橋が流されたり土砂崩れが起こったりと大きな被害が起こっていた。今日は、みんな無事台風が過ぎてほっとしたねえと言っていた。これからは、ますます台風が増えてくるだろう。年々、勢力も増していってる。大きな被害が無いことを願うばかり。前回の、にととらさんのクイズの答え1,にととらさんのペンネームは薄井逸走さん。 キーボードで「ISSO」と打つときの、キーの横に書いてあるひらがなが「にととら」2,2021年10月に「住吉大社と楠珺社を参拝」というブログがある。 買いに行ったのだが、あいにく閉まっていて買えなかったと残念そう。 この時の招き猫の数が27体。 その後、2022年の2月頃、淡路島の帰りに寄って、 12月にも中山道ワォークのついでに寄っているので、合計29体。 48体集めたら満願成就すると言われている。集めたかっただろうな。
2023.08.18
コメント(4)
コロナ前までは、毎月6人で集まって、一緒に食事して、おしゃべりしながらお茶を飲んで、時には一緒にフラワーアレンジメントをしたり、いちご大福を作ったり、楽しく過ごしていた元同僚の仲間。最後の集まりは、2020年の1月だった。前年の12月に、その中の一人のTさんとベトナムのダナンへ行ったので、おみやげを渡して、Tさんがホイアンで買った、とっても高価な、ジャコウネコの糞のコーヒーを飲ませてもらった。次は2月と予定を決めて別れたけれど、急に出てきたコロナのニュースで、約束が吹き飛んだ。マスクが無くなり、学校も休校になり、ステイホームが合言葉になった。最初の年は、スポーツクラブも習い事も休みになって、演劇鑑賞会も中止になったけれど、波があることがわかって、ワクチンも打ってからは、私はプールの友だちや家族と、食事にも行くし、旅行も行くようになった。でも、このメンバー、家族を介護している人も多く、コロナの波が落ち着いている時も、個別に会うことはあっても、みんなで集まろうと、私の口からは言えなかった。グループLINEは、続いていたので、近況報告などは続いていた。3年の間に、夫や義母を亡くした人がいるし、親の介護がますます大変になっている人もいる。でも、そろそろ久しぶりに会いましょうと、10日の月曜日、民家を利用したレストラン「amarsi99」と言うお店へ。駐車場が少ないので、近くのスーパーへ集合。私の車だけお店の駐車場に。広い個室に置かれた大きなテーブルに私たちが6人、周りを気にせずにおしゃべりができた。野菜中心のお料理は、見た目もとっても綺麗。3人分ずつまとめておかれていたので写真は無いけれど、上の写真のほかにバケットのパンも。量は少なめだけれど、ゆっくり食事ができるので、満腹感があった。2時間ほど食事をして、外に出たら雨が降り出した。1人は、近くなので走って帰って、残りの5人で車に乗ってスーパーの駐車場に戻ることは、雷が鳴り響く土砂降りの雨。線状降水帯の真っただ中にいるような感じだった。30分ほどして、小降りになったのを見計らって、一人ずつ置いている車の近くで降りて行った。また定期的に集まりたいね、と夜にLINEが飛び交って、来月も集まることに。やっと通常の生活に戻っていっている感じがした。1人の人が、宮古島へ行ってきて、お菓子とバスパウダーのお土産をくれた。昨日お風呂に入れたら、エメラルドグリーンの沖縄の海。両方の指で輪を作ってお風呂の中を見たら、ダイビングした時の海を思い出した。泳いでいる亀の上のような色。ダイビングの写真を見ていたら、懐かしくなった。岩場は、一番大好きだった慶良間の黒岩北ツインロック。山に登っているみたいだけれど、海底15mくらいの海の中。ここから中層を泳いで、次の岩場まで進んでいく。海底まではもっと深く、泳いでいると言うよりも、空を飛んでいる気分だった。最後に行ったのは、2019年の10月。また行くことができるのかなあ。
2023.07.13
コメント(4)
6月30日の金曜日、4月に会った男性3人、女性3人の6人で、再び中学校のミニ同窓会をした。53年ぶりに4月に会った後、男性3人のうち二人は、演劇鑑賞会に入会し、6月の演劇も一緒に観たりと、交流が続いている。女性のIちゃんが、先日、脊椎狭窄症の手術をし、その全快祝いのランチをしようと言うことで集まった。場所は、そのうちの一人のO君の息子さんがしているレストラン。前菜、スープ、サラダ、パスタ、好きな一品(私は魚料理で鯛のグリル)そしてデザート。旬の野菜を生かして、どれもすごく美味しかった。デザートは、作ってくれていた全快祝いのケーキと、ジンジャーアイス。そして、写真に写っているけれど、お昼から、ワインにビール、その後のカラオケでもビールにコーヒーと、いっぱい飲ませてもらった。男性3人は、飲まない(飲めない?)人たちで、送り迎え付きと言うなんとも贅沢な一日だった。一品に牛ステーキを頼む人が多かったけれど、私が頼まなかったのは、前日の夜、ダイビング仲間のKさんと、ステーキディナーをしたから。私もKさんも6月生まれで、お誕生日特典のはがきが来ていた。ステーキの特別メニューで、500円引き。期限内に行かないと、と29日、プールが終わってから行った。美味しかったステーキディナーの写真は撮り忘れたけれど、最後のデザートにろうそくを付けて出してくれたのが嬉しくて、これは写真を撮った。ところで、30日の午後3時から、ネイルの予約をしていた。ミニ同窓会の予定が入ったので、別の日に変えられないか聞いたけれど、空きが無い。それで、今回は、娘の家の近くのネイルのお店に行くことにした。娘の家から200mぐらいのところに、5月頃、新しいネイルのお店ができた。全国的なチェーン店で、どんなデザインでも、一律3850円とすごく安い。開店したばかりで、ホットペッパーで空き時間を見ると、まだまだ余裕がある。それで、土曜日、おもちゃの修理隊の後、3時半に予約を入れた。おもちゃの修理隊にも、去年の同窓会で報告した後、同級生の女性が一人加わり、高3の同級生4人で一緒に活動している。終わってからの、ランチも楽しみの一つ。予約時間の少し前にネイルのお店に着いて、名前や住所などの記入の後、契約事項の説明などを受けた。保証期間は5日間。その後、ネイルが外れたら、お直しは1本350円とかだったかな?入り口を入ると、200種類のネイルのサンプルが並べられていて、その中からデザインを選んで、色は自由に変えられると言う。若い女の子に、説明してもらって、デザインを決めた。爪の元のネイルを取って、爪を切り、やすりで滑らかにしていく。そしてベースを塗って、カラーのネイルを2回塗り、飾りをつけて、トップコートを塗って仕上げていく。その間、その女の子といろいろ話をした。彼女の年齢は二十歳。研修を受けて、初めてネイリストとしてこのお店に勤めることになったと言う。心の中で、え~、5月からお店が始まったばかりだし、大丈夫なんやろうか、と不安になった。「あまりお客さんのネイルしてない?」と聞くと、「その代わり、友だちとか家族とかいっぱい練習しました」と言う。昔から、ネイルが大好きで、ネイリストになりたかったのだと言う。私は指が曲がっているので、爪も歪んでいて、深爪すると傷になって炎症を起こしやすいと言うと、やすりが皮膚にかからないように、丁寧に削ってくれた。カラーのネイルを塗る時も、はみ出さないようにゆっくりゆっくり。爪の真ん中にシルバーのラインのあるデザインだけれど、「緊張する~」と言いながら、きれいな線を描いてくれた。約1時間でネイルを施す店なのに、2時間以上かけて丁寧にしてくれた。お給料もらえるのかしら、とちょっと心配になった。甘皮のところをあまりきれいにしてもらえなかったけれど、かわいいデザインで、とっても満足。初心者だけれど、熱意が伝わってきて、好感が持てた。途中で剥がれなければ、また彼女に頼みたいなと思えてきた。
2023.07.05
コメント(4)
朝、6時過ぎ「ライン!」と言う音で目が覚めた。エルちゃんからの「お誕生日おめでとう」と言うLINEだった。今日(6月7日)は私の誕生日で、70才になった。70才と言うとすごくお婆ちゃんのイメージだったのに、自分がそんな年になったのが不思議だ。うちはダンナと誕生日が一日違いで、明日が5才年上のダンナの誕生日。それで、昨日娘が、夕食をご馳走してくれた。ダンナも大好きな、かに道楽。大阪で有名なかに道楽だけれど、全国にあるのかな?国道沿いのお店で、大きなかにが目印。蟹の足が動いている。私は、カニのお刺身とカニの釜めしが好きで、「好きなの頼んでね」と言うので、今回はちょっと豪華な、奏寿 (かなで)前菜・カニ酢・カニのお造り5種・カニグラタン・カニ味噌の甲羅焼き・カニのてんぷら・カニ釜めし・お吸い物。香の物・デザートデザートの写真を撮り忘れたけれど、娘がお小遣いを二人にくれたので、その写真も。ダンナはこれと別にカニ酢を注文。ダンナはカニのお造りが好きじゃなくて(信じられんけど)エルちゃんとイー君にあげていた。美味しくてお腹いっぱいで、満足満足。HPに載ってるこの写真の方が、美味しさが伝わるかな。夕方には、三男坊やヨメのTちゃんからもLINEが来た。みんなの予定に合わせて、食事会を計画してくれるそう。今日は、お昼はダンナと一緒に食べたけれど、夕方からダンナは用事でお出かけ。明日は、ダンナの誕生日だけれど、私は友だちと一緒に夕食を食べる約束をしている。70才の大台に乗ったけれど、早く70才になるのを待っていた。私は、医療費が高く、リウマチの点滴は4週間ごとに3万円を超すし、整形外科の受診では、レントゲンやMRIを受けることも多く、4月からのリハビリは40分受けているし、毎月の医療費が5万円前後。毎月高いけれど、別々の病院で高額医療の限度額は超えないので還付は無い。それで、早く3割負担から、2割負担になって欲しいなあと思っていた。ところが先日、ダンナの後期高齢者の通知が来て、同封されていた、「後期高齢者医療制度のしおり」を見て驚いた。後期高齢者の対象となるのが、75才以上の人と、65才から74才の人で、一定の障害があると認めた方。で、身体障碍者手帳1級から3級の人とある。私は、右膝を手術した5年前、障がい者手帳の変更申請をしたけれど、元々4級だったのが変わらず4級のままだった。一昨年、左膝の手術をして、変更申請をしたら、今度は3級になるだろうなと思ったけれど、4級も3級もそんなに変わらないんだろうなと思って、変更申請をしていなかった。ああ大失敗。変更申請しなくっちゃと、市役所に書類をもらいに行くついでに、国保のところでいろいろ聞いてきた。70才からは、今までと限度額が変わって、上限が18000円。それも医療機関の区別なく合算ができるそうだ。医療費、月18000円でもかなり高いのに、今までが異常に高かったから、すごく得するような気分になる。国保の他の方の負担から出してもらっているんだから、感謝しないといけないですね。
2023.06.08
コメント(4)
9日の日曜日、中学校の同窓生6人で、ミニ同窓会をした。演劇鑑賞会の会員に、中学校の時の友だち2人(MちゃんとIちゃん)を誘って、2か月に1回、一緒に演劇を観ている。Iちゃんはテニスをしているけれど、先日、ボランティアで参加したマラソン大会で、野球部だったS君に会ったそうだ。そしてボランティアをしているデイサービスの施設でも、母親がデイサービスに通っているN君と出会い、S君やN君たちは時々会っているという話を聞いたそうだ。私たちも3人で、演劇を観ているよと言うことで、ミニ同窓会しようかという話になった次第。9日は、ショッピングモールの駐車場で待ち合わせして、乗り合わせて、「湖水」という韓国料理のお店へ。男性はS君、N君、O君の3人で、実に53年ぶり。一緒のクラスになったことが無かったし、最初は誰かわからなかった。でも、話しているうちに、やっぱり共通の話題が多く、どんどん懐かしく、中学時代に戻っていった。韓国料理は、チヂミやチャプチェ、韓国のりのおにぎりや、この後牛肉やホルモンのお鍋もあって、先日行ったチェジュ以上に韓国らしいお料理。年配のママ一人でしている、テーブル3つだけの小さいお店だけれど、昔の韓国を思い出すような雰囲気。美味しいマッコリを壺で出してくれて、それも嬉しい。韓国料理のお店の向かいは、カラオケのお店で、そこもママのお店。コーヒーやおつまみも出してくれて、久しぶりのカラオケ。選ぶ曲も懐かしい。11時半から4時半ぐらいまで、楽しいひと時を過ごしてきた。グループLINEを作ったけれど、これから知り合いをつなげていって、同窓会の輪を広げていこうと話して別れた。去年は、50年ぶりに高校の同窓生と会ったし、今回は53年ぶり。もうすぐ70才。みんな懐かしくなる時期なのかな?チェジュの旅行のことも書かなくっちゃ。
2023.04.14
コメント(10)
木曜日の夜チェジュから帰ってきてから、金曜日は、プールと歯医者と、病院でリハビリ。土曜日は、午前中おもちゃの修理隊で、ランチしてから、習字の搬入。今日の日曜日は、桜フェスティバル、と忙しい毎日を過ごしてきた。チェジュのことを書きたいけれど、その前に桜フェスティバルのことを。私が入っている習字の教室は、S市の社会福祉センターの講座。60才以上の高齢者や障がい者を対象にした施設で、講座は月2回で、会費は1000円。2011年から入って、早いものでもう12年。以前は、毎年作品展をしていたけれど、コロナで中止になり、去年から桜フェスティバルを始めた。市民講座の発表の場でもあるけれど、強制的ではないので、習字の出品も先生も含めて6人で約10点。大きな部屋で、習字や編み物の展示、いすを並べて、午前中はピアノ講座の発表、午後からはストレッチの講座や、童謡の講座の紹介をしながら一緒に体操したり、歌を歌ったりした。桜がいっぱいの外の広場では、いろいろな模擬店が出ていた。パンや焼きいもなどの食べ物のほかに、アクセサリーや手作りバッグなどのお店がたくさん出ていた。たこ焼きや、クレープなどのキッチンカーの業者も来ていて、大賑わいだった。午後からのストレッチと、童謡に参加した。ストレッチは、肩が痛くて思うように動けないけれど、日ごろ使っていない筋肉がほぐれて気持ちが良かった。講師の方は80才だという。若々しくて、姿勢がいい。見習わなくては、と反省した。童謡は、歌集を配ってくれて、マスクをしながら「さくら」「四季の歌」「春が来た」「チューリップ」「おぼろ月夜」「花」「たんぽぽ」を歌った。「さくら」は昭和18年と明治21年の歌詞があって、「どちらを知っていますか?」と聞かれたけれど、私が知っている「いざや いざや 見にゆかん」というのは明治の方の歌詞。知らなかった。「春が来た」の時に、「1番はみんなが知っているので、顔を上げてマスクの中で思いっきり口を開けて歌いましょう」と声をかけてくれたら、いっぺんに雰囲気が変わったのにびっくり。コロナでずっとマスク生活をしてきた子どもたちは、思いっきり声を出して歌うってこともなかったかもしれないなあ。滝廉太郎の「花」は2部合唱の楽譜が付いていた。「低音を歌える人は歌ってください」と講師の先生が言った。中学校の音楽で習ったことがある。隣のYさんも懐かしいわあと言うので、二人で低音の方を歌った。覚えているもんだなあ。その後全員で、低音の練習もして、会場を二つに分けて二部合唱。「たんぽぽ」は知らない曲だったけれど、楽譜を見ているうちに歌えるようになった。講師の先生が、誘導も指揮もとっても上手くて、伴奏をしている人もすごい技術。すごく楽しい時間を過ごすことができた。こういう講座に入りたいけれど、私が住んでいるのとは違う市で、民営化されて他市からの参加は難しくなってきている。習字の講座も、非公式に参加させてもらっている状況でいつまで続けられるかわからない。3時に習字の搬出をして、今が盛りの桜を色々なところで見ながら帰ってきた。
2023.04.03
コメント(4)
今年は週2回はブログを書く、と言ってたのに、数週間前から挫折している。ずっと続いていた咳の症状は、最近になってやっとましになってきた。でも、右肩の痛いのは、まだ続いている。手を上げるのはあまり痛くないけれど、横に動かすのが痛い。頭を洗う、ドライヤーで乾かす、髪をとかす、顔を洗う、化粧をするなどみんな時間がかかる。水泳のクロールは、腕を上げるのが痛くて泳げない。時々ピーンと腕が抜けるような痛さがあるので、恐る恐る動かしている感じ。先週の火曜日の夜、嘔吐を繰り返した。熱は無いし、お腹も痛くない、でも気持ち悪くて、数日食欲がなかった。多分考えられるのは、消費期限切れの薬を飲んだからじゃないかと思っている。最近、いろんな薬が品不足。ビタミンCのシナールも顆粒しかないと言われるし、下剤代わりに飲んでいた防風通聖散が、クラシエの錠剤のものが2月から製造中止になっている。ツムラの顆粒の薬に変えられたけれど、飲みにくい。探したら、数年前のクラシエの錠剤が出てきたので、それを飲んだからだと思う。あまりにも食欲が無いので、これで痩せるかなと思ったけれど、昨日、気になっていた歯を治したら、何を食べても美味しくて、今日はいっぱい食べているので、リバウンドしそうだ。あそこが痛い、ここが調子が悪いと言いながら、春休みの沖縄はあまり気が進まなかったのに、済州島に行くことにしたら嬉しくてルンルン。でも、昨日から、K-ETA(韓国電子渡航認証)の取得に手間取っている。パスポートの写真を送ろうとしたらファイルが大きすぎたり、韓国語と英語だけなので。すぐ間違えてしまう。自分が先に申請して、娘に教えてあげようと思っているのにな。明日中には申請しなくては。あと車の任意保険が、ダンナのも私のも期限が近づいているので、少しでも安いところを見つけて更新しなければと思っている。とそんなわけで、パソコンも触っているんだけれどな。
2023.03.19
コメント(8)
うちのダンナは今74才で、6月8日に75才になる。75才からの免許証の更新には、認知症検査も必要で、月曜日に自動車教習所で受けてきた。私は、まだ先だけれど、テストの内容を教えてもらったので、書いておこうと思う。まず最初に、腕時計や携帯はしまっておくように言われたらしい。最初に4つのもの書かれた絵を、説明しながら4枚見せられたそう。順番は違うだろけれど、・ 楽器のオルガン ・ 昆虫のてんとう虫・ 武器の大砲 ・ 花のバラ・ 電化製品のラジオ ・ 果物のブドウ・ 野菜のタケノコ ・ 台所用品のフライパン・ 衣服のスカート ・ 大工道具のペンチ・ 体の部分の耳 ・ 家具のベッド・ 乗り物のオートバイ ・ 文房具のものさし・ 動物のライオン ・ 鳥のニワトリ次に、1~9までの数字が、15列、15段ぐらいにランダムに並んだシートを渡され、まず、1分間で1と4に斜線を引く。その後また、1分間で、2と5と7に斜線を引く。次に何も書いていない16個のマスの中に、先ほど見た16個の絵の名前を書く。その次に、花のとか大工道具のなど、ヒントを書かれたマスの中に、16個の物の名前を書く。最後に、今年は何年? 今は何月? 今日は何日? 今は何時ごろ?テストはここまで。その後、視力検査。動体視力や視野の検査もあったそう。そしてビデオを見てから、1人ずつ車の運転技能検査。ここだけ30kmとか、信号を右折とか、坂道を上ってストップとか、簡単な運転だったそう。全部終わったら、講習済みと認知症検査合格の用紙をもらい終了。その用紙を持って、期限までに更新手続きをしたらいいそうだ。こんなに詳しく教えてくれるんだから、ダンナはまだ認知症の心配がなさそうだ。私の免許証は令和8年更新で、その時はまだ72才だから認知症検査は無い。私は、あまり長距離を歩く自信は無いので、公共交通機関はほとんど利用しない。大阪市内でもどこでも車で行くから、車は必需品。でも、1か月ほど前から、右の肩が痛くて、シートベルトを着けるのも痛みをこらえながら。運転していても、ハンドルを持ちながら痛いなあと思うことも多い。五十型肩とかそういうのだったらいつか治ると思うけれど、リウマチから変形とかしだしたら大変だな。手首や肘の関節の痛いのは、アクテムラのおかげか、だいぶ治まっているけれど、手首や肘の関節は微妙に曲がっている。私は、いつまで運転できるのかなあ。
2023.02.15
コメント(12)
娘とムコが用事で出かけているので、エルちゃんとイー君の子守り。金曜日、宿題を済ませてからうちの家に連れてきたけれど、1年生で「先生あのね」の日記を書かないといけないという。それなら、お雛様を出したことにしようと決めて、あのね帳も持ってきた。土曜日、お昼を済まして子どもたちは遊んでいたけれど、そろそろ出さないと、と2階の押し入れから運んできた。お雛様を出すのは、エルちゃんが生まれて2回出しただけだから4年ぶり。土台のスチールを組むところから、どうすればよかったかなと迷う迷う。「明かりを付けましょぼんぼりに♪~」と歌いながら、エルちゃんは人形を出すのを手伝ってくれた。でも、この頃はお内裏様とお姫様の二人雛が多いので、三人官女や五人囃子は珍しいみたい。イー君は、絵を見ながら飾り物を並べている。娘が生まれた時のおひな様なので、40数年前の物。エルちゃんが生まれるまでは、30年近く箱も開けずに放っておいた物なので、何か埃っぽいイメージ。人形の位置は適当だし、持ち物を持たせるのは大変で、烏帽子もかぶってないけど、まあいいかと終了。箱を片付けるのも一苦労。でも、お雛様の前で雛あられを食べて二人はご機嫌。私とダンナは、あ~しんど。玄関には、亡くなった母が作った陶器のおひなさまと、習字の友人からもらった、切り絵のおひな様。こちらは、立春が過ぎてすぐ出した。やっぱり、こっちの方が楽だな。
2023.02.12
コメント(6)
今日は、今年初めてのおもちゃの修理隊。去年の同窓会で、おもちゃの修理隊のことを発表して、興味を持った同級生の女性が、見学に来た。おもちゃの修理隊のメンバーに加入する予定。終わってから、同級生4人でランチ。ミニクラス会のようで、終わってからも楽しい。もっとメンバーが増えていくかも。ところで、スポーツクラブの中に、編み物の上手な人がいる。去年の11月、手芸の作品展に出ていたので見学して、セーターとベストを買った。私が普段気ない色だけど、きれいな色彩なのでお正月から着だして、先日プールにも着て行ったら、ちょっと短いから直してあげると言ってくれた。おもちゃの修理隊の新年会に着て行って、水曜日のプールの時渡したら、金曜日にはもう作り直して持ってきてくれた。ちょっと光の当たり方が違うけれど、同じセーター。グレーの下に、濃いパープルとピンクとグレーで編んで5cmぐらい伸ばしてくれている。セーターは下から編んでいるけれど、伸ばした部分は上から下。なのに全く違和感がない。これを二晩でするなんて天才だ。すごい才能に感動した。
2023.02.04
コメント(4)
1月28日の土曜日は、おもちゃの修理隊の新年会だった。家族以外の人と、外でお酒を飲むのは、同窓会の後女子会をして以来。でも、その時と比べるとコロナの感染者が多く、ハングル講座は再び中止になっている。おもちゃの修理隊には、80代の方が2人いるけれど、その人たちは元気元気。色々な付き合いで、新年会が続いているという。私は誘われたら参加するけれど、コロナに対する考え方は、個人差が大きく、慎重な人も多い。ハングル講座はして欲しいなあと思うけれど、無理強いはできない。退職仲間や昔の職場の仲間との集まりも、ずっと持てていない。私は、家族やスポーツクラブの友だちと、よくランチをするけれど、親の介護をしている人たちは、外で食事をしたりするのを控えている人が多い。でも、もう少し暖かくなって感染者が減ってきたら今年は会いたいねと話している。早いもので、今年に入って一か月が過ぎた。今年の初めに決めたことは、今年はブログを頑張って書くこと。最近物忘れがひどくて、昔のブログを読んで確認することが多い。これからますますひどくなるだろうし、もっと書かねばと、週2回は書くことを目標に。先週までは、これは実行できているけれど、今年は、ダイビングに行けるようになるために、朝、散歩をしよう。部屋を片付けて、不要な物を処分していこう。と、この二つが全く実行できていない。寒すぎる~。朝も寒いし、普段使わない部屋も寒い。もうちょっと暖かくなってからにしようと自分に甘い。それともう一つ、今年勉強したいのは動画編集。できるかな?あ、もう1時を回っている。朝散歩するためには、もっと早寝早起きせねば。
2023.02.01
コメント(8)
明けまして おめでとうございます。昨日しつらえた、お金をかけない玄関のお正月仕様です。ご近所さんから、松と葉ボタンをもらったので、お墓参りに使った後、少し残しておきました。お正月リースは、もう20年ぐらい使っていて、2007年のお正月のブログにも出てきます。松と、庭の南天を入れて、100均のピックなどをちょっと買い替えたりしています。母が作った干支の焼き物は、ちょうど12年分揃っているし、習字をお正月らしいものに変えてみました。今年は、夫婦二人だけののんびりとしたお正月ですが、いろんなところでお正月らしさを味わっています。嫌なニュースも多いけれど、世界の平和を願いながら、元気に、楽しい毎日を送っていきたいと思っています。今年も、よろしくお願いいたします。
2023.01.01
コメント(11)
学年同窓会で、私たちのクラスの幹事は、男性1名女性3名。4年前の学年同窓会の時、私は右膝の手術をした後で、参加できなかった。幹事を頼まれたけれど、また手術して参加できないかもしれないからと、二人誘って3人ですることにした。結局、去年左膝を手術して参加できるので、クラスの人たちへの連絡は私がすることに。学年同窓会の間近になって、参加する人たちに連絡を取っていた。埼玉から参加するYさんと連絡をとったら、夜行バスで来て、同窓会の翌日に帰るという。だんなさんが亡くなって、一人暮らしらしい。「また話聞いてね」と言うけれど、今回の同窓会は、発表会形式で、おしゃべりをする時間があるかどうか。それで、一緒に泊まろうかということに。声をかけたら、他の幹事も一緒に泊まると言う。他の女性参加者も、夕食は一緒に食べたいと言う。それで食事会も計画。泊まったのは、10月にできたばかりのホテルルートイン和泉府中。大阪へ全国からいらっしゃいキャンペーンを利用して、4人ともコンフォートシングルを予約した。一人、7500円で、3000円の補助があって、支払いは4500円。それで3000円のクーポン付。実質1泊1500円だ。それで、クーポンが使える、すぐ近くの「和食さと」に、7時半から7名で個室を予約した。幹事3人は、後片付けがあったので、残りの4人が先に行って、横のスタバで時間調節。私たちもホテルにチェックインして、7時半に合流。雨が降っていたけれど、ホテルの傘を借りて、近くで良かった。フェアメニューのミニ会席に、ビールを頼んで乾杯。みんな本当に久しぶりだけれど、何年も会っていなくてもすぐに打ち解けるのが不思議。今日発表した人の事や、高校時代の話など。台湾事情を話した男性は、京大現役合格組。京大も東大も現役合格した人が何人かいたけれど、うちのクラスにはいなかったので、知らなかった。私たちのクラスは、高3にしては楽しいクラスだったけれど、半数近くが浪人した。卒業してからも、映画を撮ったり仲が良くて、クラス結婚第1号の私は、祝電とお祝いをもらった。他の人たちはもらっていなくて「え~?」と言われたけれど。私は高1と高3の担任は覚えているのに、高2が誰だったのか思い出せない。修学旅行のことなどは覚えているのになあ。7時半から9時半まで、いっぱいしゃべって、ミニ会席とビールを2杯飲んで約3400円。大阪いらっしゃいクーポンを使えて気持ちがいい。ホテルへ戻って、おしゃべりをして部屋に戻ったら、疲れて洗面をしただけで寝てしまった。それで翌朝、大浴場へ。オープンしたばかりのホテルなので、きれいで気持ちがいい。朝食バイキングを食べてから10時にチェックアウト。そこからまた桜珈琲でお茶して、お昼ごろみんなと別れた。そんなこんなで、中身の濃~い同窓会だった。
2022.11.22
コメント(6)
11月13日に、学年同窓会があった。30年ぐらい前から始まった学年同窓会は、最初は5年ごとだったけれど、4回目から4年ごとになり、今回8回目で、高校を卒業してちょうど50年め。今回クラス幹事に当たっていて、去年から何度も幹事で集まって、どんな同窓会にするか話し合ってきた。コロナ禍なので来年にしようか、でも、今年は50年目だし、古希だしやっぱりやりたい。と言うことで、今回は、食事の無い茶話会にして、「50年目の〇高祭」メインテーマは、私たちは、青いリンゴの時代を、同じ学校で3年間過ごし、そしてその後、50年という歳月を経て、私たちはどう変わってきたのか?何が変わらずにいるのか?あなたは、今どこでどうしていますか?君の声が聞きたい あなたの話を聞かせて欲しい同窓会の趣旨を説明して、舞台での発表や、展示作品などの応募を募った。会費は3000円で、お菓子と飲み物だけど、99人の参加者と2名の先生が集まった。朝から会場設営。その後、次々持ってくる出品作品に驚いた。絵画、書、木工、トールペイント、編み物、ポーセラ・アーツ(絵を書いた瀬戸物)その道のプロも多く、見ごたえがあった。舞台では、挨拶、物故者への黙とう、先生方の紹介。オンライン参加者の紹介ハープ演奏、台湾事情、歌とハーモニカのコンサート、ボランティア「おもちゃの修理隊」ブレイクタイムで全員の写真撮影や作品鑑賞の後、十津川での創作活動、誰でもできる「オープンソースAIプログラム」、カナダと日本生活文化の違い、という流れで、午後1時から5時半まで。私たちは受付担当で、最初の方の話はあまり聞けなかった。コンサートをしたH君は、高2の時同級生。フォークソング全盛の頃で、いつもみんなで歌を歌っていたなあと懐かしかった。十津川での創作活動を話すO君の話は面白かった。定年退職してから、和歌山のへき地の十津川に単身で住み、作業小屋を一人で建て、木を伐り木工製作をしているそう。地域になじみ、看板の制作を引き受けたり、地域に住む3人のおばあさんの像を作ったり。写真に写る等身大の木の像は、同じ学年の奥さんの若い頃の像。高校時代の奥さんを知っているだけにそっくりで、昔作ったのかと思ったら、この日のために作ったのだそう。愛を感じる作品だった。「AIプログラム」では、コロナ予想をしたり、モナ・リザの絵がしゃべったりしたり、白黒写真をカラーにしたり。誰にでもできるプログラムというけれど、よくわからない。でも、卒業アルバムの写真がカラーになっていた。Mさんは、この同窓会のためにカナダから戻ってきたという。「おもちゃの修理隊」は、私も一緒にしているボランティア活動。孫のおもちゃ持ってきて、とアピールした。今回嬉しかったのは、50年ぶりに会えた人も多かったこと。ハンドボールクラブで一緒に過ごした4人で写真を撮った。うち二人は、初めての同窓会参加。うちのクラスの参加は、男性7名、女性7名。女性一人は、埼玉からの参加で50年ぶり。食事の無い茶話会だったので、同窓会の夜、女性7人で食事会。(このことは次のブログで)というわけで、同窓会楽しく、無事終わってホッとした。
2022.11.18
コメント(13)
gotoイートを利用して、食事券を買った。2口申し込んで、2万円で26000円のクーポンがもらえる。ファミマでクーポンに替えたら、1000円券20枚、500円券12枚とすごい量。持ち歩くのも大変なので、息子に食事会を計画してもらった。みんなで行ったのは、1年ぶりに焼肉のさかい。好きな物を頼んでも、10%オフクーポンも併用して、残りの支払いは少しで済んだ。帰り、玄関を出たところで記念撮影。左から息子のところの次男(高1)高校に入って、陸上を頑張っている。100m12秒台。イー君(年少)4月2日生まれで、年少クラスなのに、幼稚園2年目。エルちゃん(小1)毎日重いランドセルと手提げを持って、電車通学中。三男(小6)ひょうきん者だけれど、ドラムが得意。来月発表会を見に行く予定。長男(高3)やりたいことがあるらしく、大学に行かず就職採用試験を受けて、合格した。と、それぞれの成長を感じている。ちなみに、これが去年の写真。どういうわけか、いつも同じ並びになるのが面白い。
2022.11.11
コメント(8)
10月3日は、プリウスの車検の日だった。あの事故から3年以上たったことになる。月日の経つのは早いなあ。プリウスは、3年のトヨタの保障がつくしプランに入っていた。1か月、3か月、6か月、その後6か月ごとに、洗車と点検をしてくれる。それ以外の日でも、毎月洗車の案内をくれる。でも、装備品などを勧められることも多く、車検はディーラーで受けたくないなと思っていた。先日から、カーナビのコネクティッドサービスが終了が近づいていますと封書で来ていた。オペレーターがいろいろなことに相談にのってくれたりするらしいけれど、今まで活用したことが無いし、どんなサービスかよく知らない。もう入らなくていいや、と思っていたら、カーナビの画面でもうるさく連絡してくる。期限が切れたら、何も言わなくなるかな。それで、車検は、近くのオートバックスで。数か月前に頼んでおいたら、3000円の値引きをしてくれた。この3年間、コロナもあって敦賀へ行くこともなく、あまり遠出もしなかったので、走行距離は30000キロ以内。どこも悪いところはなく、オイルを替えただけ。それで費用は、約47000円とすごく安かった。車検って、こんなに安かったかな。ディーラーで車検をしたら、いつも10万円前後かかっていたと思うんだけど。ただ洗車は無し。車内の掃除は、コロナになってから標準に入っていないと言うので、頼まなかった。大阪いらっしゃいを利用して、ANAクラウンホテルのクラブルームに、2回泊まった。1回は、娘や孫たちと、2回目は、プールの友だちと3人で。アフタヌーンティーと、カクテルタイムを楽しんで、翌日はモーニングブッフェとプール、と言う贅沢なホテルライフを楽しんだ。ダンナとも、近くのスーパーホテルに1回泊まった。人工炭酸泉のちょっと大きめのお風呂が気に入っているので、スーパー銭湯に行くような気分。去年の11月と、今年の6月と、大阪いらっしゃいの度に泊まっているので3回目。今週の土日は、だんじり祭り。去年は中止になったけれど、今年は実施されるので、ダンナは朝から晩まで協力する予定。それで、私は、また娘と大阪市内で1泊してくる予定。11月には、学年の同窓会が予定されている。クラス幹事に当たっているので、打ち合わせに集まることが多い。今年は、高校を卒業して50年目。でも、コロナの心配があったので、いつものように飲んで食べてと言うことは無く、50年目の学園祭。作品を展示したり、今している活動を報告したり、バンド活動をしている人の発表も。お茶とお菓子だけなので集まるのかなと思ったけれど、100人以上が参加予定。今年ならではの、リモート参加者も。明日は、観劇の予定。8月にする予定だった劇団にコロナ感染者が出て延期になったので、11月にも。とバタバタと、忙しい毎日を過ごしている。
2022.10.06
コメント(12)
最近は、ちょっと忙し過ぎて、途中保存の日記がいっぱい。今日は、あったことだけ書いてアップしよう。まず今日は、近くのショッピングセンターで「おもちゃの修理隊」の出張イベント。10時から始めたら、早速たくさんの人がおもちゃを持ってきて、5人のおもちゃのお医者さんが修理を始めた。来たお客さんは、皆、月に一回社会教育センターでこんなボランティアをしていることを知らなかった。出張イベントは初めてだけれど、いい宣伝になった。昨日は、奈良の生駒の病院へ。15年前、足首の固定術をしてくれた先生の診察日で、半年ごとに通っている。昨日は右足首のレントゲンを撮って、変形性関節症が進行していないか診てくれた。リウマチであることがわかって、アクテムラの治療をしていることを報告した。アクテムラで膝の痛みが軽減しているのなら、右足は持ちそうだと言ってくれた。終わってから、いつも行くオランダ屋でランチ。お得なランチで、パンも珈琲も美味しい。ちょっと食べ過ぎたので、帰りに天王寺の大阪市立美術館に寄ることにした。行きたかった「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」へ。左膝を手術してから、電車に乗って大阪市内に行くこともなく、美術館は本当に久しぶり。生駒から、第二阪奈道路を通って阪神高速東大阪線を通ると、右手にきれいに大阪城が見えたけれど、運転していたので写真が撮れなかった。環状線から松原線に入り天王寺で降りると、左手にすぐ天王寺地下駐車場。市立美術館に一番近いところに停めたけれど、美術館でも歩き回るのでこれが精いっぱい。電車に乗って行ってたら、ちょっと大変だろうな。左下は、美術館を出たところの旧黒田藩の門から見たあべのハルカス。右下は、車に乗って阪神高速に乗る前に信号で停まった時に見えた通天閣。久しぶりに、こういう景色を見れたら嬉しくなった。環状線から湾岸線を通って帰ってきた。美術館のことは、また詳しく書こう。前回、2月に生駒へ行った時は、帰りに石切神社へ行ってきた。その時のことも面白かったのに、下書き保存したまま。これもアップして残しておいた方がいいなあ。先日観た映画は「サバカン」すごく良かったのに、これも途中で下書き保存したまま。載せないと。8月25日の木曜日は、観劇の予定だった。でも、2日前に劇団の人たちがPCR検査をして、コロナ陽性者がいることが判明し、急遽中止に。今回は担当グループに当たっていて、ダンナは何度も打ち合わせに行って準備していたのに残念。中止になった劇は、後日上演してくれるだろうけど、いつになるかなあ。うちのダンナも陽性になったけれど、本当に周りで感染したとよく聞く。お盆過ぎに予約していた歯医者も一週間休診になり、来週に再度予約を取り直した。多分感染者がいたんだろうな。ダンナも軽かったし、私は陰性のままであまり気にしないで外出もしているけれど、ハングル講座は去年の12月から休講のまま。その時から始めたDuolingoは、8月27日で連続250日目を達成。フォローしている人が、ハイタッチしてくれた。最近は、娘や姉もDuolingo を始めている。同じ時から始めたパルストレーナーも、付けながらDuolingoをする習慣になっているので続いている。高い買い物だったけれど、値打ちは取れてるなと満足している。
2022.08.28
コメント(9)
7月29日から、8月1日まで北海道に行ってきた。5月に、息子のところの三男坊とドライブしている時、私の携帯の写真を見ながら、「僕だけ飛行機に乗ったことが無い」と言うので、じゃあ夏休みに連れていってあげようと、旅行を計画。足の悪い私と、ダンナだけじゃ大変だからと、娘とエルちゃんとイー君も一緒に、3泊4日の計画を立てて、ホテルとレンタカーを予約した。でも、急激にコロナ感染者が増えてきて、旅行の一週間前ぐらいに、息子から三男坊の旅行を止めさせたいと連絡があった。三男坊が陽性になったら。家族全員が自宅待機しないといけないので、仕方ないなあと、急遽予約変更して5人で行くことに。三男坊の予定に合わせていたので、7月29日の夕方の飛行機で北海道に向かい、夜に着くので、新千歳空港の中のホテルで一泊。翌日からレンタカーを借りて、旭山動物園へ行き、層雲峡で一泊。旭川から美瑛を回り、富良野で一泊。午前中富良野を回って、新千歳に戻り、夕方の飛行機で大阪へ。涼しくて楽しい3日間を過ごしてきた、北海道から、大阪に帰ってきたら暑い暑い。ところが昨日、ダンナが朝から咳が出て困ると言う。熱も7度少しある。お昼から二人で一緒にスポーツクラブに行って、夕方から演劇鑑賞会の会合。ダンナが司会をすることになっていた。病院へ行ってお薬もらって来たら?今の時期、コロナの検査もするかもわかれへんね。と送り出した。私は近所にお土産を持って行ったり、久しぶりに生協で集まった人たちとも話してた。一旦帰ってきたダンナが、1時間ぐらいして結果を聞きに行ったら、なんとコロナ陽性。2人とも、4回目のワクチンを打っているのにな。今までからも、夜エアコンを付けっぱなしで寝て、鼻水が出て風邪を引いたかな?と思ったこともあったのにな。ダンナは、急遽演劇鑑賞会の会合に行けないことを連絡した。町内の役員をしているので、週末は会合や掃除、盆踊りの準備などがあったけれど、それもキャンセル。私も木曜日の習字、金曜日の膝の診察、土曜日のおもちゃの修理隊、来週月曜日のリウマチの診察をキャンセル。プールの友だちにもしばらくいけないことを伝えた。娘から、お母さんは大丈夫?と聞かれたので、家庭医の病院に検査をしてくれるか聞いたら、熱などの症状が無いと受け付けてないと言う。それで、関空の近くのりんくうタウンにあるPCR検査場に行ってきた。大阪府民は無料だけど、検査場は空いていて、唾液を試験管にとって20分ぐらいで終了した。一日経って、ダンナは咳もなく熱も下がって、朝からお風呂に入ってすっきり。今日の午後、ネットで私のPCRの結果を調べたら陰性でほっ。昨日おしゃべりしたご近所さんにもLINEで知らせた。と言うことで、しばらく自宅待機。旅行前じゃなくて良かったねと言う友だちのLINEに、そうやねえとうなずいた。三男坊も連れていかなくて、結果的に良かったみたい。
2022.08.05
コメント(6)
先週の22日の金曜日、4回目のワクチンを接種してきた。時間指定ができるので、市の集団接種でモデルナ。午前中にプールに行って、アクアビクスに参加して、友だちとランチ。そして3時からワクチン接種。3回目は何ともなかったのに、今回は腕が腫れて痛い。でも、それよりも困ったのは、プールの荷物を持って帰ってきて、家の玄関に入った途端に転んだこと。右のお尻を床で打って、玄関に置いている木の椅子に背中をぶつけた。3日経って、背中もお尻も青くなってきて、まだ座ったりもたれたりすると痛い。重い体重がかかっているからなあ。手を付かなかったのが不幸中の幸い。リウマチの治療をしているので、ワクチンの予約はリウマチの先生に聞いてからしようと思っていた。リウマチの診察に行ったのは、11日の月曜日。血液検査の結果は、高かった関節の炎症を示すCRPやMMP-3の値は、基準値まで下がっていた。最近は、ボルタレンを使わない日もあって、やっぱりリウマチだったんだなあと思う。前回肝臓の数値が高かったけれど、飲み薬を調整してくれたので、今回は低くなっていた。ワクチンを打ってもいいか聞いたら、3回目に副反応が無かったのなら申し込んでくださいと言う答え。今回のワクチン接種の前に、お医者さんの診察があって、リウマチのアクテムラの治療をしていることを伝えると、アクテムラは免疫を下げる薬なので、それなら余計にワクチンを打った方がいいと言うことだった。市の集団接種会場は、ホテルの大きな部屋を使って。帰りにレストランの前を通ったら、ワクチン接種の証明書を見せたら、お料理が半額と言うポスターが。3回目の時も見たのに忘れていた。いつまでか聞いたら、二日後の24日の日曜日まで。それで、翌日ダンナを誘って、そこでランチを食べてからスポーツクラブへ。こういうお得なのは、すぐ利用するタイプ。大阪いらっしゃいキャンペーンもいろいろ利用したけれど、14日で終了した。近畿地方の地域割りが各地で続いているのに、大阪府民だけが除外でちと寂しい。
2022.07.25
コメント(6)
今日はネイルの日。いつもワンカラーで、小指にちょっと飾りをつけてもらうのが定番になっているけれど、今回は、ちょっとだけ豪華にしてみた。 指の先が、あっち向きこっち向きで、きれいな手じゃないけれど・・・上から見たら、目立たないんだけれど(左)爪の先に、かすかに金色の線が入っている。(右)ちょっと豪華にしてみたけれど、あまり派手じゃないので気に入った。いつもは3900円のところ、4500円だったけれど、3回目のワクチンでもらったポイントを使えたのでラッキー。
2022.05.11
コメント(2)
ゴールデンウイークもそろそろ終わり。5月2日の月曜の夜は、久しぶりに息子の家族と焼肉のさかい。育ち盛りの3人も、そして息子もよく食べること。この店の良いところは、お酒の飲み放題を欲しい人だけが頼めるところ。この日は、帰りはダンナが車の運転をしてくれると言うので、息子と一緒に私も、アルコールの飲み放題を頼んで、久しぶりに飲んだ。サンチェにコチジャンを付けて、焼肉を巻いて食べるのが好きで、リウマチにはお肉があまり良くないのかなあと思いながらもいっぱい食べてしまった。久しぶりで驚いたのが、高1の次男の前髪の長さ。「前、見えへんのと違うん」と言っても、見えてると言う。前髪を伸ばして後ろと一緒に結びたいそうだ。〈圭さんと同じ髪形やなあ)と思ってしまった。三男坊は6年生。ドラムを習っていて、Official髭男dismの「115万キロのフィルム」を見てくれた?」と何度も聞く。ビデオで送ってもらっているけれど、実際に見てみたいなあ。3日は、両親が仕事だと言うので、次男と3男を誘いに行って、お昼は、行きたいと言ってた、お寿司のくらへ行ってからうちに来て、二人で家事アルバイトをしてくれた。5日は、三男坊と二人でお出かけと言っても、ほとんどドライブ。一緒にいると、三男坊は私の携帯を貸して欲しがって、ゲームをしたり写真を見たり。私のiPhoneは、2013年からの写真が入っているので、「これ誰?ここどこ?」とすぐ聞いてくる。2016年に、長男と次男も連れて沖縄に行った時の写真や、エルちゃんと一緒に海外へ行った時などの写真を見て、「飛行機に乗りたいなあ」と言う。夏休みに、コロナが落ち着いていたら、ダンナと一緒に、飛行機に乗って旅行に連れて行ってあげようかと話している。ラッキーだったこと一つ目は、たまたま引いたペイペイのくじで、大阪王将の焼きそばが当たったこと。6食分が届いた。でも、中華そばとソースだけ。美味しいけれど、yahooメールに、一日に何通も大阪王将のメールが届くのにはちょっと困っている。二つ目は、三回目のワクチンをして、うちの市で出しているポイントカードに、5000円分のポイントが入ったこと。ダンナはポイントカードを持つのを嫌がっていたけれど、5000円分入った自分のカードが届いて、さっそく本屋で使っていた。町で催している企画でもポイントがたまる機会があるので、これからダンナの方が貯めそうだ。3つ目は、近くの桜珈琲で、スタンプラリーが開催されていて、5店舗達成したこと。毎週行く娘の家の近くや、リウマチで通う病院の近くにもあって、私の行動範囲内で、5店舗は楽勝。桜珈琲は、中庭に桜のある雰囲気のいいお店で、モーニングメニューが午後2時までで、種類も豊富で、人気のあるお店だ。5店舗回ったので、お店に渡したら、早速プレゼントが届いた。バームクーヘンと、ドリップパックコーヒーのセットと、お店で使えるコーヒーチケット。5店舗しか回ってないし、宅配じゃなくコーヒーチケットだけぐらいしか送ってこないだろうと思っていたのに、なんと太っ腹。桜珈琲へ行く途中で、4月の中頃、ダンナと寄ったリサイクル公園。遠くから見たら、チューリップがきれいだったのに、近くで見たらもう終わりかけだった。でも、久々にかなり歩けたのが嬉しかった。この日記も、今まで途中まで書いて下書き保存していたものを、張り付けて書いている。もっとこまめに端的に書いて、下書き保存する前にアップしないとなあ。
2022.05.07
コメント(8)
エルちゃんが小学校に入学し、イー君が幼稚園に入園し、どちらもまだ給食が無く、イー君が幼稚園バスで帰ってくる時間にママが迎えることができないので、応援に行って、ちょっと忙しい毎日。昨日は、その後に5時から予約していたネイルに。4週間ごとのネイルも、ずいぶん続いている。ネイルをしてくれるのは、昔の生徒で、その頃の話に花が咲き、昨日は、「SMAP好きでしたよねえ」と、SMAPの曲をかけてくれたりした。ネイルをしてもらって、最後に写真を撮ってもらって、6時半過ぎに終了。前回は桜の花びらの色だったけれど、桜の時期が終わったので、ちょっと藤色がかったピンクに。小指にだけ、飾りをつけてくれた。孫たちに、「明日はお弁当を作ってくるね」と約束していたので、その後同じショッピングセンターにある生協のお店で買い物。家に帰ってきて、ご飯を作って、食べようかと椅子に座って・・・・最近食事の写真を撮るのが日課になっているので、カバンから携帯を取ろうとしたら、無い。え?帰ってきてから、携帯出したかなと、家の中を色々見ても、車の中を探しても、無い。ダンナに電話をかけてもらっても、音がしない。ネイルのお店に忘れたのかも・・・パソコンで調べたら、ネイルのお店は9時まで。その時、8時35分。まだ間に合う。部屋着に着替えていたけれど、慌てて着替えて、お店へ。車の中では、写真を撮ってもらったし、必ずお店に忘れてると思ってた。お店について、「携帯忘れていませんでしたか?」と聞いても、「え?」と言う感じ。携帯に電話をかけてくれたら、鳴ってると言う。1階のインフォメーションで聞いてみては?と言うので、大急ぎでインフォメーションへ。「携帯の落し物はありませんか?」と聞くと、「どんな携帯ですか?」「iPhone11で、茶色のカバーで、中が黄色で・・・」受付のお姉さんは、頷きながら、「手帳型ですか?」といやに落ち着いている。ああ、あるんだと確信した。ファスナーのついた袋から、取り出して、「これですか?」と見せてくれて、ホッ。「どこに、あったんですか?」と聞くと、「2階のしまむらの前で落ちていたらしくて、しまむらの店員さんが届けてくれました」洋服のしまむらには寄ってないんだけどなあ。カートを押していたので、エスカレーターで階下へ降りるために、カートを戻しに行く時カバンに入れようとして落ちたのかな?一応貴重品なので、と本人確認のために免許証を見せて、書類を書いて提出した。もう9時頃だったけれど、ネイルのところがまだ開いていたので、「ありました」と報告して帰ってきた。もうしまむらは閉店していたけれど、お礼を言いに行かないとなあ。娘に、携帯を無くして見つかったことを言ったら、大きなカバンは止めた方がいいと注意された。大きなカバンに、がさっと物を入れるので、荷物が多すぎるといつも注意されている。それで、帰ってきてからすぐ、小さなカバンに替えて、必要な物だけ入れるようにした。これで、カバンに入れようとして、落とすことは無いだろう。でも、落としたら気づきそうなのに、気づかなかったのも不思議。あまりにも携帯に頼り過ぎた生活で、無くなったらぞっとする。ところで、今日作っていってあげたお弁当は、こんな感じ。 ママのキャラ弁に比べたらシンプルだけど、お腹が空いていたのか、みんな、いっぱい食べてくれた。明日も、作っていこうっと。
2022.04.13
コメント(4)
3月24日に、ダンナの車が新しくなった。今までの車は、2009年ダンナが退職した時に買ったダイハツタント。敦賀の母を、車椅子で乗せたりできるようにスライドドアで、軽自動車だけれど、荷物もたくさん積めた。退職直後に義母が入院したので、ダンナひとりでよく敦賀に通った。でも、敦賀の義母も亡くなり、最近は近場を運転するばかり。その車が4月15日で車検だった。2年前の車検の時は、もう敦賀に行くこともないし、プリウス一台にして、自転車にする?とか話していたのに、この2年の間に、ダンナはどんどん忙しくなった。町内会の役員に、交通指導員、青少年指導員、演劇鑑賞会の用事もあるし、選挙の時は、必ずビラ配りや、応援カーの運転などを引き受けている。火曜日の、孫のお守りは一緒に行くけれど、スポーツクラブも別行動が多い。それで、今回は車を買い替えることに決めていた。コロナ禍で、半導体不足も聞くし、早めに探した方がいいだろうと、年が明けてすぐに見に行くことにした。でも、数店回って、それでも遅かったことに気付いた。新車が無い。ダイハツに行ったら、1月に予約しても、入るのは4月以降、車種によっては5月になることも。スズキは、6か月待ち。ネットでも広告がよく出ていていろんなサービスがある、様々な会社の車を扱うお店に行ったら、去年発売の新古車があった。値段を見積もってもらったら、手厚いサービスは何か月か待って入ってくる新車のみ、新古車には適応されなくて、高いのでダンナが怒ってしまった。最後に行ったホンダは、鈴鹿に工場があって、部品をストックしているので、3月中に乗ることができると言う。今までのディーラーのダイハツのムーヴか、早めに購入できるホンダのNワゴンかどちらかに決めることにして、娘にも意見を聞いた。娘がネットを見ながら比較したり、口コミを見たり。安全設備が充実した、Nワゴン決定した。衝突しそうになったら自動でブレーキがかかり、道路からはみ出したら、警告音を鳴らし、ハンドルが自動で元に戻してくれる、渋滞のときには、ボタンを押すと前の車に車間距離を開けてついて行ってくれるなど、便利な機能がいっぱい。ダンナは、新車で喜んでいるけれど、今までのタントに比べると、ハンドルが少し重いみたいだ。ダンナは、今73才。10年、元気に乗れるかな?
2022.04.08
コメント(8)
書きたいことがいっぱいあるのに、全然時間が足りない。いろんなことに時間がかかって、以前の自分だったら、もっと早くできたのになあとよく思う。身体の調子で、最近不自由なのは、左の肘と右の手首が痛いこと。右の肘が痛いのを前に書いたけれど、右肘が曲がって短くなったら痛みがましになった。へバーデン結節で、指が曲がりだした時がすごく痛くて、曲がってしまうと痛みがましになるのと似ている。右の手首も小指側に曲がってきて、立ち上がるのとかは腕の力が頼りなのに、力が入らない。自分でマッサージをしているけれど、字を書く、洗い物をする、重いものを持つなど簡単なことに時間がかかる。痛み止めのボルタレンの座薬は、足が痛いのにはよく効くのに、手首や肘にはあまり効かない。朝起きた時の手のこわばりも強いし、やはりリウマチの影響かなあ。膠原病内科の診断や治療法がなかなか見つからないので、整形外科の先生が、別の病院で診てもらうことを勧めてくれて、紹介状を書いてくれた。3月になったら、診てもらう予定。スポーツクラブに、今月初めパルストレーナーと言う器具の紹介販売に来ていて、フロントで体験を勧めていた。足が不自由なのがわかるからか、私の顔を見るたびに「あなたみたいな人に使って欲しい」と言う。高そうなので、素通りしていたけれど、販売最終日の前日、ダイビング仲間のKさんが体験すると言うので、一緒にした。パルストレーナー 黒いベルトを太ももに巻いて、電気を通し太ももの筋肉を鍛えると言うもの。でも約18万円。スポーツクラブで1割引きになり、株主優待があれば更に15%引いてくれると言う。翌日は予定があってスポーツクラブに行かない予定だったけれど、パンフレットだけもらった。ネットで調べてみたら、割と口コミはいいし、病院や整骨院などにも入っているみたい。メルカリなどでは5万円ぐらいで売っているけれど、補償は無い。楽天だと電磁製品専門の店が、中古で8万円ぐらいでその店の保障を付けて販売している。中古でも高い買い物だけれど、あまり歩けなくて太ももの筋肉が落ちているのは気になっていたし、血流が悪くて足先が冷えたり痺れたりしているのも気になっていたので、中古だけれど買うことにした。連休明けに届いて、朝晩20分、Duolingoのアプリでハングルの勉強をしながら、足をびりびりさせるのが日課になっている。もう一週間になるけれど、太ももの筋肉が付いたのは実感できない。でも、血流は良くなっているようで、足先がしびれて痛いのはちょっとましになっている。Duolingoと言えば、最近追い立てられている。ハングルの文を聴きとったり、単語を並べて文を作ったりしながら、レッスンを勧めていくんだけれど、一週間ごとにランキングがあり、上位10名は上のリーグに進め、下位10名は前回のリーグに降格となる。ハングル講座がお休みになった12月から始めて、ずっとリーグを進んできたけれど、先週のリーグから上位に進めるのは5名だけになった。全然課金をせずにしているので、しょっちゅうCMが入るし、高得点のチャレンジはできないし、先週上には進めなかった。気を抜くと下に落ちそうだし大変だ。無料でずっとするのは、限界があるのかなあ。ワクチンの3回目を売ったのは13日。市の集団接種を申し込んだ。1・2回目はファイザーで、今回はモデルナ。副反応を心配したけれど、全く何もなかった。翌日は、予約していたネイルに行き、その翌日は観劇。観劇は、こまつ座の「雪やコンコン」毎朝BSで観ている、昔の朝ドラの「マー姉ちゃん」の熊谷真実が主演。井上ひさしの脚本ですごく面白かった。宝塚の真飛聖、吉本の藤井隆など、芸達者が揃っているなあと思った。久しぶりに中学校の時の友だちからLINEが来て、「ワクチン打った?」「二日後、観劇」とかいう話をしていたら、「観劇?観てみたい」と言う。私は中学校時代演劇部で、彼女も一緒。昨日、何十年ぶりかでランチして、パンフレットを渡して、彼女も演劇鑑賞会の会員になった。今年は、高校の時の学年同窓会が予定されていて(できるのか?)今回、幹事になっている。卒業して50年。一度、クラス名簿を点検しようと言うことになり、今月に入ってから、高3のクラスの女子の担当で、メールを送ったり、電話をかけたり。クラス会などに来ている人は、携帯の電話番号とかわかっているけれど、全く来ていない人は同窓会などが冊子を送る住所と電話のまま。自宅の電話は、現在使用されていませんと言うのも何軒かあった。でも、留守電とかに入れていたら2回目には取ってくれたりと、50年ぶりに話ができた人が3人。二人は、LINEもつなげることができた。なんか懐かしくて、嬉しいと思った。2月10日が娘の誕生日で、22日が息子の誕生部だった。子どもが何歳かすぐに思い出せなかった。あかん、自分の年も忘れそう。
2022.02.23
コメント(14)
新しい年が始まった。あけましておめでとうございます。年末に、エルちゃんとイー君と一緒に飾ったお正月リース。もう20年近く、同じリースを使っている。今年は庭の南天の実が、たくさん赤く色づいて使うことができた。その下の、招き猫の前の虎の置物と虎の蓋の入れ物は、2011年に亡くなった母の作品。母が焼き物を作ったのは、2010年の前の寅年まで。この年で、ちょど十二支が揃ったので、毎年入れ替えて飾っている。後ろの招き猫と横の虎の置物は、名古屋の叔父の作品。その叔父も、もう施設で過ごしている。2018年に義母が亡くなるまでは、義母の分もずっと年賀状を作って出していた。喪中はがきを出して、やっと見たことも無い義母の友だちや親せきから解放された気分になった。翌年、年賀状を作って印刷しようとしたら、途中からプリンタの調子が悪くなり、何枚も年賀状をボツにした。それで、LINEで繋がっている人に、お正月のあいさつを送ったら、長年LINEが繋がっているだけだった人とも、近況報告のやり取りが続いて、嬉しくなった。それで、去年から、LINEの繋がっていない人には紙の年賀状を、繋がっている人には年賀状の画像(右下)を送るようにしている。今年も元旦の朝送ったら、夜までLINEのやり取りが続いた。コロナで長い間会えていない友人たちとも、久しぶりに近況のやり取りができたし、従妹たちに叔母の様子なども聞けて嬉しかった。昨日は近くの神社に初詣して、久しぶりに書初めをした。今日は、北海道の娘からLINEで写真が送られてきた。エルちゃんもイー君も、初めての雪で楽しそうだ。昔、息子と娘を連れて友人たちとスキーに行き、みんなでスキースクールに入ったことを思い出した。私は、もうスキーはできないけれど、もう少し足が良くなったら、ダイビングには行きたいな。今年も、明るく元気に頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
2022.01.03
コメント(12)
今年もあと少し。昨日は、娘が用事で、午前中エルちゃんとイー君がうちに来た。二人に手伝ってもらって、お正月リースを作り、丑年から寅年に置物を変えたりした。娘の家族は、お正月を北海道で過ごす予定だ。今日は、息子の家族とランチ。息子の家族も、お正月はヨメの親戚に行く予定で、明日渡してと娘から預かった分と一緒にお年玉を渡した。三男坊は、ドラムを習っていて、親戚のお兄ちゃんはドラムのプロで、三男坊は師匠と仰ぎ、会うのを楽しみにしている。今日は、Official髭男dismの「115万キロのフィルム」を演奏しているビデオを見せてくれた。三男坊は小学5年生。習いだしてまだ2年ぐらいなのにすごく上手い。本人もすごく好きみたいで、これからが楽しみだ。次男坊は、中学3年生で冬休みも塾があるそうで、またしばらく会えないみたいだ。今日は次男坊の髪型にびっくり。美容師のママにパーマをあててもらって、3学期の始業式前に元に戻すらしい。でも、2学期の成績の写真を見せてくれて、勉強も頑張っているようなので安心。パーマが似合ってかっこよかった。と言うことで、今年も夫婦二人だけのお正月。2人だけだと思うと、掃除もお節も手抜き。ここ数日、すごく寒くて風も強いので、ダンナと暖かい日に掃除しようかと話している。会う機会は少なくなったけれど、家族みんな元気に一年を過ごせて良かったなあと思う。今年一年は、ちょっと健康面で苦労した年だった。4月に膝を手術したけれど、なかなか痛みが取れず、その上肘の関節や、指の関節もどんどん痛いところが増えてきて、杖が無いと長時間歩けないし、生活で困ることも増えてきた。10月にリウマチと診断されて、どうして全身の関節が悪くなるんだろうという長年の疑問が解決されたと思っていたのに、リウマチの薬を飲んだら副作用が出てきて、12月にはリウマチの治療が止めになってふりだしに戻ってしまった。でも、12月22日の整形外科の診察の後、膠原病内科の先生が、やっぱりもう少し調べたいと言うことで、2月に診察の予約が入った。腕や指など痛いところが増えて、今後に不安を感じていたので、ちょっと安心した。こんな風に、足の調子などは悪いところもあるけれど、私はとっても元気。コロナ禍で、出かけるのを控えている人も多いので、日記に書いていなかったけれど、車での旅行も結構している。2月と7月と8月に、淡路島のホテルニューアワジへ。露天風呂付、部屋食のちょっと贅沢な旅行だけれど、会う人がほとんどなく安心できた。7月には、ワクチンを2回打って安心したので、姉と箕面観光ホテルへ。お客さんが少なく、ホテルのいろんなところに「なんとかまたお越しください」と言う垂れ幕があった。10月には、姉と和歌山のホテルへ。11月になって、大阪いらっしゃいキャンペーンを利用して、ダンナと近場の安いホテルに2回、先週は娘とエルちゃんとイー君の4人で、ハイアットリージェンシー大阪のクラブアクセスルームに泊まった。ホテルランクはピンからキリまで。本当に楽しんでいるなあと思う。来年になったら、フリーページに書こうと思っている。今紅白の録画を見ていたら、今から藤井風。昨年、すごい天才とブログに書いた歌手だ。さあ今からじっくり見よう。今年も一年ありがとうございました。皆さま、良いお年をお迎えください。
2021.12.31
コメント(6)
ブログがまた止まってしまったけれど、元気に過ごしている。一週間の予定は、大体決まっている。基本的に、プールへは週4回。水・金はダンナと午前中から行って、アクアビクスのレッスンに参加。木・土は午後から行って、シュノーケルのレッスンに参加。レッスン以外は、歩いたり泳いだり。最近肩も痛くて、泳ぐのはちょっとだけ。月2回、木曜日の午前中は習字で、82才の友だちのYさんとランチしてからプールへ。土曜日は、第1土曜がおもちゃの修理隊、第2と第4がハングルで、終わってからプール。火曜日は、午後から娘の家に行って、子守り。月曜日は、午後から生協が来るので、終わってから病院でリハビリ。病院は、水曜と金曜の夕方にも行くことが多い。とこんな風に、割合びっしりと詰まった日常だけれど、その間を縫って、ネイルに行ったり買い物に行ったり。16日の土曜日には、エルちゃんとイー君が泊まりに来た。ムコのSちゃんの誕生日で、娘たちは二人でお出かけ。エルちゃんは、パパにお手紙を書いていた。寝る前に、ママやパパとLINEのビデオ通話でお話。そんなこともできるから、小さいときからお泊りは全く平気。便利な時代になったなあと思う。日曜日の午前中にママが迎えに来て、一緒に帰って行った。孫たちが帰ったら、お昼を食べてから、私は和歌山に出発。姉が、和歌山駅横のホテルグランビアを予約してくれていたので1泊。ホテルグランビアは、近鉄百貨店と繋がっている。膝の手術の前も、してからも、調子が悪くて電車で出かけるのが大変なので、長い間デパートに行くことが無かった。和歌山近鉄は小さいけれど、杖をついても長く歩けない私にはちょうどいい。車で1時間もかからないで行けることがわかったので、今日も和歌山近鉄で姉と待ち合わせして、ランチして、ショッピング。セーターとカバンを買って帰ってきた。21日の木曜日の夜は、観劇。オペラシアターこんにゃく座の「イヌの仇討 あるいは吉良の決断」を観た。井上ひさし版 吉良上野介の長い一日を描いた、逆転の忠臣蔵。時代劇のオペラは初めてで、何か入り込めず前半うとうとしてしまった。でも途中から、面白くなってきて、途中の筋がわからないところがあるのが残念。ピアノとバイオリンの生演奏に合わせて、歌うような長台詞。これを演じる役者さんたちは、覚えるのが大変だなあと思った。23日の土曜日、プールが終わってから、ダイビング仲間のKさんと一緒に、コロナの抗体量検査を受けに行った。市が、無料でしてくれるというので予約した。市外の人は11000円。ワクチン接種済みの証明書を見せて受付し、問診票を書いて簡単に診断。それから採血。結果は郵送で送ってくれるという。会場を出たら、横のPCR検査も行ってくださいと言うので、ついでにPCR検査もしてきた。唾液を採取して、IDなどを登録した。PCR検査も市民は無料。市外の人は2980円。月2回、9回までできるそうで、クーポン券をもらってきた。翌日の夜、QRコードで読み取り、IDを入れると陰性の証明が出てきた。やっぱり陰性だと安心。定期的に受けようと思った。PCR検査を無料でしてくれるところなんて、他にないだろうから住んでるところわかるかな?その後、Kさんと一緒に、美食倶楽部一歩で夕食。このヘルシーコースは、昼も夜も同じメニュー・価格で2980円。夜に食べるととっても得した気分。こんな風に忙しい一週間だったけれど、24日の日曜日は、朝から近所の美容師さんの家で、髪の毛も染めてもらって、顔そりもしてもらい、午後からは家でのんびり。足も手も相変わらず痛いけれど、朝のこわばりはちょっとましかな?リウマチやステロイドの薬も飲んでいるけれど、あまり変化は感じない。
2021.10.26
コメント(10)
1か月ブログが空いてしまった。書きかけて下書きに保存しているものもいくつか。今月3日には、文化座の「命どぅ宝」の劇を観た。前日から緊急事態宣言が出されて、会場が使えなくなるか心配したけれど、演劇鑑賞会は、感染対策がきっちりしているからと、上演された。素晴らしくて、感想を書いていたのに途中、また書かなくっちゃ。8日の日曜日には、「キネマの神様」の映画を観た。志村けんが亡くなって、沢田研二が代わりに出演した映画。ダンナと観に行ったら、劇場内は2組4人だけ。安心して観ることができた。左膝の手術をして、4か月以上経つけれど、なかなか調子が良くならない。まっすぐ伸ばせるし、曲げることもできるけれど、曲げた状態から伸ばすとき、とっても痛い角度がある。それで、階段も上れないし、膝に熱感もある。プールへは、週3回は行くようにしているし、かなり筋肉も付いていると思うけれど、何かおかしいなあと感じている。水曜日に2か月ぶりで診察があるので、先生に聞いてみようと思っている。他にも痛いところが出てきた。最近右手の親指が曲がってきている。右手の親指だけ、第一関節が曲がってきて、ペンを持つのが痛い。習字の小筆を持つのも痛いし、お箸を持つのも痛い。それでテーピングをしたりしているけれど、プラの小袋が開けられないなど不便なことも増えている。先月爪を切らずにネイルをしてもらったら、今までで最高の爪の伸び方。指が曲がっているので、パソコンのキーを打つとき、カチャカチャ爪が当たって、キーを打ちにくかった。そんなこともあって、ブログも書きにくかった。昨日4週間ぶりにネイルに行って、爪を短く切ってもらったらすっきり。ベージュのネイルをしてもらった後、地味すぎるかなあと感じていた。見本のネイルで、ちょっと光沢があるのを、「きれいねえ」と言ったら、「オーロラ塗りますか?」と聞かれたのでしてもらったら、こんなにピカピカになって、ちょっと恥ずかしい。パールの飾りも、左右2カ所ずつ付けてもらったけれど、同じような色なので、それはあまり目立たなくて安心。カラフルなデザインをする勇気はないけれど、毎月楽しみになってきている。
2021.08.22
コメント(14)
昨日の月曜日は、午後3時半から、コロナワクチンの2回目。親切な病院で、2日前の土曜日には、時間や持ち物などの連絡をくれた。今回は、場所がよくわかっているので、ゆったりと出発。3時20分ぐらいに着いたけれど、すぐ受付をしてくれた。2階へ上がって、問診。前回とは違う若い女性の先生だった。携帯のお薬手帳を見せると、今飲んでいる薬の連絡。問題が無く、接種の部屋へ。生年月日と名前を言って、若い看護師さんが打ち始めたら・・・「入らない・・・」と、途中で注射器が止まってる。「分厚い脂肪が邪魔してる?」と茶化したけれど、看護師さんは困った顔。別の年上らしい看護師さんがすぐに交代し、グッと押して残りを打ってくれた。「すみません、強く押したら悪いかなと思って・・・」とすまなさそうに言うので、「いえいえ大丈夫ですよ」と笑顔で返した。神経質になっている人も多いんだろうな。30分待機して、2回接種した証明書をもらい、帰ってきた。前回、病院を出てからうろうろしていたおばあちゃんには会わず、同じ時間帯だと思うのに、どうしたのかなとちょっと気になった。帰ってきてからも、腕も痛くないし何もないと思っていたけれど、寝る前に熱を測ったら、37度2分。いつも寝る前に、痛み止めにロキソニンを飲んでいるので、同じように服用。平熱よりちょっと高いので、夜中に熱が上がるかもと体温計を持って寝室へ。今朝は36度台に平熱に戻っていたけれど、注射をした腕が痛かった。でも、午後からはいつものように娘の家に行って、エルちゃんの習い事で娘が出かけている間、イー君のお守り。晩御飯を一緒に食べて帰ってきた。でも、さっき身体がぼおっつと熱いなあと思ったら、また37度2分。腕も注射したところが相変わらず痛い。私の平熱は、朝は36度無いことが多く、夜は36度2分ぐらいとちょっと低め。微熱程度だけれど、軽い副反応かな?
2021.07.06
コメント(6)
最近の平日の朝は、ダンナが朝の交通立ち番に行くので、割合早起き。ダンナは大体5時半ごろに起きて、階段を下りていく。その足音を聞いて、私は目が覚めるけれど、ベッドのヘッドボードや横にある机、部屋の扉などを伝って、まずトイレ。戻ってきたら、ベッドに倒れ込む。すぐに立つと、腰や足など体の節々が痛い。ベッドの上で、15分くらい腕や足腰のストレッチすると、やっと調子が良くなってきて、起きられる。天気のいい日はベランダでラジオ体操をして、それから階下へ。ダンナは、朝からスープを飲みながら新聞を読んで、一人で朝食を作って食べて、ゴミ出しをして、7時15分くらいに家を出る。出かけるまでには私も起きて、「行ってらっしゃい」と送ってあげたいなあと思っている。でも、土日はダンナの立ち番は無い。そういう日は、すぐに起きずに、お布団の中.でゴロゴロ。この時が至福のひと時。ダンナもすぐに起きずに、おしゃべりをすることもあるけれど、ダンナが階下へ降りた後、布団の中で携帯を見たり、二度寝したり・・・ちょっとした短い時間なのに夢を見ることも多く、のんびりと気持ちのいい目覚め。ゴロゴロしながら、時には8時ごろまでベッドで過ごすことも。勤めている頃から、この休日の朝が好きだった。少し前、娘が、小さいとき休みの日になると、朝お布団の中でおしゃべりしたりして、楽しかったと言うようなことを話したことがあった。毎朝、早く早くとけしかけるばかりだったので、休日の朝は優しいお母さんだったのかもしれないな。
2021.06.20
コメント(4)
昨日は、3時半からコロナワクチンの1回目だった。朝から、何故か左の首や肩が重く、筋を違えたような感じで嫌だった。首を曲げたり、腕を肩から回したりしてストレッチをしても、ひどい肩こりのよう。マッサージチェアで、重点的に肩もみをしたり、ダンナに押してもらったりしてちょっとましになった気がしたけれど。コロナワクチンを受けたのは、市内でも有名な産婦人科。小児科もあるらしい。私も、うちのヨメや娘も違う病院だったので、行ったことは無かった。集団接種で7月の予約だったけど、友だちのTさんが「ここは診察券が無くても取れたよ」と言うので変更した。年配の患者さんが少ないからだろうな。でも、出産に関してはいい先生と評判なので安心だった。2日前には、丁寧に電話もくれていた。3時半だったけれど、建物のどこでしているか知らなかったので、早めに行った。駐車場に止めて、接種する場所がわからず、ちょっと探した。90才ぐらいのおばあちゃんも、うろうろ探していたので、一緒に連れて行ってあげた。そのおばあちゃんは、時間より遅れていたけれど、私は早すぎたので、別の建物のマタニティーホールと言うところで待つことに。出産した人の付き添いや、お見舞いに来た人が話をしたりするとことのようで、喫茶店のようなメニューが揃い、落ち着いたきれいなところだった。3時15分になって、接種する建物に行くと、後はすごくスムーズ。まず本人確認と、問診票と接種券のチェック、熱を再度計って、2階へ。すぐ後ろにエレベーターがあり、2階へ行くと、経過観察の人が間隔を空けて座っていた。友だちのTさんもいたので、ちょっと合図してから、問診の個室へ。優しそうな、男の先生が問診してくれた。私は、4月に膝の手術をして薬を飲んでいることを知らせたけれど、アレルギーなどが無ければ、問題は無いと言う。そして接種の部屋へ。看護師さんが二人で対応していた。「利き手はどちらですか?」と聞かれたので「右手」と言うと、注射は左腕の肩下のところに。チクっと感じるぐらいだけだった。「接種3時20分、3時50分まで待機」と言う紙をもらって、間隔を空けた椅子に座った。Tさんはちょうど帰るところで、軽くバイバイしただけ。30分に3人ぐらいしか予約を受けていないのか、スムーズだし、人も多くないので安心だ。50分になって、カウンターへ行くと、2回目の問診票や接種券、注意事項などを書いた用紙をくれて終了。エレベーターで降りて建物の外へ出ると、さっきのおばあちゃんがうろうろしている。私よりは15分くらい早かったはず。病院まで自転車で来たらしいけれど、どこに置いたのかわからないらしい。さっき駐車場から、一緒に来たよと連れて行ってあげると、自転車が見つかった。かなり耳も遠いみたいだけれど、一人で帰れるのかなあ。コンビニで、飲み物と雑誌を買って、家でまったりと過ごした。夜になったら、また左肩が痛くなってきた。注射のところを押さえるとそこも痛い。寝る前に、肩が痛すぎて気分が悪いなあと思って熱を測ったら、37度1分。私は元々体温が低く、あまり37度出ることは無い。副作用かな?夕食もあまり食べてないのに、気分が悪く、ベッドに寝に行くときのいつも携帯とお水を入れるカバンの中に。タオルと、体温計、カコナールなどの薬が入った袋、もどした時のごみ袋も入れた。でも、すぐに寝てしまった。今朝は、熱もないし、気分も悪くない、腕も抑えなければ痛くない。肩こりも治って、気持ちよく起きることができた。心配することないかな?
2021.06.16
コメント(6)
マスクの離せない生活が続いているけれど、ウレタンマスクや布マスクよりも不織布のサージカルマスクの方が効果があるらしいので、最近はこればかり。50枚入りの箱買いをよくしていたけれど、ものによってはゴムがきつすぎたり、毛羽だったりして使いにくいものも。最近では、100均でもマスクがいろいろ出回ってきたので、先日いろいろな種類を買って試してみた。ワイヤーが2本入った立体空間マスクなども買ったけれど、一番使いやすくて楽だと思ったのが、武田コーポレーションと言う会社のグレーマスク。セリアで7枚100円。サイズは175mm×95mmと大きめ。表はグレーだけれど、中は白。ゴムがゆったりして、それほど色が濃くないし、ゴムも同色なので、夏場でも使いやすい。ダンナも気に入って二人で使っているので、間違えないように、私は下の方に小さいシールを貼って使っている。同じ会社のブラックマスクも使いやすいけれど、こちらは中も真っ黒。冬になったら、おしゃれかな?ピンクも同じ会社で、少し厚めで5枚入り。こちらは165mm×90mmと、ちょっと小さめだけれど、ゴムはこれもゆったり作られている。マスクの作りがしっかりしていて、武田コーポレーションのマスクばかり探している。でも、当分の間は、グレーマスクを付けるつもり。
2021.06.13
コメント(4)
今年は運転免許証の更新の年だった。私の誕生日は、6月7日なので、5月7日から7月7までに手続きをするようにというハガキが、入院中に来ていた。ちょっとましに歩けるようになってからの方がいいだろうなと伸ばしていた。私は、仕事を辞めてから、光明池試験場で、直接更新するようにしている。勤めている頃は、午後から半休を取って地元の警察署に行ったり、講習会に出たりしていた。でもその日に免許証をもらえず、二度手間になることも。仕事を辞めてから、娘が運転免許証を更新するときに、送り迎えしてあげたら、その速さにびっくり。それで、自分も光明池試験場で更新するようになった。今までは、当日直接行ったらよかったのに、ハガキを見たらコロナのせいか完全予約制。27日の木曜日の午前中に行こうと思っていたら、ほとんど埋まって午後2時からの分だけ。水曜日も金曜日も同じような時間帯が空いているだけだったので、天気予報で雨じゃない水曜日の午後1時30分を選んだ。水曜日は、午前10時からリハビリの予定が入っている。終わってから行けそうだ。一人で行こうと思っていたけれど、ダンナが何も用事が無いし付いて行ってくれると言う。リハビリの間は、本を持って行って、コンビニで待っていてくれた。リハビリが終わってから、ナビをセットして光明池試験場へ。予約は1時半からだったけど、11時40分ぐらいに着いた。ダンナが待つ予定のスーパーの駐車場を確認してから、まだかなり時間があるので、すぐ近くのしゃぶ葉へ。すかいらーくグループのリーズナブルなしゃぶしゃぶのお店。野菜たっぷりのしゃぶしゃぶを食べて、デザートのワッフルも食べて、1時20分頃光明池試験場へ。試験場の中は、番号と矢印で順番が描かれていて、とても分かりやすい。1.まず4桁の暗証番号を2種類設定、バーコードが印字された用紙が出てくる。2.申込書に住所氏名生年月日、免許証番号、予約番号など記入。3.送られてきたハガキ(運転免許更新連絡所)と免許証、申込書を受付へ。 免許証をコピーした用紙をくれて、これから進む順番を教えてくれる。 要眼鏡だったけれど白内障の手術をしてメガネが不要なこと。 4月に膝を手術したばかりなので杖をついていることを連絡した。4.3でもらった用紙と手数料3300円を払うと、黄色い紙をくれた。 カウンターで、そこにも氏名などを記入。5.視力検査だけれど部屋には車いすマークのある部屋に通された。 視力検査はメガネが無くても、すべて見えてOK。 眼鏡不要の判を押してくれた。 足のことを聞かれた。 4月に手術をして、かなり動かせようになったと足を曲げ伸ばしして見せた。 これから良くなっていくだろうと、再検査不要の判も押してくれた。6.免許証のコピーに、それらの判を押した用紙を提出すると、3階へ。 間隔を空けて、椅子がいっぱい並べられていた。 名前が呼ばれるまでそこで待機。7.紙の色別に呼ばれていた。 青色の紙は多分講習30分の優良運転者のグループ。 次の白い紙は講習120分の違反運転者のグループ。 次が私が持っていた黄色の、講習60分の一般運転者のグループ。 名前を呼ばれたら、黄色い紙を、住所氏名生年月日の書かれた紙と交換。 間違いがないか確認して、写真撮影へ。暗証番号のバーコードを通して撮影。 終わると、部屋の番号を渡された。8.隣の教室で、60分講習。一番前の席に座るよう指示された。 最近改正された「あおり運転」のことや携帯電話の罰則のことなど説明。 事故を起こした後の対応や、夜間の運転の注意点なども。 安全運転の自己診断などをした後、ビデオを観た。9.講習で1時間たったころ、新しい免許証を持ってきてくれた。 前に座ってと言われたけれど、並ばなくていいように2番目に呼ばれた。 古い免許証と交換に新しい免許証をもらい終了。1時半の予約だったけれど、終わったのは、3時15分くらい。私の入った講習の部屋は20人ぐらいかな。60分の講習以外は、完全予約制にしているので、どこも間隔を空けてとてもスムーズに進んだ。足がまだ不自由なのを配慮してくれているのも、ありがたかった。免許証の写真だけれど、他のところで取った写真よりも、しわが目立たないし肌の色も少し白くなっている。美肌加工してくれている?5年間有効だけれど、免許証がブルーになったのが残念だけど。とそんな風に早く終わって、4時ごろには家に着いた。一つ用事が済んでホッ。
2021.05.27
コメント(6)
今日、コロナワクチンの予約がやっとできた。9時から始まった市の集団接種で、ファイザーワクチンを7月4日に1回目。7月25日に2回目。もっと早く打ちたいなあと思うけれど、今日募集された中では早い方。コロナワクチンの集団接種予約は、今日は2度目で、前回は5月6日。ダンナの分を5月23日1回目で取ったけど、私の分を同じ日に取ろうと思ったら締め切り、別の日に設定したら打ち込んでいる間に全予約が締め切りになってしまった。私は、3か所の病院に通院しているけれど、手術をしてもらった病院は、地域の中核病院で、医療従事者などに接種しているので、一般の予約は6月1日から。週2回通院しているリハビリ病院は、整形専門で設備が無いので、コロナワクチン接種の医療機関に指定されていない。家庭医のKクリニックは、自分の住んでいる市じゃないので、予約は6月1日から。待ってたらそのうち受けられるだろうと思っていたけれど、他の人が市内の内科医に予約できたとか聞くと、自分はいつになるのかとだんだん不安になってきた。それで、今日の集団接種。今日は、ネットで300人、電話で300人の予約受付の予定だったので、私はパソコンと携帯で、ダンナに電話をかけてもらいながら、9時ちょうどから繋がるように始めたけれど、ダンナの電話は話し中ばかり。早い日程で入ろうとしたパソコンの画面は次に進まず、日を少し遅くした携帯が繋がって、予約画面に進むことができた。ネットは10分もたたないうちに満員締め切りになってしまったので、取れてホッとした。大阪の大規模接種も今日から始まった。今日は大阪市内だけで、府下の予約は5月31日からで、接種は6月1日から。それが終わったら、大阪府以外の人も。毎日5000人ずつ接種して、終わったら2回目に入るみたいだ。今日が取れなかったら、31日に挑戦しようかなと思っていたけれど、今日は25分で締め切ったそうだし、府下も厳しいだろうな。早くていいなあと思うけれど、電車を乗り継いで接種会場に行くのも大変だろうし、とりあえず今日取れてよかった。大阪は、医療が厳しい状況だし、7月4日までおとなしく過ごさねば。でも、今日みたいな状況で、なかなか取れない人が多いみたいだし、東京の方は大規模接種が始まったのに、まだ接種券が届いていない人も多いとか。菅さんの言うように、7月中の高齢者の接種なんてとても無理だろうな。こんな状況でオリンピックなんて、本当に無謀だと思う。
2021.05.17
コメント(4)
全476件 (476件中 1-50件目)