ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2025.09.29
XML
カテゴリ: 旅行(国内)
石垣での最終日。

それで、6時過ぎには各自荷物を整理して、フロントに預けてから朝食を取ることにした。

朝食は、最後まで満足。この日は、モズクそばを食べた。

チェックアウトして、8時に漁港ターミナル前のバス停へ行ったら、もう先に並んでいる人がいた。
でも私たちも早かったので、スーツケースをちゃんと並べて、座ることができた。
搭乗手続きをして、トランクの重さを測ったら、17kg。
ダイビングの後はいつも重量が気にかかる。以前は、ウェットスーツがちょっと水分を含んで重くなってるし、フィンも靴を履いてストラップで止めるタイプだったので、いつも重量はぎりぎり。それで、バスタオルを捨ててきたりしていた。
特に、今回は重量制限の厳しいPeach。自分で重いスーツケースを持つことができないので、荷物を預けるまでドキドキだったけれど、思ったより軽かった。今回はストラップで靴を止めるタイプじゃなく、いつもプールのシュノーケルレッスンで使っているミューフィンだったから軽かったのかも。


飛行機に乗り込んだら、
「飛行機大丈夫?」と娘からLINEが来た。
「今から出発するよ。石垣は快晴」と返信すると、
「良かった!那覇からは欠航しているみたい」
とPeach の運行状況を送って来た。台風の影響で、機材不足だったようだ。

12時過ぎに無事関空に着いた時は、小雨。
第2ターミナルの駐車場が野外なので、車を取りに行く時は、ちょっと雨に濡れた程度。
台風は、前日の夜中に通り過ぎて行ったそうだ。
連絡橋を渡って、ゲートタワーホテルで昼食。
最近、2階のレストランが開業して、10%オフのクーポンが来ていた。

シーフードグラタンのセットに、ドリンクバーが付いて1500円はお得。

2人を送っていって、家に帰ったのは4時ごろ。
それで無事、石垣旅行を終えた。

ところで、自分でも不思議だったのが、今回は何でもきっとうまくいくと、ずいぶん前から思えたこと。
だから、2か月前にインストラクターにも、ダイエットを成功する自信があると言えたし、今回、石垣に着いてすぐに、台風発生、大阪に台風接近のニュースがあったけど、多分大丈夫だと思うと言っていた。
Oさんが「○○さんが言うから多分大丈夫」と言ってたけれど、私のカンはよく当たる。
「最近のこと」 ​に、潜るつもりじゃなかったことを書いていた。​そしたら、前日に台風が発生して行けなくなった。台風は、立て続けに3つ石垣に来て、飛行機もずっと欠航。行っていたら、帰れなくなるところだった。何か不安を感じる時は、行けないようになるのも不思議だ。
2014年のダイビングのライセンスを取る時の海洋実習も同じように不安だった。でも、2日前に孫が学校で骨折し、「​ いろいろ重なってキャンセル」 ​した。でも、当日行った人たちは、海の中が濁っていて大変な状態だったそう。そのことも「​ 行かなくて正解だったような気がしてならない ​」とブログに書いている。​​
昔は、ちゃんとブログを書いていたので、いろいろな記録が残っているのが嬉しい。ダイビングのことは、特に残しておいて良かったなあと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.29 17:09:54
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: