素顔のままで~気ままな主婦のひとりごと

素顔のままで~気ままな主婦のひとりごと

PR

Profile

ニコ758

ニコ758

Calendar

Comments

JIMEsan @ Re:宣伝ありがとう。 楽天ブログもされていたのですね。 パー…
ニコ758 @ Re:あけましておめでとうございます!(01/03) はにわらぶさん 今年もヨロシクお願いし…
はにわらぶ @ あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 ニコさ…
ニコ758 @ Re[1]:最近のぷりん(05/31) はにわらぶさん コメントありがと~! …
はにわらぶ @ Re:最近のぷりん(05/31) おおっ、ぷりんちゃん、大きくなったね~^…
2016.10.20
XML
カテゴリ: 読書


まず、大野智くん主演映画(来年夏公開)
「忍びの国」
映画のキャストを思い浮かべながら
ドキドキわくわく、頭の中で映画さながらの
激しい格闘シーン。
物語の主人公もそうだけど
読み進めるうちに、動き出すんですよね〜。
出演者たちが。すごく面白い小説です。

書かれた年をみたら亡くなられる直前で
びっくり。
和田竜先生も嬉しかっただろうなぁ。
すごく褒めてみえたし、わかりやすい
素敵な解説でしたもん。
そこの最後に「小太郎の左腕」をすすめられていた
児玉さん。なので、早速読ませていただきました。


忍びの国

すごく切ない物語でした。
戦国時代に入る前のお話(フィクション)
この時代の男の生き様。
和田竜先生の小説は読み進めるほどに

感情移入してしまうんですよね。
敵だろうが味方だろうが
それぞれに人生がある。
背負ったものがある。
だからとても切なくなりました。

ところもある。
すべての大人が読んで学んで欲しい。
そう感じた物語でした。

小太郎の左腕 [ 和田竜 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.20 21:54:55
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: