全190件 (190件中 51-100件目)
買物&近所のポタリングに使っているGIANT OCR3のフロントインナーチェーンリングを止めているボルトがなくなっていました。全部で5個、残り4個あるので、遠出をしなければ問題なしと思っていました。それでもと思い、Y's ROAD横浜店で購入してきました。ついでにGOLDWINのツールボトルも。ボトルだけの販売はしておらず、ましてや1個販売もなし。価格帯は、鉄製が1000円、アルミ製が1500円~2500円程度。OCR3のボルトは見えにくい位置で、どんなのでもよかったのですが、SCOTT CR1へ新品をつけて、玉突きでシルバーのボルトをOCR3へ移植することにしました。このため、SCOTT用はゴールドです。BeforeSCOTT CR1 TIAGRA before posted by (C)nimbus2002bazooka T30 アルミ製bazooka T30 posted by (C)nimbus2002TIAGRA純正と比較してみると、15gも軽い重量比較 posted by (C)nimbus2002After カッコイイか微妙SCOTT CR1 TIAGRA after posted by (C)nimbus2002黒+白+金色でフレームカラーに似ているので衝動買いです。GOLDWIN ツールボトル posted by (C)nimbus2002少しずつ修理しているOCR3です。なくなったボルトを付けただけなので何も変わりません。GW中にバーテープを巻こう!OCR3 メンテ中 posted by (C)nimbus2002
2011年05月07日
コメント(0)
今日もヤビツ峠へ行ってきました。ラップを採れる時計を買ってから、区間ごとのタイム比較ができるため面白い。昨日、YOU CAN海老名店のプレオープン中、異音の修理をしてもらって自転車は快調です。ついでにチェーンを洗浄し、黒ずんでいたチェーンが光っています。朝、家から丹沢を見ると・・・見えません。黄砂のせいなんでしょう。テレビでは外出しない方が良いとか、洗濯物ははたいてから取り込みましょうって言っています。マスクをして走るのはカッコ悪いから、普段通りに出かけます。ただ、気温が低いからスタートは9時と遅め。小田厚側道は車が少ないので調子よく走れました。おかげで落合のセブンまで57分。小休止して、昨日と同じにスタートです。デイリー、鳥居、水車小屋が遅め。蓑毛の2段上段を頑張りました。蓑毛バス停から浅間神社が1分30秒遅い菜の花台以降頑張りました。もうすぐ表丹沢林道入り口手前で、見たことのあるジャージを二人パスしました。その後、写真を撮っている人がいます。走りながら「しまださんですか」と声を掛けました。本人にお会いできたのは3回目です。社家駅付近、宮ヶ瀬湖、表ヤビツ&峠で。土嚢を過ぎて、10人程の集団を一気にパスしました。パスしてから追いつかれたのではみっともないので、必死に踏み続けます。ヤビツ峠_20110503_1 posted by (C)nimbus2002 51:06 昨日より2分近く縮まったヤビツ峠_20110503_2 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠_20110503_3 posted by (C)nimbus2002昨日より遠くが見えない。黄砂の影響です。菜の花台_20110503 posted by (C)nimbus2002デイリーまで下ると、自転車を置く場所が見えないほどローディーで混んでいます。11:40じゃあ仕方ありません。今日の天気は午後から雨。このまま直帰します。善波トンネルの西側で、大音量の音楽が流れていました。テントが沢山見えるし、何だったのだろう?ヤビツ峠ラップ_20110503 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 3:04:15 走行距離: 65.12 Km 平均速度: 21.2 Km/h 最高速度: 61.5 Km/h 累計距離: 754.2 Km
2011年05月03日
コメント(0)
今朝の、父と次女の会話。 次女「パパ~、会社は? ゴールデンウィーク?」 父 「そうゴールデンウィーク」 次女「ズルーイ。あたしなんかずーっと学校だよ」 父 「子供にゴールデンウィークなんていらないだろっ」まるで、まる子と父ひろしの会話のようである。8時少し前、何時に登校するのか分からない長女を残して、妻(出勤)と家を出る。自分以外は普通の月曜日。ちょっぴり気が引けるが、来週から忙しいから良しとしよう。いつも通り、小田厚側道から落合のセブンへ行き、小休止したら名古木からスタートします。自分と同じ信号でスタートした人が二人います。青に変わった直後にスタートすると、一つ目の信号に引っかかるので、赤になる直前でスタートです。曜日や時間帯で信号の間隔が異なるのは、学生時代の交通量調査のアルバイトで経験しています。デイリーまでのタイムは普通で、浅間神社がいつもより2分は遅い。左のペダルを踏むと、カリカリ音がします。上りの時だけで、力がかかった時に鳴ります。ペダルが10時の位置から7時の位置までで鳴ることが分かりました。原因は不明です。どこかが割れているのだろうかと不安しか残りません。菜の花台でラップボタンを押し忘れ、5m程過ぎて押しましたが、大した影響はありません。自己満足で押しているだけですから。毎回ヘロヘロになりながらゴールします。こんなところにパイロンが・・・嫌がらせの様に置いてあります。たまには変化があっていいかな?ヤビツ峠_20110502 posted by (C)nimbus2002 53:01 裏ヤビツに行く予定で出てきましたが、赤いFELTのSSRの人が表を下って行ったので、表から帰ります。菜の花台_20110502 posted by (C)nimbus2002菜の花台から富士山や海は見えません。菜の花台からの景色 posted by (C)nimbus2002足柄峠に比べると比較的下りやすいので、写真を撮りながら走ってみました。県道70号_1 posted by (C)nimbus2002県道70号_2 posted by (C)nimbus2002県道70号_3 posted by (C)nimbus2002県道70号_4 posted by (C)nimbus2002蓑毛会館のところでウィンドブレーカーを脱いで、2段坂の上段だけ上りました。ギアを2枚余らせては鈴木商店まが精一杯です。鳥居のあたりで、赤いFELTのSSRの人が上ってきました。デイリーでスポーツドリンクを補充して、Uターンしてみました。左のペダルの音が大きくなっており、鳥居の辺でストップ。はじめての2本はお預けです。ヤビツ峠ラップ_20110502 posted by (C)nimbus2002自転車を買ってからまだ3カ月チョイ、保証期間中だし横浜まで運べば直してもらえるだろうけど、しばらくは入院かな。海老名にYOU CANができて、今はプレオープン中らしいので行ってみました。若い店員さんに症状を伝えると、ちょっと見てくれるとのこと。 店員「いくつかの原因が考えられます。買ったばかりなら購入店へ持っていくのが一番。」 「でも遠いのなら、ちょっと見てみます。まずは乗ってきていいですか?」 私 「どうぞ」 店員「左が鳴りますね。ペダルを代えてみましょう。(少し走ってきて)鳴りません」 「元のペダルが緩んでいました。洗浄して締め直して(少し走ってきて)大丈夫」ものの5分で治りました。横浜まで持っていっていたら往復で3時間はかかります。ほんと助かりました。 走行時間: 3:20:03 走行距離: 68.76 Km 平均速度: 20.6 Km/h 最高速度: 59.2 Km/h 累計距離: 689.1 Km
2011年05月02日
コメント(0)
ヤビツ峠や足柄峠のようにラップを採れるポイントがイメージできる坂道で、ポイントを数えてみると6ヶ所~8ヶ所です。デジタルの腕時計は、操作を覚えるのが大変だし、操作ミスでアラームをセットしてしまうと、元に戻すのも難しい。数年前にマラソンを走ることになるまでは、ずっとアナログしか使っていなかったため、デジタルには違和感がありましたが、8年で4個のデジタル時計を経験しました。 ・文字が大きい(走りながら確実に読み取れる) ・前面にラップボタンがある(時計横のボタンだと押し損ねることがある) ・薄い(長袖のYシャツでもボタンが閉められる)価格的にもお買い得であったため、こんなの調達しました。TIMEX T5K169 IRONMAN posted by (C)nimbus2002TIMEXにはラップ数が10,30,50・・・と沢山種類がありましたが、10個もあれば十分です。デビューは足柄峠で、ラップポイントは、6ヶ所です。足柄峠_20110424_xls posted by (C)nimbus2002足柄峠_20110424 posted by (C)nimbus2002足柄城址の上へ自転車を担いで上ってみました足柄城址_20110424_01 posted by (C)nimbus2002富士山がとてもくっきり見えます。上の方は雪が残っているので、スバルラインは寒くて走れないでしょう。足柄城址_20110424_02 posted by (C)nimbus2002今日はローディーよりマラソンの人の方が多く感じました。上りの山岳区間では、マラソンの人をなかなか追い越せませんでした。 走行時間: 1:22:04 走行距離: 24.50 Km 平均速度: 17.9 Km/h 最高速度: 61.8 Km/h 累計距離: 542.2 Km
2011年04月24日
コメント(0)
今日も午後からテレビ観戦です。東海大相模が決勝まで勝ち上がりました対戦相手の九州国際大付属はこれまでにホームラン6本の長打力のあるチームです。なんとか抑えてほしい朝は主夫業をこなし、次女に留守番を頼んで出かけます。昨日、自分の前に走っていたビアンキのホイールは、RACING 7でした。ラチェット音が大きいので、ペダルを止めているのが音で分かります。出発前に、突然ホールチェンジ。マグネットの位置が微妙にずれているので、センサーも傾けると、ケイデンスが犠牲になりました。大した問題ではありません。坂尻バス停で小休止し、後ろから大型車が来ないことを確認してポチっ!昨日よりは速く走れたと感じられます。ホイールやタイヤのおかげか、エンジンが良化したのかは土山峠_20110403 posted by (C)nimbus2002 9:35そのままUターンも考えましたが、12:30までは1時間以上あるので、宮ヶ瀬湖へ向かいます。気温5℃また冬に戻っています。宮ヶ瀬湖_20110403 posted by (C)nimbus2002サイコンを洗濯してしまいました・・・防水でよかった 走行時間: 1:54:46 走行距離: 46.96 Km 平均速度: 24.5 Km/h 最高速度: 56.8 Km/h 累計距離: 491.7 Km 甲子園は、3回まで終わって、2:0 でリードしています
2011年04月03日
コメント(0)
3連休の天候は「日本中大荒れ」。スコットでローラー台トレーニングです。あるブログで、走った距離の10倍の値と同じ量のビールしか飲めないルールを作られていました。つまり、350cc缶を飲む為には、35km走らなければなりません。晴れの日のルールとしては1L飲めますが、今日のような天気では、1缶分が精一杯。自分に甘いおまけルールとして、アベレージの10倍と最高速度をプラスしてトライしてみました。今日の成績 走行距離: 31.83Km 平均速度: 35.0Km/h 最高速度: 94.5Km/h 累積距離: 111.7Km 走行時間: 51:35 318.3+350+94.5=762.8 (CC) かろうじて、2缶いけます。1年前に買ったノートPCが最近不調で、良く画面に何も映らなくなります。IEのリンクもエラーになって飛ばないし。ということで、リカバリー作業中です。
2011年02月11日
コメント(0)
約40日ぶりに自転車で遠出してきました。去年までは、宮が瀬湖は一番近場だったのですが、今年に入ってから10km/日以上の距離を走ったことがありませんでした。今日は、SCOTTO CR1 COMP のデビューです。40日ぶりとは言っても、近所の坂は何度となく上がっていて、体力が激落ちなのは分かっています。1日に10回上がれた坂も、昨日は4回でギブアップでした。今日、清川村の町役場までで息が上がってしまいました。坂尻のバス停で休憩せずに、ストップウォッチをポチッ!目標は12分。坂尻のバス停~建設会社の資材置き場まで、大した事ないと思っていましたが、今日は勾配がキツく見えました。ほとんどインナー+ローで上り、最後の左カーブを過ぎたところで2段落としてダンシングです。土山峠 20110206 posted by (C)nimbus2002 11:27 まあ、こんなものでしょう。湖畔の道路も快調とは言えない速度で走り、宮ケ瀬公園へ到着しました。10時前なので、店は開いておらず、人影もほとんどありません。宮ケ瀬公園 posted by (C)nimbus2002調子がよければ牧馬峠も考えていましたが、ここまでで精一杯。帰り道の宮ケ瀬北原交差点で右折(裏ヤビツ)もありません。新調したサイクルコンピュータ(CATYEY CC-RD400DW)は取り外しが硬くで大変なので、付けっ放しにすることにしました。 走行距離:46:98携帯ポンプを新調。 TOPEAK トピーク ポケットロケットマスターブラスター Blackburn ブラックバーンエアスティック SL格好良くて、軽いので気に入っています。携帯ポンプ Blackburn ブラックバーンエアスティック SL posted by (C)nimbus2002
2011年02月06日
コメント(2)
インターネット通販で色々揃えました。昨年末にGIANT用に揃えた水色系パーツ。SCOTTには似合いませんでした。GIANT用で「どうなんだろう」的に注文したゴールド系パーツはフィットしています。ジャイアント用に買っておいたクローザー白 posted by (C)nimbus2002白と水色のタイヤは似合いません。タイヤは黒か黄色に限ります。純正の黒タイヤ posted by (C)nimbus2002寅年だし。エリート ボトルケージ posted by (C)nimbus2002軽量化ももくろみました。ディズナ スティック チタン posted by (C)nimbus2002メットも合わせたカラーで購入し、後はエンジンである自分のチューンのみです。振れ取りの操作が好きになっています。
2011年02月02日
コメント(0)
12/25のクリスマスは、TDRへ向かいました。目黒交差点付近から新羽駅まで、年配のローディーに牽いていただき、とてもいいペース。新羽過ぎると川沿いに左折していきました。私は直進で綱島街道に向かいます。このあたりから正面にお日様がいます。良いペースで走って来れたので、三田で2時間5分。東京タワー 20101225 posted by (C)nimbus2002これまで追い風だったのが、東京スカイツリーがみえた当たりから向かい風に変わりました。サイコンを見ると25km程。じっと我慢でこぎ続けていると、・・・ あっと思ったのち、救急車内で目覚めました。車のタイヤに衝突し、ボディーには傷一つ付けることなく反対側まで飛んでいました。私を越した車がいきなり左折病院で色々検査され、右目の下を縫い合わせ、妻子が着替えを持ってきてくれたので助かりました。場所は江東区です。ここからの写真は、翌26日に車で自転車を引き取りに行ったときに撮影しています。東陽町三丁目 posted by (C)nimbus2002チョークのあとが残っています。東陽町三丁目23交差点 posted by (C)nimbus2002深川警察に行くと、昨日は自転車の事故が3件あり、こうやって歩いているのはnimbusさんだけですよ。あとの二人は意識不明。そのうちの一人は無理そうだな。って脅かされました。ディレーラーエンド破損 posted by (C)nimbus2002ディレーラーエンドが破損してリアディレーラーが落っこちています。リアはパンクしており、チューブが20cmほど避けていました。破損したOGKメット posted by (C)nimbus2002メットのお影で、軽傷で済んでいます。遠近両用眼鏡もオシャカで、着ていたものは全て穴が開きました。同じ目に合わないためには・・・交差点手前で抜き去った車に注意するのみです。
2010年12月26日
コメント(4)
土曜日はインフルエンザの予防接種で、激しい運動はNGと医者に言われたため、家の中でまったり。翌日は、午後から実家に行くため、自由時間は4時間。近所の用水路に生息している数え切れない鯉達。休みのたびに餌を与えてきました。用水路の鯉 posted by (C)nimbus2002用水路に近づくと寄ってくるので、とにかくかわいい。運動公園に行くと、年配のローディーが準備体操をしていました。これがきっかけとなり、宮ケ瀬へ行くことになりました。坂尻のバス停までは、飛ばさないように、ダンシングしないように。呼吸を整えていると、一人のローディーが通過していきました。常に視界に入っていました。良い目標です!!土山峠20101128 posted by (C)nimbus2002おやすみがあってこのタイムは上ですまあまあのタイム posted by (C)nimbus2002これから、暗くなったらすごくキレイなんでしょう。自転車じゃあ行けません。クリスマスの飾り posted by (C)nimbus2002湖も紅葉も綺麗でした。晴れ渡った宮ケ瀬湖1 posted by (C)nimbus2002晴れ渡った宮ケ瀬湖2 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:48:34 走行距離: 60.30 Km 平均速度: 21.4 Km/h 最高速度: 50.9 Km/h 累計距離: 9,064.9 Km
2010年11月28日
コメント(0)
このところ約12Kmの上りばかり走っていて、少し限界を感じてきました。自転車の軽量化より自分の軽量化の方が遥かに総重量は減らせます。三浦半島は毎回同じコースですが、今日のトッピングは、 1.上りはダンシング 2.楽な道は選ばない 3.フロントのインナーは封印 4.中落ち丼のぢんげるに開店前に到着するの4つです。三浦半島一周の上りがキツイ場所は8ヶ所。 K22の御所見付近200m ・・・スピード出さなければ大した事ない K311の小坪トンネル手前 ・・・ここもスピード出さなければ大した事ない K27の葉山郵便局から滝の坂 K27の池上十字路を左折して逸見が丘 K215の金田湾から松輪 ・・・このルートで一番キツイ K215の毘沙門湾から宮川公園 ・・・松輪の坂のすぐあとで結構堪える 宮川公園からぢんげるに向かう農道 ・・・スピード出さなければ大した事ないが開店前にと急ぐため別の意味で辛い R134の小坪トンネル付近ヴェルニー公園で小休止しただけだったので、金田湾以降の坂は脚が攣りそうでシッティングです。ここが一番急な上り今日の横須賀港は戦艦、潜水艦と豪華だったので、沢山写真を撮りました横須賀駅スカレー君 posted by (C)nimbus2002ヴェルニー公園その1 posted by (C)nimbus2002ヴェルニー公園その2 posted by (C)nimbus2002ヴェルニー公園その3 posted by (C)nimbus2002ヴェルニー公園その4 posted by (C)nimbus2002ヴェルニー公園その5 posted by (C)nimbus2002観音崎灯台レプリカ二つ posted by (C)nimbus2002浦賀の渡し入口 posted by (C)nimbus2002浦賀の渡し船 posted by (C)nimbus2002鉄人28号 posted by (C)nimbus2002東京湾フェリー posted by (C)nimbus2002宮川公園の風力発電2機 posted by (C)nimbus2002中落ち丼は、何度食べても美味いし、今日はご飯大盛りです。限定10食の中落ち丼(大盛り) posted by (C)nimbus20022時間に1回の小休止だと脚に来ます。帰りは潮風アリーナから佐島までKOGAの人に牽いてもらいました。コンビニの駐車場に入いられたので会釈してお別れです。葉山御用邸辺りで辛くなってきたので、森戸海岸で小休止。逗子では駅から逗子マリーナ方面には行かずに、R134直進です。本日のルート 走行時間: 5:39:48 走行距離: 134.25 Km 平均速度: 23.7 Km/h 最高速度: 57.6 Km/h 累計距離: 9,004.2 Km
2010年11月20日
コメント(0)
昨日の土曜日は次女の高校見学があり、主夫業も兼ねて11:40分に自転車スタート。「宮ヶ瀬へ行ってくる」と言ってスタートし、あゆみ橋を越えたT字路で左折。すっかりヤビツルートが身に染みついています。いつも通り、小田原厚木道路の側道で落合のセブンへ。13時丁度に名古木スタート。2週間ぶりだったので、1時間のサイクリングのつもりでいましたが、ストップウォッチを押すと欲が出ていしまうものです。最初の急坂からデイリーまで、フロントは40Tで、4:20 といつもより40秒も速いそのまま、フロントをキープして鳥居まで。流石に蓑毛の坂はバテました。フロント30Tを使います。蓑毛のバス停は 16:00 とこちらもいつもより2分も速い◎の坂を越えてなだらかになってもスピードに乗らないどころか、足が攣り始めました。浅間神社は28:00でいつもと同じ。で、いつもとは、頂上まで54分くらいのペースです。菜の花台のあともバテバテでゴール。ヤビツ峠_1106 posted by (C)nimbus2002 50:48 まあこんなものです。菜の花台展望台_1106 posted by (C)nimbus2002菜の花台にはたこやき屋さんがいました。「たこやきを食べる夫婦」菜の花台_1106 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 3:11:56 走行距離: 65.26 Km 平均速度: 20.4 Km/h 最高速度: 54.5 Km/h 累計距離: 8,844.8 Km 完全に前半がオーバーペースでした。今日の日曜日は、昨日の反省もあり、序盤は抑え気味で足柄峠を目指します。竜福寺の交差点でサイコンリセット。腕時計のストップウォッチをポチッ!昨日も、今日も冬用のロングをはいていたので、汗の量が半端ないでも下りを考えると短パンじゃ寒いし。矢倉沢の2段坂は、ほとんどダンシングで上り、6.1Km地点の平らが始まる所が意外と早くやってきたように思えました。「下りで踏む」をイメージして飛ばしました。地蔵堂トンネルを越えるとひたすら上り。ここでも無理をせず、30×26Tを多用して体力を温存します。山岳地帯では、左カーブと、右カーブ20m手前でダンシング、そして少し休むを繰り返して急な場所を凌ぎました。足柄峠タイム_20101107 posted by (C)nimbus2002 52:47足柄峠_20101107 posted by (C)nimbus2002腕時計は、あと1Kmの時に39分を表示していたので、途中にグローブの縁で誤操作したと思い時間を見ませんでした。竜福寺でリセットし、一度も止まっていないので、サイコンでも誤差はないはずです。行きの東名高速で、富士山がはっきり見えたので、足柄城址へ上りました。ちょっと雪化粧。足柄峠足柄城址_20101107 posted by (C)nimbus200211月6,7日の土日で矢倉沢ざる菊まつりをやっていました。上っているときに綺麗な花が見えたので、帰りに寄ってみました。矢倉沢ざる菊まつり posted by (C)nimbus2002 走行時間: 1:22:19 走行距離: 24.70 Km 平均速度: 18.0 Km/h 最高速度: 61.8 Km/h 累計距離: 8,870.0 Km 今夜も記録更新祝いです。
2010年11月07日
コメント(0)
このところ調子がいい。前半の緩い坂は抑え気味で、トンネルを越えても本格的な山岳区間まではゆっくり。辛い勾配はダンシングで通過し、緩くなったらシッティングで。1024_足柄峠 posted by (C)nimbus2002 53:23前回と比べて2分5秒短縮できました。1024_足柄峠タイム posted by (C)nimbus2002涼しくなったので、飲み物もあまり必要なく、汗も少なくなっているのがタイムアップの最大の理由です。たった、1時間弱で静岡県に行けるなんてびっくりです。1024_静岡県 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 1:19:31 走行距離: 24.43 Km 平均速度: 18.4 Km/h 最高速度: 62.9 Km/h 累計距離: 8,779.5 Km
2010年10月24日
コメント(0)
昨日の50分切りに気を良くしたため、今日も全く同じルートでヤビツTTです。昨日は、菜の花台から後のどーってことはない3.3Kmでバテバテでした。ルートラボによると、この区間は6.3%と目には見えない傾斜があるようです。これを克服するには、前半の蓑毛バス停までを「スタミナ温存作戦」で走るしかありません。時計をちら見するポイント&50分標準タイム 05:00 デイリー前 18:00 蓑毛バス停 28:00 浅間神社 46:00 表丹沢林道入口今日は、 05:00 デイリー前 16:00 蓑毛バス停 27:00 浅間神社 45:00 表丹沢林道入口デイリーから蓑毛バス停までがやけに早い。これは、平地&下りで思いっきり漕いだため。蓑毛2段坂はゆっくり走りました。1017ヤビツ posted by (C)nimbus2002 48:3020101017 48:30 posted by (C)nimbus2002大分コーナーや傾斜を覚えてきました。天気だったので菜の花台へ立ち寄り、富士山と相模湾は・・・見えません菜の花台 posted by (C)nimbus2002蓑毛会館まで下って、2段坂上段を2回上りました。これで、「もう蓑毛の2段坂は怖くないっ!」の自信になります。今日のルート 走行時間: 3:12:58 走行距離: 66.44 Km 平均速度: 20.6 Km/h 最高速度: 54.4 Km/h 累計距離: 8,754.6 Km 帰りの善波で火事があり渋滞していたのと、お腹が痛いのとで昨日より平均速度が遅い
2010年10月17日
コメント(0)
月曜日 箱根旧道水曜日 ヤビツ峠土曜日 ヤビツ峠今週はよく走っています。金曜日までは筋肉痛で駅の階段も遠慮がちになって。先週と同じく、小田原厚木道路の側道を平塚インターまで進み K62で秦野市へ。落合のセブンで補給&小休止。(私より)年配と思える2名+若者1名のローディーがおり、自分より信号2つ分先にスタートして行きました。名古木の交差点で信号待ちをしているときにはもう見えません。今日は運悪く、1つめの信号が赤だったので、ストップウォッチは止めます。デイリーの信号は青で通過する時、例の3人を発見。暫く追いかけて、鳥居の手前でパスしました。今日は一生懸命漕いでいるので、ずっとゼエゼエしています。蓑毛のバス停は17分弱でちょっと速め。浅間神社前は28分でこれまでの最速時より1分早い。平らになる橋ごとにスピードアップしてきました。毎回ヘロヘロになる菜の花台手前も、よく漕げました。菜の花台から上るローティーが居たので、この人を目標に追いかけます。何回か、集団を抜かして、自分の前には2人がずっといます。峠まで500Mの所48分弱で2人をパスして、力の限り踏みました。1016ヤビツ峠 posted by (C)nimbus2002 49:19 50分の壁を破った! posted by (C)nimbus2002とりあえずは、目標を達成しましたが、ターンパイクのリザルトから、あと4分短縮しなければなりません。次の目標は45分。今日のヤビツは大学のサークルでしょうか、30人位の若者たちがいました。そのなかにおじさん3人。大学のサークル? posted by (C)nimbus2002下りの菜の花台手前で、自動車がすれ違えずに止まったため、急ブレーキ。リアがロックしたまま10m程滑りました。1年半前の事故から、前転防止のため、フロントの効きを弱くしています。タイムがよかったので、蓑毛会館から2段坂上段をもう一回。 走行時間: 3:04:51 走行距離: 65.09 Km 平均速度: 21.1 Km/h 最高速度: 58.6 Km/h 累計距離: 8,688.1 Km
2010年10月16日
コメント(2)
久しぶりの晴天と気温27℃。三浦にするか箱根にするか・・・。これまで休憩しないで芦ノ湖まで行ったことがない箱根にしました。9月26日は特別で、普段から一人で走るときに止まらずに登頂する強い気持ちがあるかどうかが問題です。約43Kmで箱根湯本。宮ノ下は渋滞の掲示があり、厳しいのは承知で旧道へ向かいます。箱根板橋駅付近から、前に7,8人の若者の集団がおり、平ペダルでダンシングしています。このとき「いまからこんなに頑張ってしまって体力が持つのだろうか?」と思っていましたが、集団は三枚橋の直後のセブンで休憩です。自分は小田原のセブンで休憩したので、そのまま直進するとあっと言う間に急坂で心が折れそう。若者の影響か、フロントミドルでダンシング。長くは続きません暫く進むと、車が縦列駐車?のように連なっています。数台抜かしてみると、大型バスが下りて来て、普通車とすれ違えないで居ます。渋滞の箱根旧道 posted by (C)nimbus2002この間、自転車を降りて押して進みました。先頭の車とバスの間をすり抜け、また走り始めます。前も後ろも車が居ません。反対車線は500mほど車の列。ここまででもヘロヘロになって上っているのに、この赤い路面の左カーブには驚きました。ダンシングで通過しましたが、いつ止まってしまってもおかしくない傾斜です。旧道一きつい左カーブ posted by (C)nimbus2002(写真は帰りに撮影。ここに止まるのも精一杯のブレーキングです)畑宿の守源寺でしかたなく休憩。暑くてコーラを飲みました。このとき、三枚橋まで前を走っていた若者集団がパスしていきました。みんなリュックをしょっているのですぐ気付きました。若いって素晴らしい結局、守源寺の休憩1回で芦ノ湖までたどり着きました。今日の芦ノ湖はとても温かく、下り用に用意したウィンドブレーカーが不要。先々週は寒くて凍えたので2枚も持って来たのに。芦ノ湖看板前 posted by (C)nimbus2002杉並木はどこ?箱根神社はどっち?と2回も道を聞かれました。自転車だと地元の人間だって思うのでしょうか?お玉が池は、風が止むと水面が鏡のようになってとても美しい。お玉が池 posted by (C)nimbus2002今思えば、こんな坂をよく上ったものだと感心してしまうターンパイク。箱根ターンパイク posted by (C)nimbus2002 走行時間: 4:48:30 走行距離: 102.95 Km 平均速度: 21.4 Km/h 最高速度: 56.4 Km/h 累計距離: 8,556.6 Km 小田原を過ぎたころ、サイコンが動いていないことに気付きました。芦ノ湖で見たときから3Kmしか増えてないので、おそらく箱根の下りで、スポークの磁石が5cmほどずれてしまったのでしょう。
2010年10月11日
コメント(0)
8月に行ったときは猛暑で蓑毛の2段坂下段途中でリタイア。今日も暑く(って出発が遅いからなんです)、蓑毛バス停、菜の花台で休みたい気持ちを抑えて上りました。日影は比較的普通に走れますが、日向になると減速。そう言えば、かれこれ1カ月ほど固定ローラーを使っていませんでした。自業自得です!善波はそこそこ頑張って落合のセブンで小休止。サイコン不調も気にせずスタートします。デイリーまではいつも通りの5分。休憩ポイントとなる、蓑毛バス停と菜の花台でどれだけ左折を耐えたことか。久々は体だけでなく、心に襲いかかります昨夜、サイコンの電池を二つ交換したため、今日は正常に動いていません。(帰ってから調べてみたら、Km/h ではなく mph みたいな単位になっていました。回転数です)サイコンには頼らず、景色と腕時計のストップウォッチ頼り。 58:59 0912ヤビツ峠 posted by (C)nimbus2002峠には30人程いました。これじゃあ売店儲かるでしょう今日は時間があるので裏を下ります。湧水でボトルをいっぱいにして。相変わらず湧水は二か所とも水汲み隊に占領されています。が、1ヶ所を使わせてもらって、10秒で明け渡します。500CCですから。裏ヤビツはとても涼しい posted by (C)nimbus2002時折、乗用車とすれ違うのにヒヤっとしますが、裏ヤビツの下りは楽しい。宮ヶ瀬公園でお決まりのマウンテンデューを一気飲みして帰宅。宮ヶ瀬湖 posted by (C)nimbus2002約3時間。75Kmくらい。
2010年09月12日
コメント(2)
次女を塾に送り出して、朝のうちに主夫業を済ませたので9:20に出発できました。ただ、11:30には帰宅する必要があります。片道1時間。宮ヶ瀬湖か湘南平しかありません。ヤビツだと名古木往復で終わってしまう時間です。目的地を宮ヶ瀬湖に決めて、北西へ走りだしました。R129を渡り、R412を走っていると、遠くに単走ローディーが見えました。「平らなうちは追いつけるかな?」と少しばかり追いかけてみました。暫く走ると、女性であることが分かりました。髪の毛長いし、ポニーテールとシュシュ。←どこかで聞いたことのある組み合わせ。以前次女に聞いています。 父「シュシュって何?」 次女「いつもなっちゃんが髪の毛を束ねるときに使っているゴムだよ。」清川村経由のコースではなく、R412をひたすら直進しています。フレームはスペシャで、赤いスポーク。暫く引いてもらった女性 posted by (C)nimbus2002いつかは離されるだろうと思いつつも、平山坂上から一気にダウンヒル。中津川のマス釣り場近くのバス停のくぼみでストップしたので、そのまま進みました。ここまで約12Kmも引いてもらったことになります。どなただか存じ上げませんが、ありがとう。トンネルを越えた信号を左折し、半原越の入口も躊躇することなく直進。半原越を上る時間がありません。宮ヶ瀬北原の交差点で夫婦+小学生男子の3人が裏ヤビツへ向かう光景を目にしました。宮ヶ瀬公園 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園は10:30頃ではまだ空いています。ここで飲むマウンテンデューは美味い。水の郷 posted by (C)nimbus2002自転車は4台見かけました。帰りは清川村経由の道。先週は気付かなかった「おやじの花畑」、ひまわりが咲いています。おやじの花畑 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:21:10 走行距離: 48.91 Km 平均速度: 24.0 Km/h 最高速度: 57.2 Km/h 累計距離: 7,809.0 Km 昨日の走行距離は間違い、48.31Km じゃなく 28.31Km だな。
2010年08月08日
コメント(0)
記事にはしませんでしたが、先週の日曜日も足柄峠へ行きました。土曜日が出勤でしたが、OKUTAMAが近いので3分は縮める気持ちで真剣に走りました。地蔵堂のトンネルを越え、長い直線が終わり、12%の標識から山岳九十九折り状態になります。一部の左カーブは20%ありそうな場所も。二つ目のカーブを越えたところ(万葉公園まで2.2Km)でリタイアしてしまいましたこれまで4回走っていましたが、関所跡へ到達できなかったのは初めて。まあ、こんな日もあるか。6月29日から毎晩ローラーに乗っていますが、リタイアの悔しさから、会社から帰るとローラーに乗る習慣ができました。で、久しぶりの外。土山TTのため清川村から坂尻のバス停へ。いつもより7分も速いタイムで走ってきました。小休止し、時速が一桁にならないように我慢はしたものの、最後のS字で失速。 9:49 土山峠0709 posted by (C)nimbus2002草が沢山あります。まあ梅雨ですから。山の方は雲がかかっています。宮ヶ瀬湖 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬北原の交差点手前で、ボトルを補充して、北原を左折。ところどころ水が流れている場所がありましたが、川にはなっていません。CIMG0614 posted by (C)nimbus2002今日の宮ヶ瀬湖付近から裏ヤビツはとっても寒い。湧水 posted by (C)nimbus2002道路がきれいに舗装されているので結構楽に走れました。きまぐれ喫茶を越えたところが最大の上り。急がなければ普通に上れます。湧水で手と顔を洗ったら、鳥肌が立ちました。めちゃくちゃ水が冷たい。冷蔵庫に入っていたような温度です。湧水からは大した上りはないので、速度を上げて走ります。トイレわきの駐車場に1人ローディ。看板の前で写真を撮っていたら、お仲間が3人上がってきました。ヤビツ峠0709 posted by (C)nimbus2002ここから、表を下るのですが、 霧で視界が悪い。ゆっくり下れば問題ない。表を下る1 posted by (C)nimbus2002表を下る2 posted by (C)nimbus2002表を下る3 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 3:13:46 走行距離: 70.69 Km 平均速度: 21.8 Km/h 最高速度: 65.3 Km/h 累計距離: 7,406.4 Km 毎週、東名高速で大井松田に行っているので、走行距離が 自転車<自動車 になってしまいました。
2010年07月09日
コメント(0)
楽しくない!5分で汗びっしょり。マンションの玄関には不向きだし、扇風機が必要です。固定ローラー posted by (C)nimbus2002次女にやらせたら、30秒でギブアップしていました。折角買ったのだから、もうちょっと頑張ろう。
2010年06月19日
コメント(4)
なんで5月22日までヤビツに行っていなかったのうだろう???明日、足柄峠に3週連続で行こうとしましたが、植樹祭の交通規制もあり、天気も雨っぽいので中止。善波峠を避けて、小田厚側道から東海大学脇へ新しい道を通って、落合のセブンで小休止。補給&10分休んで・・・もんじろうさんとバッタリ聞くと、椿ラインを湯河原から上る予定だったのを変更して、ヤビツに来たとのこと。まつともよさんもこっちに向かっているらしいし。ということで、途中のデイリーまで一緒に走りました。いずれ抜かされるので、自分だけ先にスタート。今日は自転車の多いこと。サイクリングロード並です。今年初めてのヤビツということで、道を忘れています。水車から蓑毛の2段目がやってくると思っていたら少し先だったり、蓑毛のバス停かと思えばこれまた先だったり。やっぱり蓑毛の2段坂が難所です。初めの方にこれがあると、その後の緩い上りも堪えます。更には、後ろからライトブルーのステルスが迫ってくるプレッシャーにも煽られて、必死に漕ぎました。今日は、土のうが見えたところから新城に変身できず、まったり走って、 54:22足柄峠より斜度が緩いのに、残念。2010初ヤビツ posted by (C)nimbus2002売店のおじさんが、今日は暑いのかねぇ~と言いながら、自販機の飲み物を補充していました。観光地価格で儲かってますね。しばらくして、ライトブルーのステルスもんじろうさん到着。もんじろうさん posted by (C)nimbus2002写真を撮って、下山。とれじろうと posted by (C)nimbus2002デイリーで、まつともよさんに久しぶりにお会いしました。ここで、もう一本上がるもんじろうさんを見送り、二人で帰宅です。帰り道、いろいろアドバイスをもらって・・・ ハンドル下げました。 走行時間: 3:08:52 走行距離: 65.56 Km 平均速度: 20.8 Km/h 最高速度: 57.6 Km/h 累計距離: 7,226.8 Km 帰ったら、長女は中間試験勉強中、次女は美容院。夕方から塾行くからおしゃれ?
2010年05月22日
コメント(2)
朝は主夫業をこなし、午後から高校の懇談会があるので、遊べる時間は約3時間。ただし懇談会に出席するのは妻です。私は送るだけ。9時過ぎに出発し坂尻バス停を目指します。私を追い抜いた直後に左折する車、ウィンカーも出さずに左折する車・・・これじゃあ事故が無くなりません。坂尻バス停でポチッと押して、坂がきつくなってくるとやっぱりローに落としました。土山峠では車やオートバイが止まっていたので、そのままスルー。 9:46 前回より、25秒も遅い。このところ、平らなルートばかりだったのが原因でしょう。やまびこ大橋は結構風邪が強く、土山付近とここでは3℃も差がありました。宮ヶ瀬湖 posted by (C)nimbus2002橋を渡りきると前にローディ発見。北原を左折して行きました。裏からヤビツへ行くと、帰宅まで2時間半ほどかかるので、直進。宮ヶ瀬公園では、まだ鯉のぼりが飾ってありました。宮ヶ瀬公園の芝桜 posted by (C)nimbus2002この時期が一番緑が綺麗です。宮ヶ瀬公園 posted by (C)nimbus2002帰り道はやまびこ大橋でコルナゴにパスされたので、土山峠まで引いてもらいました。土山峠 posted by (C)nimbus20023月に来た時も落書きがありました。土山峠の看板(らくがきあり) posted by (C)nimbus2002これじゃあ、看板と写真を撮りたくなくなるので、持って来たウェットティッシュでゴシゴシやっていると、ほとんど見えなくなりました。土山峠の看板(らくがき消去) posted by (C)nimbus2002 走行時間: 1:58:55 走行距離: 46.69 Km 平均速度: 23.6 Km/h 最高速度: 52.7 Km/h 累計距離: 7,111.1 Km
2010年05月08日
コメント(2)
昨日、8Km先にある銀行へ行った帰りにセオサイクル南林間店へ寄って、こころ惹かれるものを発見。天井からホイールが10セット程吊り下げられていて、ネットより安いものもあります。一旦は帰宅し、妻と液晶テレビを買いに出かけて、おととい決めていた機種を注文。2番組を同時録画できる、Wooo L32XP05こちらもネットと同額です。妻が銀行にお金を下しに行くので、ついでに3諭吉多く下してもらった。電気屋さんから帰ったら、セオサイクルに直行するためです。店員さん曰く「自己満足の世界ですから。」・・・確かに私の自転車は8速なので、スプロケットも付けてもらうことにしました。店長「8速はあったかなぁ~」12-25T、13-26Tのものが一つずつあったので、今のと同じ13-26Tをチョイス。WH-RS20-L posted by (C)nimbus2002家に帰り、タイヤを取り付けて試走してみると、???違いが分からないでもカッコイーから良しとします。今日は4:30出発予定も微妙に遅れて4:40です。目覚ましセットもなく3:30に起床できるのは、寝るのが早いから昨夜のうちに、「勝手にキューシートもどき」を作ってあり、知らない場所だがなんとかなると出発。一応の目標は↓この場所ごとに1時間。 ららぽーと横浜、五反田駅、浅草、七畝割(松戸)、高柳、竜ヶ崎、牛久大仏往路は7時間。じゃあ復路は9時間かかるかな??2008.12にTDRに行ったときと同じ場所で撮影。東京タワーと この場所は2回目 posted by (C)nimbus2002ここまでは順調。東京駅を通過するときに、妻へ連絡。ここから未知のエリアが開始。大手町を右折し、「ガードを越えたらすぐ左折」。実際はガード下だったため、オーバーラン。サイコンをはずして軌道修正。(ここで1回目のミスコース)三田で飲んで、気づいたら↓ここに居たことがあった。浅草雷門 posted by (C)nimbus2002あのときは、ずいぶん遠くまで電車に乗っていたんだ。この辺で東京スカイツリーが見えた。上の方にクレーンが付いているので、もっと高くなるんだろう。ずっと国道を走り、千葉県に入る。信号の間隔が長くなってきたので、ちょっと楽になった。やっぱり都心は信号だらけだ。七畝割(松戸)のコンビニで小休止。自作キューシートには、ここのY字路に「ニトリ」って書いてあるけど、見えない。(コンビニを出たらすぐ見えた)松戸市の、みのり台駅・八柱駅・五香駅・六実駅を越えていく。五香あたりから、道路工事の後の処置が下手で、自転車がぴょんぴょん跳ねることしばらく進むと、林や畑が多くなってくる。神奈川と違うのは、「平らで広い」からずっと遠くまで見えます。山道(と言っても急な坂はなし)を走っていて、信号で止まった時に見事な芝桜が見えました。サイコンは多少誤差が出てきているので、30m程寄り道。柏市のどこか posted by (C)nimbus2002赤いニップルに シマノ WH-RS20-L posted by (C)nimbus2002林の向こうに大仏が見えました。朝日や夕日が大きく見えるのと同じ原理で、比較するものがあるのでその大きさには驚きです。牛久大仏が見えた瞬間! posted by (C)nimbus2002正面が見える所で小休止。松戸のコンビニで買ったドーナッツと家から持ってきた栄養価の高いコーヒー牛乳で補給。牛久大仏の正面で posted by (C)nimbus2002物まね芸人が氷川きよしの真似をしていました。鐘を打つ音が聞こえるなか、ズンドコ・・・なんか違うような。ボトルにスポーツドリンクを補充して、記憶を頼りに帰ります。往路で写真を写した芝桜付近のコンビニで小休止&補給。すでに2時間近く走ってきています。利根川の河口に向けて posted by (C)nimbus2002この後、行きは自転車を担いで登った階段を下るのは怖いため、堤防脇のコースへ変更。成田線木下駅付近で、ちょっと迷子になり、携帯GPSのお陰で往路コースへ戻れました。蔵前付近で2回目の小休止&補給。皇居に着いたときに、妻へで生存連絡。白金の清正公前交差点で2回目のミスコース。Y字路を右折してしまい、結婚式で何度か来た八芳園を発見。再度携帯GPSで確認し、あとは標識頼りで五反田へ出ました。後は中原街道で丸子橋へ行き、綱島街道、緑産業道路、中原街道、八王子街道、R246、厚木街道で帰宅。一番近いコンビニで、一番搾り500、サワー500、家族に一つずつおやつを買って帰宅。顔と足が真っ赤です。 走行時間: 11:04:13 ・・・時計だと14時間30分程 走行距離: 237.57 Km 平均速度: 21.4 Km/h 最高速度: 44.7 Km/h 累計距離: 7,051.3 Km
2010年05月01日
コメント(8)
土曜日の午後からは、近所の公園へお花見。相模三川公園1 posted by (C)nimbus2002そういえば、芝桜が咲いている川が愛甲の南にあったな~と思い、あっちこっち探してみる。全然人通りのない道の脇に、見事な桜並木がありました。厚木防災センター付近 posted by (C)nimbus2002道路沿いに「芝桜祭り臨時駐車場」の看板がちらほら現れた。芝桜祭り posted by (C)nimbus2002日曜の朝、青いロマンスカーと桜の絵を撮りたくて、6時出発で相武台前付近へ向かう。もちろん、ロードバイクで。相武台前付近 posted by (C)nimbus2002小田急の時刻表では「M」と書いてあり、青い車両だと思っていたら・・・違った。とても残念だったが、人気の少ない時間帯の三川公園を目指すことで、この間違いを忘れる。相模三川公園2 posted by (C)nimbus2002相模三川公園3 posted by (C)nimbus2002相模三川公園4 posted by (C)nimbus2002鶯が鳴いていた。何気ない水道の橋だが、改めて写真に撮ると結構いい雰囲気になることが分かりました。相模三川公園5 posted by (C)nimbus2002家に帰り、長女からiPodのイヤホン修理の依頼、主夫業、次女の世話、午後から新松田の病院と多忙な一日です。
2010年04月04日
コメント(0)
結構早く帰宅しましたが、Mt.Fujiヒルクライムのエントリーは締め切りでした。18:40帰宅では間に合いません。かと言って、毎月第4営業日までは、絶対休めない職場です。エキスパートは19時でもエントリーできるのですが・・・悩むこともなくあきらめました。ここで、来年はどうするかと考えたところ、My PCを会社に持参して、昼休みにご飯も食べずにインターネットに繋いでエントリー。会社からはNGなので、ファミレスやマックにでも行くしかありません。どうやったらいいのかは分からないので、システム管理者を昼食で買収するしかないです。とりあえずは、無線LANで奥多摩を申し込みを練習台として。どうして、1週間前に思いつかなかったのか反省です。
2010年03月01日
コメント(5)
主夫業と部活の次女を見送り、出発が9時過ぎとなったためあまり遠くは行けないのでとりあえず横須賀を目指す。鎌倉>逗子マリーナ>逗子>逸見>横須賀鶴ヶ丘八幡宮前 posted by (C)nimbus2002逗子マリーナ posted by (C)nimbus2002のはずが、御用邸前を直進したため、湘南国際村を通ることになりました(初めて)。久しぶり&長い上りで頂上に着いた時には、両足がピクピク状態。まだ往路なので不安です。ここからは下り基調なので横須賀駅はなんとかなるが、復路が何時間?…R16から小さな踏切を渡り横須賀駅に到着すると、いつもの場所にスカレー君がいないっ!近付いて見ると、こんな場所に追いやられています。スカレー君 posted by (C)nimbus2002元の場所には門松でも置くのだろうか?スプーンを灰皿にしたアホがいる。心無い行為(怒) posted by (C)nimbus2002こういう輩のためにタバコは一箱1000円にして、地方税で作り直して欲しい。ヴェルニー公園から戦艦、空母、潜水艦が見える。空母 posted by (C)nimbus2002戦艦&潜水艦 posted by (C)nimbus2002ふと足元を見ると、鳥肌もののクラゲだらけ。大量のクラゲ posted by (C)nimbus2002笠間公園近くのコンビニで昼食を取り来た道を帰ります。ここからは足攣との闘いでした。帰宅までの間に6回も小休止を入れ、なんとか帰宅(汗)冬の由比ヶ浜 posted by (C)nimbus2002ブランク空けは徐々に距離を伸ばさないと、辛いことが身をもって分かった一日でした。 走行時間: 4:55:01 走行距離: 102.88 Km 平均速度: 20.9 Km/h 最高速度: 54.6 Km/h 累計距離: 5,970.5 Km
2009年12月27日
コメント(4)
今日は主夫業の日。朝一で掃除を終わらせ、次女に留守番を頼む。次女は昼から遊ぶ約束をしているので、昼食は二人で食べるためには2時間30分で戻ってこなくてはならない。この時間だと、時期的に宮ヶ瀬湖になります。昨日の続きで、宮ヶ瀬>鳥居原園地>梶野>牧馬峠・・・のツーリングが企画されている。が、出かける時間が遅くなり、8時40分に家を出た。相当急がないと、宮ヶ瀬湖付近で追い着けない!いつもの坂尻バス停でストップウォッチを押そうとしたが、なぜか日付が出てしまう。諦めて、9:21:10の時間だけ記憶しておく。いつ上ってもキツイ土山峠。メーター読みで9Km/hまで落ちていた。10分40秒ほど。練習不足は明らか、続けて宮が瀬を目指さねば。土山峠 10分40秒ほど posted by (C)nimbus2002道の左側にパーキングがあり、この辺りから10両編成のトレインにくっつきました。私の直前の人はMTBです。暫く進むと、だましのしまださんらしき方が後続を確認していたようでした。このまま、くっついて鳥居原園地まで走りました。展望台から逆光の宮ヶ瀬湖。鳥居原園地 11/21 1 posted by (C)nimbus2002石碑の後ろの紅葉はすっかり紅葉しています。鳥居原園地 11/21 2 posted by (C)nimbus2002あまり時間がないので、すぐに宮ヶ瀬公園まで引き返します。階段の辺りにはクリスマスのイルミネーションがびっしり。夜は綺麗なのだろう。宮ヶ瀬公園 11/21 1 posted by (C)nimbus2002紅葉は逆光に限る。宮ヶ瀬公園 11/21 2 posted by (C)nimbus2002やまびこ大橋からダム側を見ると、レガッタと言うのだろうか、2艘走っていた。20091121_06 posted by (C)nimbus2002下りも一生懸命に漕いで、11時10分帰宅。風呂に入り、次女ちゃんとお昼ご飯を食べました。これが一番楽しいひと時です。 走行時間: 2:12:40 走行距離: 51.42 Km 平均速度: 23.2 Km/h 最高速度: 56.7 Km/h 累計距離: 5,784.5 Km
2009年11月21日
コメント(0)
このところ、平日の昼休みはyahooMAPで信号のない地域を探していました。林道じゃあアップダウンが多すぎて信号が欲しい。 ・信号がない ・交通量が少ない(特に大型車は通らない) ・交差点は見通しが良い ・自走で行ける少し前に、あるブログで「モンキーアイランド」という単語を目にしました。モンキーアイランドってなんだろう...施設名?写真を見ると、見覚えのある圏央道の杭が多数写っているし...日本語に直せば、猿島。そういつも相模川の東側から見ている「猿ヶ島」のことだ。早速、図書館に行く格好にビンディングシューズを履いて、猿ヶ島へ行ってきました。途中、もんじろうさんとすれ違う。二日連続だ。気付くのが遅れて真横を通り過ぎいるときに気付いた。普段から自分の真ん前しか見ていないって事です。車を運転しているときは、左右も飛び出しがないか注意しているのに。今日はジーンズと野球帽姿じゃあ、気付かれないだろう。とっても長閑なところです。右側が岡になっているので、風が強く、北へ走るのは5%の勾配と同じくらいキツイ。信号のない場所は田んぼの中 posted by (C)nimbus2002うまく立たせることができた。落ちていた空き缶を利用しています。ホームストレートの終点 posted by (C)nimbus2002まっすぐではないが、自転車の速度なら直線と言っていい。路面はFISCOより滑らか。白線の上を走ると音がしない。ホームストレート posted by (C)nimbus2002時刻表は見なかったが、この辺りに人通りが見当たらない。猿ヶ島バス停 posted by (C)nimbus2002自宅近所で高層ビルを建設しており、そのクレーン2基が見える。我が町の工事中ビルがうっすらと見える posted by (C)nimbus2002ストレートの途中に「とんぼの池」の看板があったので見に行ってみると、小さな池。鴨が沢山いて、中には綺麗な青色のカワセミを2羽発見。とんぼの池 posted by (C)nimbus2002このあとちょっとした上り坂を見つけたので上ってみると、小学校があり更に上ると、昭和橋からR129に抜ける道に出た。フラットに飽きたらアップダウンも追加できる。今日走った周回コース猿ヶ島周回 5.3Kmコース posted by (C)nimbus2002 走行時間: 1:59:22 走行距離: 41.12 Km 平均速度: 20.6 Km/h 最高速度: 41.0 Km/h 累計距離: 5,709.3 Km
2009年11月08日
コメント(6)
これまでの日記を見ていると、 2008.09.15 自転車購入 黒 2009.01.25 1回目交換 白 2009.05.15 2回目交換 水色 2009.09.21 3回目交換 白大体4ヶ月に1回のペースで交換しているではありませんか。素材にもよるのだろうが、スポンジ系のバーテープは汚れやすい。先週の三浦で損傷したリアタイヤも交換し他のもつかの間、このタイヤもワイヤーが露出してしまって100Km、2日しか持ちませんでした。ミシュラン ORIUM 700X23C 300gです。サイクルベースあさひ では、パナレーサー CLOSERが他店よりも420円も安く売っていました。これまで4本購入しているので、1,680円も高く買っていたことになります。ネットだと送料が525円と振込みが105円掛かるので、店で購入したほうがお得でした。
2009年09月21日
コメント(6)
まつともよさんに誘っていただいて、スキップ70Km夏練コースを教えていただきました。みかん山(地図ではMIKAN BATAKE)は坂の少ないR1から国府津を抜けてトライしようとしていたコース。そこそこきついが、石垣山程ではなく、ちょっぴり達成感このまま下っていってとの考えが甘く、下の道に出る前に左折し「やまゆりライン」へ。今まで車でも走ったことが無かったので、未知のコースです。200mくらい川のように水が流れていて、これが終わると上り、上り、上り。みかん山で体力を消耗しすぎました。その後はK77のアップダウンが続き、テルモ手前と七国峠でバテバテ。更には、帰りの小田厚側道が向かい風です。厚木のコンビニに着いたときは、ヤビツの看板到着状態です。もう1周走る脚が残っていませんでした。信号以外はノンストップだったので、写真はありません。まつともよさん、今日もありがとうございました。帰宅後はシャワーを浴びて、昼寝。妻「(工事で)こんなに喧しいのによく寝れるね!」昼食後、ひまわり(いまさら)を探しに座間方面へ、”うそMTB”に乗り換えてサイクリング。日差しは強いですが、風は涼しげ。ほとんどの花が下を向いてしまっていました。ちょっと寂しい。もう、コスモスの季節なんです。 走行時間: 3:18:07 走行距離: 78.34 Km 平均速度: 23.7 Km/h 最高速度: 57.8 Km/h 累計距離: 4,661.0 Km午後からの”うそMTB”で22.4Kmなので、100Km達成
2009年09月05日
コメント(4)
長女が部活で小田原に行っているらしいので小田原から真鶴、湯河原、熱海を目指す。ただ、次女が14時過ぎに帰ってくるので、往路は3時間が限度。国府津付近の海。上の道路は西湘バイパス。車やオートバイでは何度も走っている真鶴道路。吉浜のサーフィンか、釣り餌購入が真鶴のため、大体旧道でした。アップダウンが厳しいのは分かっていたので、想像以上の辛さはありません。時間的に湯河原までは行けそうにないので、真鶴駅前を左折し、海に出てみることにした。ここで、海までの道は永遠下りで、真鶴駅が意外と高い場所にあることを始めて知った。ということは、気付かないうちに真鶴道路で上昇していたことになる。真鶴港では、五目釣りの人が10人ほど。小アジが釣れていた。駅までの上りは、電動自転車のおばさんと競争。電動自転車は結構速い真鶴駅で一休みし、復路へ。下り車線は、低いガードレールだけだったので、怖くて止まれません。早川を過ぎた頃、石垣山一夜城歴史公園の看板が見えたので、上ってみることにしました。看板から、1.7Kmとのこと。完全になめていましたわっかの坂が終わっては現れ、4回目手前でギブアップです。どこまで続くのか分からず、断念してダウンヒル。小田原城、大磯のコンビニで休憩し、13時20分帰宅。出発から丁度6時間。くたくたです。 走行時間: 4:40:51 走行距離: 107.07 Km 平均速度: 22.8 Km/h 最高速度: 50.9 Km/h 累計距離: 4,582.7 Km7時間も走れるか不安になってきた。
2009年08月29日
コメント(4)
妻には、三浦から湯元に行くと伝えて6:50に出発。前回の三浦は6:30に出発して、サザンビーチがせいぜいだったので、行き先を横浜みなとみらいへ変更。ただ、みなとみらいに向かったのでは、8:00に着いてしまうので、羽田空港経由を選択した。R246と旧R16の交差点付近には「マークスプリングス」という、外国のような場所があり、一度は中を走ってみたかった。卸センターから十日市場までは見知らぬ人に引いてもらう。十日市場から宮ノ下(中原街道交差点)までは私が引く。中原街道から丸子橋までは一人旅。辛い上りが2箇所あり、FISCOの最終コーナーのつもりでダンシングで上る。そうです、富士チャレンジ200は「ソロ200」で応募済みです多摩川からは一度走ってみたかった多摩サイ。道は細いし、よそ見の自転車や、エアテニスのジョギングやらで、すぐ車道に戻った。川崎競馬の厩舎らしき場所があり、馬好きでも自転車に乗っているときには遠慮したい。第一京浜の歩道から多摩川を渡ると、中洲にはホームレスの家がいっぱい。その脇ではゴルフの打ちっぱなし場になっている。微妙な光景だ。弁天橋を渡り、鳥居前で記念撮影。ここから空港へ向かうと、いい感じの直線(後で調べたら800m)があったが歩道を走る。といきなり「歩行者自転車通行止め」の看板があり、仕方なくUターンする。45Km/hまで上げてみる。川沿いにモノレールが走っていたので向かい風の中しつこく空港に向かった。ここから、環八を目指して、高速道路っぽい道とトンネルを走ることになり、トンネルでは、ライトを外して右手に持って、後ろに向けて点滅させた。トンネルを抜けると800mの直線で、再度スピードを上げる。鳥居のところでは、LEGONの人が二人いた。産業道路を通ってと思ったが、大型車が多く、歩道はスピードが出せないので、第一京浜(R15)へ移動。こんなところを通って、第一京浜に出ると、真っ赤なホールのローディが信号待ちをしていた。暫くは着いていくことにした。35Km/h~40Km/hと信号待ちのたびにスピードが上がっていった。入江橋交差点でR1方向に右折されたので、ここでお別れ。ローソンで飲み物とおにぎり一つを補給し、みなとみらいの巨大蜘蛛ロボットを目指す。ってどこに居るのかは知らないので、近くになったら聞けばいいや神奈川新町で後ろに二人着かれたので、信号が青になるとダンシングで30Km/hまで加速する。そごう手前で二人は右折して行った。今日明日はハマこい踊りのイベントがあり、横浜のあちこちが会場になっている。横浜美術館もそのうちの一つ。少しだけ立ち寄ってみる。こんな団体がうようよ居る。帆船日本丸だけは押さえておく。お目当ての巨大蜘蛛ロボットは、赤レンガ倉庫企画の「開国博Y150ベイサイドエリア」に居た動いていなかったし、間近で見れなかったのでちょっと残念。帰りは、昨年の7月に自転車を押してしまった保土ヶ谷公園付近の坂にチャレンジ去年の坂ではなかったが、今年も押してしまった。このとき既に88Km走っていたので、ダンシング中に脚攣り。ただ、いきなりここへ来ても難しいかも。ALPS LABでは 400mで44m上昇となっているが、上ってみると15%はある。保土ヶ谷公園、やまと公園で休憩して帰宅。さらにMTBで図書館へ本とCDを返却に行く。 走行時間: 5:29:31 走行距離: 112.50 Km 平均速度: 20.4 Km/h 最高速度: 49.9 Km/h 累計距離: 4,475.6 Km飲み物は500CCペットボトル7本、おにぎり3個で体重減はなかった。
2009年08月22日
コメント(4)
夏休み最後の日、遠くまで走りたい気持ちになり、三浦 or 箱根の2択で箱根を選びました。長女を部活の練習場所である相原駅方面に送り、出発は9:30とかなり遅め。妻と次女は帰省。怖いと思っていた小田原厚木道路の側道を、まだまだ先が長いのに40~47Km/hで伊勢原まで。交通量が少なかったので大丈夫でした。岡崎からK61でR1を越えてR134へ出る。大磯でR1へ戻り、すぐ環太平洋CRへ入る。ここで、デジカメのカードを入れ忘れるという初歩的なミスに気付いた。国府津から小田原7-11までは、MTBの高校生に引いてもらった。7-11で早めのお昼を済ませ、小田原駅周辺で電気店を探すが見つからず、偶然見つけたスピード写真店でSDカード1GBを調達。(7-11では 1GBが1,680円もしたのでパスしていた。前に2GBを500円で買ったから手が出ない)箱根駅伝の5区スタート地点のメガネスーパーが11:58。箱根湯本で休憩しようとしたら、車3台の交通事故が起きていて大渋滞。風祭から続いている渋滞の先頭は事故昨年11月に上ったときはR1最高地点までの間に7回休憩していたので、何とか4回以下が目標です。大平台駅、箱根宮ノ下局、小涌園ファミマ の3回で済みました。この辺りからは日陰がとても涼しい というよりちょっぴり寒い。あえて日向を走ったときもありました。あとは下るだけ。目的地の駅伝ゴールまで一直線です。暫くは、湖畔で休憩です。真夏の芦ノ湖は、宮ヶ瀬とは比べ物にならない程の観光客です。芦ノ湖の遊覧船はパイレーツ・オブ・カリビアンに出てきそう。帰りは、前回と同じく旧道で帰ります。ここで、リアタイヤがポニョ。パンクしていますずっとブレーキを掛けているので、リムが熱い広い場所を探していたら、畑宿寄木会館の駐車場がありました。昨日、タイヤ交換を2本やっているので、難なくチューブ交換が完了 走行時間: 5:46:00 走行距離: 120.82 Km 平均速度: 20.9 Km/h 最高速度: 61.9 Km/h 累計距離: 4,363.1 Km今日は、日焼け止めをたっぷり塗って出かけましたが、効果ゼロ。真っ赤です。
2009年08月16日
コメント(0)
タイヤがヒビだらけになっていたので、町田のイトイまで行ってみました。たくさんの種類があるけど、パナCLOSERの210gよりずっと重いものばかり。ミシュランが250gと一番軽かったが、それでも前後2本で80gも重くなる。取り寄せないとないし、これから夏休みなので・・・町田店は諦めた。相模大野店へ行くと、水色ラインは2本だけあったので購入。パナレーサーは耐久性が乏しいとアドバイスを貰っていたが、価格と軽さで決めてしまった。半年後にまた買う羽目になるのは覚悟しておく。特価品らしいが、Y'sROADの方が100円安い交換前後早速、乗り心地を試すべく、近所の直線道路を飛ばしてみる。500mも走った頃だろうか・・・信じられない出来事が!アブラゼミと正面衝突 夏休みに入って唇にぶつぶつができてしまい、アクチビア(薬)で治療中。やっと直りかけてきた所へセミがアブラゼミはそのまま道路に落ちて、私は流血のためUターンして帰宅。 妻「よりによってかさぶたの部分にぶつからなくても・・」 次女「笑うしかないねっ!」セミじゃあ仕方ないか
2009年08月15日
コメント(4)
昨日の三浦メンバーで、今日は山岳ルート挑戦です。おそらく、ヤビツがメインであるため、秦野に宿をとったのでしょう・・・このところの定番となりつつある落合の7-11で9:00集合。善波を避けて、鶴巻温泉→東海大学→落合を選んだのは、弱気の表れです。すでに自分に負けていますが、タイヤが26Cではこんなもんです。落合の7-11で、「初めてのヤビツ峠講座」っぽく、厳しい部分の説明と、休憩場所の案内をしました。デイリー、鳥居手前、蓑毛バス停、菜の花台を休憩場所に指定しました。デイリー、蓑毛バス停までは、いつもとほぼ同じペース。菜の花台でマッタリ休憩、今日は土嚢から新城に変身できず今日の天気は曇り。山頂を見るとガスっているので涼しいと思っていましたが、日向は地獄です。峠でもマッタリ過ごし、湧き水までは速攻ですが、下りでは湧き水のありがたみが分かりません。裏ヤビツの下りを堪能し、宮ヶ瀬公園でランチタイム。クーラーを求めて、ほうとうの店にはいりました。カレーライス、二度と注文しません。見た目も味も、星の王子様カレーです。おやじたちが求める味を勘違いしています。福神漬けが一番おいしい。食後に○○リブだの、焼きおにぎり2個だの食べていた人が居ますが、私はもういっぱい。4人は今日もまた輪行で帰るので本厚木駅まで、下りを堪能してもらい、駅でお別れでした。そんな中サプライズが!!!駅へ向かう途中に、もんじろうさんとすれ違いました。昨日今日と、遊びほうけた代償として、顔・腕・脚が火傷のように真っ赤です。 走行時間: 3:43:56 走行距離: 77.35 Km 平均速度: 20.7 Km/h 最高速度: 58.2 Km/h 累計距離: 4,229.9 Km昨日は11時間30分、今日は7時間30分も出歩いています。これじゃあ、日焼けする訳です。なお、4人が電車に乗っている最中に、今日の打ち上げです。ビール500CC+チューハイ500CCが終わりました。顔と腕が痛い!!
2009年08月09日
コメント(6)
かなり以前から計画していた三浦マグロ丼サイクリングに参加してきました。メンバーは、埼玉県トレックラダーさん、will426さん、Iさん、三十朗さん(若者)の計4人+私です。京急長沢駅で待ち合わせ、一人自走で、武山駐屯地から京急長沢まで、NTT研究開発センター付近の峠をひとつ越えているし、京急長沢駅まで50Kmジャストで、既に腹八分目。駅に到着すると、ボトル1本が空になっている状態。昨日のからは想像できないようなで、今、顔と腕が日焼けで真っ赤です。最初の目的地は、風力発電の宮川公園で、ここまでにヘロヘロになる坂を2本上っています。水飲み場がありがたい。ここから「ぢんげる」を目指します。11時の開店まで、あまり時間がなかったので、畑の中を突っ切って向かいました。途中、坂が終わって3差路を左折すると、willさんと三十朗さんが来ません。左折せずに直進したのは明らかだったのでUターンし追いかけました。木陰で休憩中のローディーに尋ねると、クロスバイク2人組みが通ったとのこと。暫く下っては見たものの、を使いました。繋がりません二人の待つ3差路まで戻り、3人で探索の旅にでることにしました。1Km程で戻ってきた二人と出会い、ダメ元でぢんげるへ。店には10:58到着。なんとか限定10食の”中落ち丼”にたどり着きました私は普通盛りで十分。これ以上食べると動けなくなります。いつも中落ち丼のボリュームと、630円というバリューセット並みの価格に大満足ですここからは下り基調で、潮風マリーナまで進み、暑さで7-11で休み、ガリガリ君にかじりつきます。我々より先着のローディーもガリガリ君ソーダ味を食べていました。皆、考えることは同じ(笑)体が少し冷えた後、自衛隊の武山駐屯地→森戸神社→Hirako→逗子マリーナのルートで進みます。木陰で休んでしまうと、走り出すのが億劫になります。とは言っても、4人は秦野にたどり着かなければならないし、私も家に帰るまでは走らないと!今日のメンバーは40代ばかりなので、10代の頃にはトレンドドラマは見ていたはず。ということで、私が自転車に乗り始めたきっかけとなった「俺たちの朝」のロケ地である「極楽寺駅」でストップ。そこから、江ノ電の線路脇をとおり稲村ガ崎→R134で江ノ島のヨットバーバーへ。ここでも、水道の水を頭からかぶりました。兎に角暑い家から持参したボトル2本はなくなり、京急長沢で1本、潮風アリーナで1本、江ノ島で1本(+ぢんげるで麦茶3杯)。既に3リットル以上も飲んでいます。5名で最後に目指すのは、サザンビーチのC。灼熱のアスファルトとなったR134をひた走り、自転車の集合写真です。このあと、クーラーのガンガンに効いたファミレスを探します。目の前のガスト、デニーズは満席+順番待ちまで。今日は茅ヶ崎海岸で花火とのこと、海岸線は諦めて、R1沿いで探しました。鳥井戸橋のCOCOSでマッタリとドリンクバー三昧。3杯も飲みました。元は十分取れていますここで、4人とお別れして寒川経由で帰宅しました。今日4リットルは水分を飲んでいます。それでも家で体重計に乗ると3キロダイエット。なので、スーパードライとチューハイで850CCを追加。明日は山岳コース。パンクを恐れてタイヤを26Cにしていたが、ちょっぴりヒビ割れの23Cに戻すか・・・ 走行時間: 6:19:11 走行距離: 135.03 Km 平均速度: 21.3 Km/h 最高速度: 64.6 Km/h 累計距離: 4,152.4 Km
2009年08月08日
コメント(2)
KFCさん、仕事早いですね~。リザルト掲載参加者が500人ちょっとでしたか。 : :すみません。所属欄、でたらめ書きました。 : :でも強ち間違っていないかも。一週間程で写真が掲載されるとのこと。カメラマンが見えると、ダンシングしていた努力も見物です
2009年07月27日
コメント(0)
第1回東京ヒルクライムOKUTAMAステージを走ってきました。私が割り当てられた駐車場は、スタート地点から4Km離れた場所でした。住所は山梨県基本的に駐車場からスタート地点までは下りです。5時30分になり、少し走ってから車に戻り、戸締りを確認して出発しました。快調に飛ばして(下りですから)3Km程走った時、グローブをしていないことに気付きました。しかたありません、車までゼイゼイしながら戻ります。グローブをはめて、駐車場から出ようとしたら、「メットを忘れちゃったから、奥さんの今日は応援だけだ~」の人がいました。勿体無いスタート地点手前の集合場所の川野駐車場で、まつともよさん、もんじろうさんとお会いできましたほっとする瞬間です。お二人とも顔が広いので、たくさんのお知り合いがいらっしゃいます。しばらくして、ゼッケン番号ごとのスタート位置に移動しました。最初は600番代の先頭にいました。順次スタートが始まり、片方の車線に詰められたので、私は前から2列目、もんじろうさんは3列目。すぐ前の人は、駐車場で隣り合わせになった方です。(駐車場に戻ってから伺いましたが、Mt富士HCでは、ブロンズだったそうです。)スタート直後、最前列は猛ダッシュ。40Km/h出ています。これがヒルクライム?このまま「危険な左カーブ」まで飛ばしました。その後は勾配がきつくなり、当然の如く失速。12Km/hくらいです。ここから先のことはあまり覚えていません。とにかくゼイゼイしっぱなしで、後ろから来たもんじろうさんに「ガンバレー!」って笑顔で声を掛けていただきました。苦しくて返事も出なかったと思います。すみません。いつもの蓑毛パターンです。でも、これで少し元気が出てきたので、もんじろうさんとの距離を離されないように追走し、得意の緩勾配で縮めます。勾配がきつくなると、ギアを3枚おとしてダンシングを繰り返す。でもほとんどはファイナルローの30×26固定です。道の途中では「ガンバレー!あと○○キロ」の声援、これでペダルが少し軽くなります。月夜見第二駐車場で、ゴールの門が見えた瞬間から、リアを何枚か重くしダンシングで駆け上がりました。ゴール直前の反対車線にまつともよさんが見えました。 サイコンで 41分か42分 でした。目標としていた 45分 をクリアできたので満足です。月夜見第1駐車場からの眺めです。帰りは、表彰式の場所を覗いて、風張峠経由で帰りました。今日もアサヒビールのお得意様です
2009年07月26日
コメント(8)
今日は、東京ヒルクライムOKUTAMAステージの受付日。開始時間に間に合うように出発しましたが、途中の日の出町でちょっと寄り道。10月に開催されるヒルクライムの下見として、”車”で走ってきました。スタート地点から5Kmは勾配的には善波より緩やか。その後、つるつる温泉の看板が見えた「あと3Km」の看板からは激坂!!看板はいつのものだろう???家に帰ってから調べたら、明日じゃん4人の試走者を見かけました。 上の方に行くと、道路を掃いている人がいました。スタッフの方でしょう、走る訳じゃないが、ありがたい。奥多摩へ向かう途中で晴天になり、道路もドライ。会場の駐車場はほぼ満車なのは、野球少年を乗せてきた車だろう。12時受付開始、最初の説明会は14時の予定でしたが、12時半に一回目を実施してくれました。おかげで、14時40分に帰宅できました。明日は、3時半出発で、5時に指定された駐車場へ到着予定。目標タイムは 45分(前回の51分から、根拠なく1割引)。目標は高いに越した事ありませんから~!
2009年07月25日
コメント(3)
朝はちびまるこちゃんに出てくるはなわくんの如く、次女を中学校に送る。はなわくんと言うよりちびまるこそのものなのだが。主夫業をこなし、高校野球神奈川大会三回戦の超目玉カードである 慶応 VS 桐蔭学園に釘付けになってました。昼には、次女と妻が帰ってくるので、二人をお迎えに。昼食を済ませて、午後からは計画とおり湘南平のリベンジ2回目に向かう。この看板の場所は、ヤビツで言うと蓑毛の鳥居。直線が蓑毛の2段ほど長くはないが、全体的に2段目の勾配ほどある。今日はなにがなんでも駐車場に退避せず、まっすぐ頂上の駐車場へ上ることが目標。まあ、いきなり蓑毛並みの坂なのでキツイ!ヤビツは表も裏も休憩なしでなんとか上りきっているので、これが自信になりました。直線に入り、ギアを1枚重くしてダンシング。直線さえ乗り越えれば、新城になれるので、Λ押しで回転重視で上った。あとは、ギアを2枚残して上れる。 8分57秒湘南平は遠くから見るとこんな感じ。右側にテレビ塔があるが、写真が小さいのでわからないかも。帰りは、国道以外で帰ることにして、なんとなく迷子。平塚公園の看板が見えたので、野球場を覗くと、県予選をやっていた。高校野球の応援は元気を貰えるので、できることならずっと見ていたい。社家駅付近でローディが立ち話をしていた。200mほど走って「だましのしまだ」さんであることに気付き、Uターンしたが見失ってしまった。一緒に写真を撮ってもらおうと思ったのに、残念。今日も自転車を頑張ったので、昨日同様、アサヒスーパードライで打ち上げです。 走行時間: 2:25:43 走行距離: 48.43 Km 平均速度: 19.9 Km/h 最高速度: 48.0 Km/h 累計距離: 3,967.3 Km
2009年07月20日
コメント(6)
まつともよさんともんじろうさんと例の場所で8時に待ち合わせ。もんじろうさんは病み上がりで、道中ずっと咳が止まりません。いつものローカル道を走っていると、今日はどこに行くのだろう。もうずいぶんアップダウンを繰り返しているし、この後に善波坂と蓑毛2段坂は・・・ちょっぴり不安も。鶴巻温泉入り口の串橋交差点までくると、ヤビツに向かうことを実感し始める。善波は15~17km/hでだったので、必死に着いていく。落合のコンビニで補給し、いつもと同じに蓑毛を上る。昨日は蓑毛会館からダンシングだったが、すぐにバテたので、今日はシッティングのまま。蓑毛中のバス停で、まつともよさんが視界から消えてしまった。御嶽神社のわっかの坂で、もんじろうさんに笑顔でパスされる。もう咳はしていないようだった。わっかの坂が終わって、少しダンシングをいれ、もんじろうさんを追いかけるが、カーブ二つ目あたりで、またしても視界から消えた。ここからは、ずっと一人旅。緩勾配で速度を上げ、急勾配で失速を繰り返し、浅間神社を32分で通過。早くはないが遅くもない。菜の花台も休憩を我慢し、ヘアピンカーブを走る。峠まで残り700mくらいの場所に大きな土嚢のようなものがあり、ここから右カーブしている。ここまでくると、勾配も緩やかになる。ここからは、いつも自分の中では、新城幸也に変身している。ツールのゴールシーンを思い出し、必死にペダルを踏むが、峠の広場が見えたところで脚を攣る左のクリートを外すのがやっとで登頂! 58分ちょっと。今日は脚の売り切れが早かったように思う。表を下って、愛甲の尾道ラーメン春句で炙りとろチャーシュー麺をいただき、OKUTAMAや富士チャレ200などの話で盛り上がる。でも、もんじろうさんは食欲がないのが心配。あと1週間、ガッツり食ってください。まつともよさん、もんじろうさん、今日も苦しく楽しい時間をありがとうございました。家に帰ると、ホームセンターと電気店に行きたいといわれて出発。ホームセンターの誘導員の指示が訳分からず、自動車事故寸前でした。高齢者の再就職先を斡旋するのは良いが、 妻曰く「最近の誘導員の指示が遅い!!」まったくです。電気店では8Kg対応の洗濯機を物色。色々入れて9万掛かるとのこと。白物家電は「高いからいいや」とならないのが辛いところ。今日も自転車を頑張ったので、アサヒスーパードライで打ち上げです。 走行時間: 3:31:29 走行距離: 68.95 Km 平均速度: 19.5 Km/h 最高速度: 51.9 Km/h 累計距離: 3,918.8 Km
2009年07月19日
コメント(4)
午前中は、娘たちをあっちだのこっちだのに送っていき、主夫業をこなす。11時半に早めの昼食を摂り、12時50分頃出発。妻に「ぽつぽつ降ってるよ~」と言われ、遠くは諦め、日向辺りを目標に走り出す。厚木を走っていると、雨もたまに顔に当たる程度なので、秦野へ進路変更善波は前半23Km/hで、登坂車線辺りから18km/h・・・14Km/hとバテバテ落合のコンビにでレッドブルとウィダーを補給し、前のクロスバイクを追いかけることにした。クロスバイクは28×30Tのように後ろがでかいギアを使っていたので、坂の途中で抜かしてしまった。二つの信号は見事に赤。鳥居から水車まではユックリ進み、2段の坂に差し掛かったところで、ギアを3枚落としてダンシング。きのうのまつともよさんのブログを見て無謀にもやってみた。このままバス停まで・・・続く訳が無い蓑毛中というバス停でシッティング。ここまで18分50秒で、必死のときより1分30秒は遅い。楽した分、わっかの坂も頑張ってギアチェンジも頻繁に行う。峠まであと500mくらいのところで、早い人にパスされ、まさかのダンシング。さっきの人と大差なく到着。 58分04秒 前回より3分半ほど遅いが、午後からなので良しとしよう。 下りは、ゆっくり。二段坂の境付近にある水車。上りはここから地獄。下りは勾配が緩くなる。いつもなら、今頃今日の打ち上げでを頂くのだが、夜に長女のお迎えがあり、飲めるのも20時頃 走行時間: 2:58:42 走行距離: 58.46 Km 平均速度: 19.6 Km/h 最高速度: 55.9 Km/h 累計距離: 3,849.8 Km
2009年07月18日
コメント(2)
次女が遊びに行ってしまった為、一人の午前中が出来ました。家の掃除&掃除機の掃除を終わらせて、ヤビツへ向かいました。厚木市から伊勢原へはローカルな細道を探し走っていたときのこと。わっかの坂の終わりで、左のクリートはずして止まろうとしたら、よそ見をしながら曲がってきたママチャリのおじさんが正面衝突。左から押されて、見事に右に倒れました。ぶつかったのはタイヤ同士。自転車はバーテープが傷ついた程度でした。自分は、足に擦り傷と、右手打撲(これが痛かった)。名前と電話番号を記録して、ちょっぴり脅して分かれました。ヤビツに向かっているので大したことありません。前回の反省から、善波は17Kmから15Km程度でセーブして上りました。落合のコンビニで、おにぎりと缶コーヒーを補給。自転車が5,6人居ました。名古木の交差点に戻り、腕時計のストップウォッチをポチッ!道中の2つの信号は青。一回も止まることなく峠の看板まで行けました 54:30私の前に写真を撮っていた人も、同じOCR3でした。 走行時間: 3:08:02 走行距離: 61.94Km 平均速度: 19.7 Km/h 最高速度: 61.4 Km/h 累計距離: 3,791.1 Km今日は、竹内結子のプレミアムモルツ大です
2009年07月12日
コメント(6)
Mt.富士ヒルクライムの完走スペーサーを取り付け、気合系パーツとして効果に期待!クリートが減ってきたので、新しいものと交換。3時30分に我が家を出発し、5時30に奥多摩湖川野駐車場付近に到着。途中、奥多摩駅の近くにある「奥多摩町総合運動公園」や「奥多摩水と緑のふれあい館」ちかくで観光も含め、2時間で到着。東京ヒルクライムOKUTAMAステージの受付会場は、とても高い場所にありました。ここから上がっていきます。 八王子から奥多摩湖までの路面はウェットで、自転車じゃあ走りたくありません。車でコースの確認だけでも良いかな~程度です。天気は微妙ですが、雨は降っていません。奥多摩湖の周りはドライでした。風が乾かしてくれたのでしょう。おかげで、やる気が戻ってきました。やっと川野駐車場に着くと思ったら、ゲートが閉まっていました。4月1日~9月30日 8:00~19:0010月1日~3月31日 9:00~18:00ゲートが閉まることすら想像できなかったので、事前に調べるなんてできません。今は5時40分。あと2時間20分も待つか???時間が勿体無いので、そのままUターンして帰りました。前日の会場が見れただけでも良かった。と納得するしかありません。おかげで、長女をピアノ教室と学校まで送ることが出来ました。
2009年07月11日
コメント(0)
今日はまとまった時間が最大で2時間だったため、遠くに行けず近場でもがきました。午前中に5本、午後に5本。これまでフロントインナーでしたが、今日はすべてミドル(トリプルなんです)で、約400mをダンシング。・・・でないと上れません。確実に体力なのか筋肉なのか増えています。もちろん気持ちも明日は、表ヤビツ・・・複数は厳しいです。
2009年07月04日
コメント(2)
JAJA♪が表ヤビツ×5本の予定と告知されていたので、当然向かいました。5本なら6~7時間は、あの坂道のどこかに居るはず。朝食後、しばらくして出発する予定でいましたが、長女から高校まで送ってとお願いされたため、1時間のロスタイム。まあ、最近は普通の父娘関係に戻りつつあるので、学校までの送迎は大歓迎です。雨でもなく、大きな荷物もなく、甘やかしているのは承知です。名古木に向かう途中、愛甲石田手前から後ろに一人付いてきているのは、信号待ち前後のビンディングのカチッで分かりました。愛甲手前の上り坂は30Km/hで上るも、坂上の信号で真後ろに居る。このまま伊勢原を過ぎ、善波の坂まで一緒だったが、15Km/hになった登坂車線途中で抜かされてしまった。名古木に着く前にこんなに一生懸命走ったことを反省。今日の目的は、 ・JAJA♪さんに会う ・足を着かないの二つ。名古木ではローディーが7・8人おり、ほぼ同時に登坂開始。途中のテイリーでヴァームを摂取しスタート。デイリーまでは5分30秒。蓑毛の2段坂で、デイリーに居た2人のローディーにパスされる。蓑毛バス停までは17分6秒で通過。段々早くなっているし、ここで止まらないのは初めて。実は金曜日に近所のレンタルビデオ店が100円レンタルをやっているので、DVDを借りてきています。夜中に見た「ROCKY THE FINAL」で5回泣きました。試合前夜「心は年を取らないと証明してみせて」の台詞に心を打たれました。この台詞を持って、表ヤビツ峠に臨んだ訳です。菜の花台までには心が折れそうになる左カーブがあり、頭の中でロッキーのテーマを流し、「心は年を取らないと証明しなきゃ」とヒーロー気取りです。菜の花台を通過し、しばらく走ると HIRAKO.mode のジャージとすれ違う。もちろんまつともよさんです。50m程上りを引き返して頂きました。OKUTAMAの試走の話と、JAJA♪さんが3本終えて上に居るとの情報も頂きました。少し上ったところで、JAJA♪さん発見。本名で呼んだのですがスピードが出ていて届きませんでした。下りを追いかけてもまた上る脚が残っていません。暫く休み、裏から宮ヶ瀬公園を目指します。きまぐれ喫茶あたりまでは曇っていたので少し寒い。晴れているところでは下りでも汗だくです。お昼を過ぎていたので、宮ヶ瀬の水の郷おにぎりとどくだみ茶を頂きました。 走行時間: 3:28:30 走行距離: 72.63Km 平均速度: 20.9 Km/h 最高速度: 51.0 Km/h 土山の下りは強風 累計距離: 3,623.9 Km
2009年06月20日
コメント(2)
Mt.富士ヒルクライムの1週前に教わった道を再現し、鶴巻温泉に向かう。 分れ道の交差点まで来たとき、今日はヤビツは重過ぎると感じるようになり、右折で清川村へ向かう。自分の現在位置が分からず尾崎までが長いこと。名前は分からないが大きな花がたくさんあって癒されます。ここでアリナミンを摂取し、ストップウオッチをポチッと!前半の緩勾配では23Km/h、後半の急勾配は途中までギアを2枚余らせて、所々ダンシングも入れる。遠くに行く予定が無かったので、土山峠の看板までで燃え尽きる覚悟で漕ぎました。 タイム=9:03 これまでの最高より25秒も短縮。今夜もアサヒビールのお得意さん決定。このまま宮ヶ瀬公園で一休み。高そうなMTB(前後ディスクブレーキ)が二人いました。土山峠最高タイムに気をよくしたので、宮ヶ瀬北原を右折。最初のトンネルを越えたところで、きれいな赤い橋の写真を撮影。これまで1回もノンストップで上ったことがない裏ヤビツ。湧き水のところでも止まらず、看板まで漕ぎ続けることを決意しました。きまぐれ喫茶に赤テープの黒FELTを発見するも、止まらずに走り続け、登頂成功菜の花台では霞んで富士山も海も見えませんでした。落合のセブンで小休止し、二ノ宮を目指しましたが、途中でステムのボルトが錆びている事に気付き、上智短大→東海大→鶴巻→R246で帰宅。 走行時間: 4:05:33 走行距離: 83.36Km 平均速度: 20.3 Km/h 最高速度: 60.1 Km/h 累計距離: 3,551.2 Km錆取りの薬がどこかにあったはず。
2009年06月13日
コメント(2)
先週の激走の疲れが抜けきらず、PCを見ながらウトウト。午前中はR'AIRの空気が漏れるため、パンク修理しておしまいでした。チューブの取替えが15分でできるようになりました。午後になってなんとなく自転車に乗り、南へ向かう。山に行くときは西、八王子方面は北、東は滅多に行かない。1時間程走ると腰越に到着。ここの信号待ちの際、ボーっとしていたのか立ちゴケ。左の掌にあざが残ってしまった。金曜日だというのに、こんなに釣り人が多くて良いのだろうか?と思っている自分もここに居る。左手が痛いので、2箇所のトイレで冷やす。信号で止まるたびに左手をブラブラし、何とか痛みも引いてきました。R134ではAISANのジャージに2回抜かれました(途中トイレ休憩をしていた模様)。2回目は追いかけると、40Km/hで巡航しているので、3分でギブアップ。サザンビーチのCには、若い女性が二人寝そべっており、近くでは写真が撮れない50mほど離れて、Cと江ノ島を入れて・・・江ノ島が分からない今日の海は、海水が赤茶色でした。 走行時間: 2:22:43 走行距離: 52.08Km 平均速度: 21.9 Km/h 最高速度: 49.1 Km/h 累計距離: 3,467.8 Km 車のODOが3,000Kmを越えてしまった。
2009年06月12日
コメント(0)
結 果 : 1:45:32総合順位 :2691 / 4672 (100人中 58番)種目別順位: 374 / 667 (100人中 56番)予想を大きく上回りました。◆20Km地点 相当苦しい◆Finish もう笑っていますスペーサーが待ち遠しい!!
2009年06月12日
コメント(4)
遠足前の小学生なみに2時間半しか眠れず、4時10頃に富士急ハイランドの駐車場へ到着。駐車場は100台目くらいでした。外は寒い。山中湖付近の温度表示は13℃だった。富士急ハイランドの駐車場から富士北麓公園までは、JAJA♪さんの言われたとおりトレインができていました。きっと公園まで続いているんでしょう。ドギーパークで更に人数が増えて環境省生物多様性センターを横切って、北麓公園に到着まずは下山用の荷物を預けて、これからスタートまで1時間半待ち。日陰はとても寒いので、日向で温まる。今日、お会いしたかったmarbo1974さん。ジャージとゼッケンで分かりました。バイクも探したのですが、たくさんありすぎてトレードマークのコブラバーテープが見えませんでした。3000番のエリアもうろうろしましたが、誰も見つけられませんでした。スタートの時間が迫ってきました。アスリートクラスから順にスタートしていきます。私の所属する6000番台は25分後。一応2回目のトイレに行っておく。スタートすると、5Km/hでアップにもならない。胎内交差点を左折すると、皆さんスイッチが入ったようにスピードアップ。初心者はつられます。集団で走ると走りにくいと思っていましたが、ギュウギュウではないのであまり気になりませんでした。高速道路と同じように、早い人は右側から追い越しています。一合目までは、ゆっくり走っていたので、周りは同じ色のゼッケンばっかり。その後、5000番がいたり、7000番が追い抜いていったり。あまり必死だったので、二合目の看板は気付きませんでした。四合目を越えると、2000番~8000番まで色んなゼッケンが混じっています。ここまでは、緩勾配では抜いて、急勾配では失速を繰り返してきました。奥庭の坂を越えた平坦な部分でスピードアップがカギと今中氏。ここで44.4Km/hの最高速を記録しました。トンネル後の坂をヘロヘロになりながらゴール。途中カメラマンを確認すると笑顔を作るように努力して。 リザルト速報= 1:45:32.19目標の1:45には微妙に遅れましたが、大満足です。頂上では、まつともよさんとお会いできました。下山用荷物(蛍光グリーンのモールを付けておきました)を探し、着込んで下山集団へ。下山中はとにかく空腹。うどんコーナーで、背中のゼッケンのうどん引換券を、おねえさんに千切ってもらい食べました。生のキャベツ入りうどん最高でした。この大会もマラソン同様、多くの人に支えられて完走できたと思っています。帰りは、駐車場に向かわず、古い友人宅へ行きました。途中、小さな穴に気付かず乗り上げ、友人宅から帰るときにパンク。レース後でよかった。富士急ハイランドの駐車場まで送ってもらって、道志みちで帰宅。荷物を整理し、パンクを直して、一番搾りを飲んだら朝でした。
2009年06月07日
コメント(14)
全190件 (190件中 51-100件目)