ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2014年01月01日
XML
カテゴリ: 天皇杯
みなさん、あけましておめでとうございます!

4年に1回のワールドカップイヤーが幕を開けました。

その記念すべき初日、元日に新たな天皇杯王者が誕生しました。


全日本サッカー選手権大会、天皇杯の決勝戦が行われました。


対戦カードは今シーズンのJ1リーグの1位と2位の競合対決となりました!

横浜FMは、リーグ戦最終節を首位で迎えながら川崎に敗れ、2位だった広島が勝利したことでまさかの大逆転でリーグタイトルを逃してしまったんです。

その悔しさを晴らすことができたのかはわかりませんが、前半に挙げた2得点のリードを最後まで守り切り、Jリーグ創設以降初となる天皇杯優勝の称号を手にしました!


個人的に横浜FMを応援はしていませんが、今日のタイトルは本当に素晴らしいものだと思うし、感動をもらいました!

リーグ最終戦後の中村俊輔の涙を見たら日本中がそう思ったのではないでしょうか?



2014年1月1日
横浜FM 2-0 広島




一時的な快進撃はまぐれでもあり得ます。

でも広島にしても横浜FMにしてもそうですが、リーグと天皇杯でそれぞれタイトルを最後まで争う勝負強さを見せてくれました。

これで今シーズンの全日程を終えました。

両クラブからするとこのメンバーで臨める最後の試合ということで、感慨深いところもあったでしょう!


ここからオフに入って心身共にリフレッシュに入ります。

今年はワールドカップがあるので、ACL自体の開幕が早く予定されています!

横浜FMや広島にとってはゆっくりと休みが取れません。

選手層の充実を図ることとなどチームとしてコンディション調整が最大のテーマになります。

齋藤学の移籍や多少の入れ替えがあるはずだし、横浜FMにとってはこのタイトルが強豪クラブ復活へのきっかけになってくれるでしょうか?




ここで日本が優勝することがあれば、アジアのレベルを疑うくらいの方がいいかもしれませんね?


では、今晩から嫁さんの実家です。今日はこの辺で!おやすみなさい☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月01日 21時46分43秒
コメントを書く
[天皇杯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: