ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2017年01月03日
XML
みなさん、こんばんわ!


あっという間に年末年始休暇が終わりを迎えます。


明日から社会人復活となります。


1週目は仕事になりにくく徐行運転になりますが、徐々に集中力を高めていければと思います。



さて、元旦1月1日に行われた天皇杯決勝戦の結果を受けて、AFCチャンピオンズリーグ2017へ挑戦する日本クラブの概要が確定したことになります。


毎年日本だけはACL組み合わせ抽選時点で、出場クラブが確定してない関係で天皇杯決勝戦終了までは暫定的な措置が取られます。


J1リーグを制した鹿島の2冠が確定したことで年間4位だったG大阪がプレーオフラウンドから出場することが決まりました。


先月14日のテーマで暫定的な組み合わせをご紹介しましたが、【暫定】がとれましたので改めてみていきましょう。


東アジアゾーンのスケジュールと合わせてみていくことにしてみます。




〇予選1
2017年1月24日
グローバル(フィリピン) - タンピン・ローバーズ(インドネシア)・・・(W1・1)


〇予選2
2017年1月31日
傑志(香港) - ハノイT&T(ベトナム)・・・(W2・1)
バンコク・ユナイテッド(タイ) - ジョホール・ダルル(マレーシア)・・・(W2・2)
スコータイ(タイ) - ヤダナボンFC(ミャンマー)・・・(W2・3)
ブリスベン・ロア(オーストラリア) - (W1・1)勝者・・・(W2・4)


〇プレーオフラウンド
2017年2月7日

G大阪(日本) - (W2・2)勝者・・・(W3・2)
上海申花(中国) - (W2・3)勝者・・・(W3・3)
上海上港(中国) - (W2・4)勝者・・・(W3・4)


<グループE>
鹿島(日本)

(W3・4)勝者
(W3・1)勝者


~第1節~
2017年2月21日
鹿島 - W3・1
W3・4 - ムアントン・ユナイテッド

~第2節~
2017年2月28日
W3・1 - W3・4
ムアントン・ユナイテッド - 鹿島

~第3節~
2017年3月14日
W3・1 - ムアントン・ユナイテッド
鹿島 - W3・4

~第4節~
2017年4月12日
ムアントン・ユナイテッド - W3・1
W3・4 - 鹿島

~第5節~
2017年4月26日
W3・1 - 鹿島
ムアントン・ユナイテッド - W3・4

~第6節~
2017年5月10日
鹿島 - ムアントン・ユナイテッド
W3・4 - W3・1





<グループF>
FCソウル(韓国)
浦和(日本)
ウエスタン・シドニー(オーストラリア)
(W3・3)勝者


~第1節~
2017年2月21日
FCソウル - W3・3
ウェスタン・シドニー - 浦和

~第2節~
2017年2月28日
W3・3 - ウェスタン・シドニー
浦和 - FCソウル

~第3節~
2017年3月15日
W3・3 - 浦和
FCソウル - ウェスタン・シドニー

~第4節~
2017年4月11日
浦和 - W3・3
ウェスタン・シドニー - FCソウル

~第5節~
2017年4月26日
W3・3 - FCソウル
浦和 - ウェスタン・シドニー

~第6節~
2017年5月10日
FCソウル - 浦和
ウェスタン・シドニー - W3・3





<グループG>
広州恒大(中国)
水原三星(韓国)
川崎(日本)
東方(香港)



~第1節~
2017年2月22日
広州恒大 - 東方
川崎 - 水原三星

~第2節~
2017年3月1日
東方 - 川崎
水原三星 - 広州恒大

~第3節~
2017年3月14日
東方 - 水原三星
広州恒大 - 川崎

~第4節~
2017年4月12日
水原三星 - 東方
川崎 - 広州恒大

~第5節~
2017年4月25日
東方 - 広州恒大
水原三星 - 川崎

~第6節~
2017年5月9日
広州恒大 - 水原三星
川崎 - 東方




<グループH>
アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
江蘇蘇寧(中国)
全北現代(韓国)
(W3・2)勝者


~第1節~
2017年2月22日
アデレード・ユナイテッド - W3・2
全北現代 - 江蘇蘇寧

~第2節~
2017年3月1日
W3・2 - 全北現代
江蘇蘇寧 - アデレード・ユナイテッド

~第3節~
2017年3月15日
W3・2 - 江蘇蘇寧
アデレード・ユナイテッド - 全北現代

~第4節~
2017年4月11日
江蘇蘇寧 - W3・2
全北現代 - アデレード・ユナイテッド

~第5節~
2017年4月25日
W3・2 - アデレード・ユナイテッド
江蘇蘇寧 - 全北現代

~第6節~
2017年5月9日
アデレード・ユナイテッド - 江蘇蘇寧
全北現代 - W3・2




それぞれに大きな使命を持ってアジアの頂点へ挑戦します。


出場枠の見直しなど代表での実績率がゼロとなり、クラブ実績だけでの評価に変わっていく中でそろそろ結果を出していかないとJからの出場枠が減る一方となります。


次シーズンは個人的にかなり期待が持てるクラブの参戦となるので、期待しています。


浦和は年間勝点1位でありながら勝負弱さが出てしまい、J優勝というタイトルを獲れませんでした。


さらに川崎は年を通して一番安定した戦いをしていたにも拘らず、タイトルとは無縁のまま。


監督や戦力は変わるけれどもそろそろ万年2位クラブからの脱却をしたいところ。


そして鹿島は内弁慶からの脱却と行きたいところ。


国内では敵なしのタイトル数を誇りますがアジアとなると無縁のまま。


FIFAクラブワールドカップ2016で、ACLにかける気持ちはさらに強くなったはず。


そしてPOラウンドからの出場となるG大阪ですが、吹田スタジアムでの勝率を上げることが出来れば2015シーズンの4強を超える結果に近づくはず。


韓国、中国、オーストラリアだけでなくすべての国のクラブが、アジアの頂点をかけてプライドを持って大会に臨んできます。


最後は気持ちの面で【絶対勝つ】という強さを発揮できたクラブが勝点3を手にするんです。


Jクラブには綺麗なサッカーではなく、勝つためのサッカーだけに拘ってもらいアジア制覇にまい進してもらいたいものです!




では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月03日 17時02分29秒
コメントを書く
[AFCチャンピオンズリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: