ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2017年01月28日
XML
みなさん、こんばんわ!


今日は先週、天気が悪くて公園でサッカーをする約束を果たせなかったので広い公園に行ってきました。


体を動かす習慣がなくなっている関係上、毎度きついですね?


習慣づけて体を絞っていかないことには・・・。




さて、お隣韓国で5月20日に開幕するFIFA U-20ワールドカップ2017の話題。


すでに日本は昨年のAFC U-19選手権2016のチャンピオンとしてアジア代表の座を確保しているので安心ですが、彼らはここで満足していません。


5大会ぶりの世界切符を獲得したことで、世界での経験に飢えています。


93JAPANが1年前にAFC U-23選手権2016で王者になり、リオデジャネイロ五輪への切符を手にしたように、97JAPANは世界で結果を出すことに集中しています。


今年は3月6日から始まる強化合宿でスタートを切りますが、2つの海外遠征を経てコンディションを世界仕様に変えていくことになります。





現時点で韓国への切符を手にしているのは12カ国。


<開催国>
韓国(2大会ぶり14度目)

<AFC>
日本(5大会ぶり9度目)
サウジアラビア(3大会ぶり8度目)
イラン(8大会ぶり3度目)
ベトナム(初)


<OFC>
ニュージーランド(3大会連続5度目)
バヌアツ(初)



フランス(2大会ぶり6度目)
イタリア(4大会ぶり6度目)
ポルトガル(4大会連続11度目)
イングランド(2大会ぶり11度目)
ドイツ(2大会連続11度目)






アフリカ、北中米・カリブ海地域、南米の3大陸で予選が残っています。


現在、エクアドルで開催されているのが南米予選。


南米大陸から4つの議席を争う予選が行われている最中なんです。


1stステージが終わり、Finalステージを残す状況となります。


ここまでの結果と、Finalステージのスケジュールを見ていきましょう。




2017South America Youth(U-20) Football Championship inエクアドル
~1stステージ~
<グループA>
2017年1月18日
コロンビア 1-1 パラグアイ
エクアドル 0-1 ブラジル

2017年1月20日
ブラジル 0-0 チリ
エクアドル 4-3 コロンビア

2017年1月22日
ブラジル 3-2 パラグアイ
エクアドル 1-1 チリ

2017年1月24日
パラグアイ 2-1 チリ
コロンビア 1-0 ブラジル

2017年1月26日
コロンビア 1-0 チリ
エクアドル 2-1 パラグアイ


1位エクアドル2勝1敗1分※勝点7(得点7失点6)
2位コロンビア2勝1敗1分※勝点7(得点6失点5)
3位ブラジル2勝1敗1分※勝点7(得点4失点3)
4位パラグアイ1勝2敗1分※勝点4(得点6失点7)
5位チリ2敗2分※勝点2(得点2失点4)



<グループB>
2017年1月19日
ウルグアイ 0-0 ベネズエラ
アルゼンチン 1-1 ペルー

2017年1月21日
ペルー 0-2 ボリビア
アルゼンチン 3-3 ウルグアイ

2017年1月23日
ペルー 1-1 ベネズエラ
アルゼンチン 5-1 ボリビア

2017年1月25日
ベネズエラ 0-0 ボリビア
ウルグアイ 2-0 ペルー

2017年1月27日
ウルグアイ 3-0 ボリビア
アルゼンチン 0-0 ベネズエラ


1位ウルグアイ2勝2分※勝点8(得点8失点3)
2位アルゼンチン1勝3分※勝点6(得点9失点5)
3位ベネズエラ4分※勝点4(得点1失点1)
4位ボリビア1勝2敗1分※勝点4(得点3失点8)
5位ペルー2敗2分※勝点2(得点2失点6)



※各グループ上位3カ国がFinalステージに進出。



~Finalステージ~
2017年1月30日
コロンビア - ベネズエラ
ウルグアイ - アルゼンチン
エクアドル - ブラジル

2017年2月2日
コロンビア - アルゼンチン
ウルグアイ - ブラジル
エクアドル - ベネズエラ

2017年2月5日
ブラジル - ベネズエラ
ウルグアイ - コロンビア
エクアドル - アルゼンチン

2017年2月8日
エクアドル - コロンビア
ウルグアイ - ベネズエラ
ブラジル - アルゼンチン

2017年2月11日
アルゼンチン - ベネズエラ
コロンビア - ブラジル
エクアドル - ウルグアイ




となっています。


6カ国中4カ国が韓国行きを決めます。


Finalステージに進んだ国はすべて強豪です。


日本にとって大きな壁となりライバルになる国ばかり。


キチンと情報収集をし、対策を打って韓国へ入れるようにしてほしいですね?




そして残りの2大陸ですが、以下のスケジュールで予定されています!


【北中米・カリブ海地域】
CONCACAF U-20選手権2017inコスタリカ
2017年2月17日~3月5日
出場枠4


【アフリカ】
CAF 2017アフリカU-20ネーションズカップinザンビア
2017年2月26日~3月12日
出場枠4



すべての予選を終えて、全24カ国が出そろった直後の3月15日に本番の組み合わせ抽選が予定されています。


97JAPANにとってのライバルはいったいどの国になるのでしょう。


久しぶりの20歳以下の世界経験ですし、お隣韓国での開催とあって盛り上がってもらいたいですね?


さらにこの世代は3年後の東京五輪の中心世代となります。


今から国を代表して戦う使命と、国民への露出を高めていくべきと感じています。


協会には期待してますよ!




では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月28日 20時00分13秒
コメントを書く
[FIFA U-20ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: