ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年03月05日
XML
カテゴリ: セレッソ大阪
みなさん、こんばんわ!


今週も早いもので週末金曜日。


来週は娘の受験に卒業式。


再来週は息子の卒業式と予定が入る季節ですが、お祝い事ですのでコンディション調整しておかなくては・・。


さて、新シーズン開幕から1週間。


来週にはJ3とJFLと幕を開けます。


毎日サッカーのニュースが入るシーズン到来を楽しめますね?


そんな今日のテーマは我らがC大阪について。


AFC Champions League2021の関係上、スケジューリングされたJ1第11節。





既報の通り、昨シーズン圧倒的な強さでJ1を制した川崎のホームに乗り込んだものの逆転負け。


非常に悔しい結果となりました。


【明治安田生命J1リーグ2021】
〈第11節〉
2021年3月3日(水)
川崎 3-2 C大阪@等々力(4,756人)
(得点経緯)
5分C大阪※大久保嘉人
7分川崎※レアンドロ・ダミアン
22分C大阪※大久保嘉人
47分川崎※レアンドロ・ダミアン




本拠地での試合となった川崎にボールを支配されながらも、常にリードする展開で時間を進めることができた前半。


しかしながら自力に勝る川崎は後半ギアを上げてきました。


62分の三笘の決勝点は相手ながらオシャレで脱帽せざるをえないゴールとなりました。


彼の速さとボールコントロール技術の高さ、狭いスペースでも落ち着いた対応など全てが完璧と言えるシーンでしたよね?


できればその前の時点で彼を止めておくべきと反省すべきでしょうね?





この試合2得点で試合数は違えど2試合3ゴールでJ1通算得点記録を更新する活躍です。


私は彼の活躍はもちろんですが、試合終了後の川崎サポの対応に感動しました。


古巣である川崎サポに挨拶に向かった大久保に対して【YOSHI METER】を掲げてゴールを祝福したんです。


彼のJ1通算得点記録を可視化していたんですが、色を水色からピンクに変えて188に加算してくれたんです。


記事にあるように川崎サポはその横断幕を我らがC大阪サポに継承してくれました。


等々力からヤンマースタジアム長居、ヨドコウ桜スタジアムに移動して、彼の得点ごとに数字を増やしていくんです!


大久保が愛されてきたのがわかるシーンだったし、彼がC大阪のユニホームを着てることに誇らしい。


あと12点で200という節目になります。


あくまでも彼にとって200は通過点になるでしょう。


クルピ監督がコメントしたように得点王をねらうはずだし、彼のゴールでチームにタイトルをもたらしたいと願っているはず。


明日はこれまた古巣とのアウェー戦となるFC東京戦。


大久保にとっては凱旋かつ古巣サポへの挨拶行脚とも取れる連戦。


そこでゴールを決めることが恩返しだしC大阪の勝利で相手サポを後悔させてもらいたい。


C大阪の20番は彼が憧れた西澤明訓から継承された伝説の背番号。


8番なきシーズンに2021Mr.セレッソは20番と植え付けるチャンス。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月05日 18時50分29秒
コメントを書く
[セレッソ大阪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: