ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年03月10日
XML
カテゴリ: SAMURAI BLUE
みなさん、こんばんわ!


今日は娘の受験。


1年間頑張った集大成となりました。


合格発表はまだ先ですが、本人が頑張ってくれたことが一番大事なのでどんな結果になっても構いません。


今日は本人を労いたいと思います!


さて、ミャンマー戦の延期が発表されてから情報が先行してましたが、正式に決まったようです!


FIFA World Cup2022 アジア2次予選が新型コロナウィルス感染で延期となり6月の集中開催が噂される中で貴重なカレンダー活用とする判断をしました。


お隣韓国代表を迎えて親善試合を組むことに成功です。


2021年3月25日(木)

日本 - 韓国(38位)
※76試合13勝40敗23分


親善試合で行くと2011年8月10日に札幌ドームで行われたKIRIN Challenge Cup2011以来10年ぶりとなります。


思い出せるとしたらおそらく清武弘嗣の代表デビュー戦ではないでしょうか?


あの完勝は気持ちよかったですよね?


今回発表となった代表戦は海外組の招集問題など詳細はまだ見えませんが、ソン・フンミンは来るとも報じられています。


お迎えするSAMURAI BLUEとしても招集できるベスト布陣で挑みたいですよね?


明日迎える東日本大震災から10年と言う節目。


絶対風化させてはいけないしまだまだ完全復興とはいってない中で、新型コロナウィルスでの医療従事者へと震災復興のチャリティーマッチとして開催するのもアリかもしれません。


だとしたら日産スタジアムに満員御礼は無理にしても緊急事態宣言解除がされたとして2万人くらいは動員しておきたい。


近年の日韓戦はEAFF E-1 Championshipがもっぱら。





それでも2017、2019と2連敗中で是が非でも勝っておきたいところ。


2011年親善試合以降は4試合全てEAFF E-1 Championshipですが。


2013年7月28日
○ソウル大会
韓国 1-2 日本

25分日本※柿谷曜一朗
33分韓国
90+1分日本※柿谷曜一朗

2015年8月5日
○武漢大会
日本 1-1 韓国
(得点経緯)
26分韓国
39分日本※山口蛍

2017年12月16日
○東京大会
日本 1-4 韓国
(得点経緯)
3分日本※小林悠
13分韓国
23分韓国
35分韓国
69分韓国

2019年12月18日
○釜山大会
韓国 1-0 日本
(得点経緯)
28分韓国



森保一監督の中でモンゴル戦をどのようなメンバーで臨む構想なのか?


それにより韓国戦のメンバーが確定しますよね?


招集レターを出しているのかわかりませんが、私としては海外組含むベスト布陣での日韓戦を見てみたいですね?


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月10日 20時06分27秒
コメントを書く
[SAMURAI BLUE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: