ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年05月20日
XML
カテゴリ: 日本サッカー協会
みなさん、こんばんわ!


連日の雨は応えますね〜。


気持ちまで憂鬱になりますよね?


さて、今日のテーマはもちろん6月シリーズを控える2つの日本代表のメンバー発表について。


フル代表ことSAMURAI BLUEとU-24日本代表この97JAPAN。


さらに森保一監督はSAMURAI BLUEを2組に分けて招集しました。


というのは3月からの代替え開催となるFIFA World Cup 2022 アジア2次予選ミャンマー戦は5月28日ということでJリーグ組を招集できないんです。


そこで海外組だけで構成して臨む決断をしました。


その後は97JAPANの試合も控えるだけに、国内組との融合を図ります。



2021年5月28日(金)
FIFA World Cup 2022アジア2次予選
日本 - ミャンマー

○監督
森保一

○コーチ
横内昭展
齊藤俊秀
上野優作
栗原克志

○GKコーチ

川口能活

○フィジカルコーチ
松本良一
矢野由治


○GK

シュミット・ダニエル(シントトロイデン※ベルギー)
中村航輔(ポルティモネンセ※ポルトガル)

○DF
長友佑都(マルセイユ※フランス)
吉田麻也(サンプドリア※イタリア)
酒井宏樹(マルセイユ※フランス)
室屋成(ハノーファー※ドイツ2部)
植田直通(ニーム※フランス)
中山雄太(ズヴォレ※オランダ)
冨安健洋(ボローニャ※イタリア)
橋岡大樹(シントトロイデン※ベルギー)
菅原由勢(AZ※オランダ)

○MF
原口元気(ハノーファー※ドイツ2部)
遠藤航(シュツットガルト※ドイツ)
伊東純也(ゲンク※ベルギー)
橋本拳人(ロストフ※ロシア)
南野拓実(サウサンプトン※イングランド)
守田英正(サンタ・クララ※ポルトガル)
鎌田大地(フランクフルト※ドイツ)
板倉滉(フローニンゲン※オランダ)
三好康児(アントワープ※ベルギー)
遠藤渓太(ウニオン・ベルリン※ドイツ)
堂安律(ビーレフェルト※ドイツ)
久保建英(ヘタフェ※スペイン)

○FW
大迫勇也(ブレーメン※ドイツ)
浅野拓磨(前パルチザン・ベオグラード※セルビア)



柴崎岳や鈴木優磨、鈴木武蔵、奥川雅也、安西幸輝、森岡亮太、北川航也は候補外なんでしょうか?


ここに97JAPANを融合させるよりは彼らにチャンスを与える選択もあったはず。


2)SAMURAI BLUE
△2021年6月3日(木)
KIRIN Challenge Cup2021
日本 - ジャマイカ

△2021年6月7日(月)
FIFA World Cup 2022アジア2次予選
日本 - タジキスタン

△2021年6月11日(金)
KIRIN Challenge Cup2021
日本 - セルビア

△2021年6月15日(火)
FIFA World Cup 2022 アジア2次予選
日本 - キルギス


○監督
森保一

○コーチ
齊藤俊秀
上野優作

○GKコーチ
下田崇

○フィジカルコーチ
松本良一

○GK
川島永嗣
権田修一(清水)
シュミット・ダニエル
中村航輔

○DF
長友佑都
佐々木翔(広島)
谷口彰悟(川崎)
昌子源(G大阪)
山根視来(川崎)
室屋成
植田直通
中谷進之介(名古屋)
小川諒也(F東京)

○MF
原口元気
伊東純也
橋本拳人
南野拓実
守田英正
川辺駿(広島)
鎌田大地
坂元達裕(C大阪)
古橋亨梧(神戸)

○FW
大迫勇也
浅野拓磨


移籍騒動の渦中にある浅野拓磨は今回は除外にして、第一優先の移籍先を探させても良かったと思います。


それくらい今の日本代表は候補選手が山ほどいるんです。


3)97JAPAN
△2021年6月5日(土)
国際親善試合
U-24日本 - U-24ガーナ

△2021年6月12日(土)
国際親善試合
U-24日本 - ジャマイカ


○監督
横内昭展

○コーチ
栗原克志

○GKコーチ
川口能活

○フィジカルコーチ
矢野由治

○GK
大迫敬介(広島)
沖悠哉(鹿島)
谷晃生(湘南)
鈴木彩艶(浦和)

○DF
吉田麻也※
酒井宏樹※
町田浩樹(鹿島)
旗手怜央(川崎)
古賀太陽(柏)
冨安健洋
橋岡大樹
菅原由勢

○MF
遠藤航※
板倉滉
中山雄太
相馬勇紀(名古屋)
三好康児
三笘薫(川崎)
遠藤渓太
堂安律
食野亮太郎(リオ・アヴェ※ポルトガル)
田中碧(川崎)
久保建英

○FW
林大地(鳥栖)
前田大然(横浜FM)
上田綺世(鹿島)
田川亨介(F東京)




まず不明だった6月12日の対戦相手がSAMURAI BLUEとの対戦で来日するジャマイカに決まりました。


フル代表との対戦ですが、2019年12月に9-0で完勝している良きイメージの相手となります。


また、オーバーエイジとしてメディアに取り上げられていた3人が順当に選出されました。


吉田麻也は2度目のOAで3度目の五輪挑戦となります。


ここもアペルカンプ真大や安部裕葵、藤本寛也、斉藤光毅、齊藤未月、鈴木冬一、小久保怜央ブライアンなども期待してただけに残念。


国内組でも安部柊斗、中村拓海、東俊希、森島司、田中駿汰、郷家友太、杉岡大暉、菅大輝、瀬古歩夢、岩田智樹、岡崎慎、オビ・パウエル・オビンナ、成瀬竣平、渡辺皓太、渡辺剛、中村帆高、立田悠悟など見たい選手はたくさんいます。


うまい選手上位を選んでいるわけでなく、森保一監督が求めているサッカーで勝てるための人選となります。


だからオーバーエイジ採用の是非が議論されていたんだと思うんです。


でも公言しているように自国開催の日本は金メダルを獲ります。


妥協は許されないし、経験値を優先できる状態ではないんです。


6月シリーズでは招集外となった選手がこれから滑り込むチャンスもあるはず。


個人的には鈴木冬一とアペルカンプ真大は呼んでほしい。


なでしこJAPANも含めて来週末から代表月間がやってきますので大忙しです。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月20日 18時27分28秒
コメントを書く
[日本サッカー協会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: