ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年07月04日
XML
カテゴリ: コパ・アメリカ
みなさん、こんばんわ!


時間の経過は早いもので欧州と南米で1年遅れで行われている大陸別選手権がそれぞれ4強を残すのみとなりました。


欧州10ヶ国で行われているUEFA EURO2020は昨日テーマにした続報として、予想が当たりデンマークとイングランドが準決勝進出を決めてきました。


【UEFA EURO 2020】
〈準々決勝〉
2021年7月3日
チェコ 1-2 デンマーク
@アゼルバイジャン(16,306人)
(得点経緯)

42分デンマーク
49分チェコ


ウクライナ 0-4 イングランド
@イタリア(11,880人)
(得点経緯)
4分イングランド
46分イングランド
50分イングランド
63分イングランド



〈準決勝〉@イングランド
2021年7月6日

イングランド - デンマーク



そして開催国問題で揺れたCOPA AMERICA 2020ですがブラジル開催に落ち着きながら4強確定となります。


【COPA AMERICA 2021 @Brazil】
〈グループA〉
2021年6月28日(月)

(得点経緯)
6分アルゼンチン
33分アルゼンチン※PK
42分アルゼンチン
60分ボリビア
65分アルゼンチン

ウルグアイ 1-0 パラグアイ
(得点経緯)
21分ウルグアイ※PK

1位アルゼンチン3勝1分※勝点10(得点7失点2)
2位ウルグアイ2勝1敗1分※勝点7(得点4失点2)
3位パラグアイ2勝2敗※勝点6(得点5失点3)
4位チリ1勝1敗2分※勝点5(得点3失点4)
5位ボリビア4敗※勝点0(得点2失点10)


〈グループB〉
2021年6月27日(日)
エクアドル 1-1 ブラジル
(得点経緯)
37分ブラジル
53分エクアドル

ベネズエラ 0-1 ペルー
(得点経緯)
48分ペルー

1位ブラジル3勝1分※勝点10(得点10失点2)
2位ペルー2勝1敗1分※勝点7(得点5失点7)
3位コロンビア1勝2敗1分※勝点4(得点3失点4)
4位エクアドル1敗3分※勝点3(得点5失点6)
5位ベネズエラ2敗2分※勝点2(得点2失点6)



〈準々決勝〉
2021年7月2日
ペルー 3(4PK3)3 パラグアイ
(得点経緯)
11分パラグアイ
21分ペルー
40分ペルー
54分パラグアイ
80分ペルー
90分パラグアイ

ブラジル 1-0 チリ
(得点経緯)
46分ブラジル


2021年7月3日
ウルグアイ 0(2PK4)0 コロンビア

アルゼンチン 3-0 エクアドル
(得点経緯)
40分アルゼンチン
84分アルゼンチン
90+3分アルゼンチン


〈準決勝〉
2021年7月5日
ブラジル - ペルー

2021年7月6日
アルゼンチン - コロンビア



グループBから3ヶ国が残ることに。


ペルーは初戦でブラジルに完敗したもののそこからの巻き返しは大したものです。


コロンビアやベネズエラを破りグループ2位抜けだしPK戦とはいえ強豪パラグアイを退けてのブラジルとの再戦。


これは相当モチベーション高く挑める試合になりそうです。


ただ王国ブラジルの壁は非常に高く、倒すのは容易ではありません。


恐らくどの大会でも同じですが、ブラジルとアルゼンチンの決勝戦が見られるのではないでしょうか?


実は同じブラジルではもう一つ大陸No.1を決める国際大会が進行しています。


この日記でもテーマにしたFIFA Beach Soccer World Cup 2021大陸予選。


今日3位決定戦と決勝戦が予定されていて3枠が確定して、7日の本番抽選となります。


近日中にテーマにします。


またAFC U-23 Asian Cup 2022の予選組合せも今月9日に予定されていて99JAPANが本気でタイトル奪還へ挑むだけに東京五輪後の最年長カテゴリーへ注目です。


明日からもまだ長期出張が続きますので今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月04日 16時56分54秒
コメントを書く
[コパ・アメリカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: