ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年08月04日
XML
カテゴリ: オリンピック
みなさん、こんばんわ!


スペインとの差を痛烈に感じた準決勝でした。


でもだからといって勝てない相手とは思わなかった試合ですよね?


ポゼッションでかなり回された印象ですが正直勝てましたね?


たらればは禁物ですが、延長に入ってからのスペインに焦りを感じていただけに



【東京オリンピック2020】
〜男子サッカー〜
〈準決勝〉
2021年8月3日(火)

メキシコ 0(1PK4)0 ブラジル
@カシマスタジアム

20:00〜
日本 0(EX)1 スペイン
@埼玉スタジアム2002
(得点経緯)
115分スペイン



〈3位決定戦〉
2021年8月6日(金)
20:00〜
日本 - メキシコ



〈決勝戦〉
2021年8月7日(土)
20:30〜
スペイン - ブラジル
@横浜国際総合競技場







欧米諸国と比較して第三国としての立場から本気でブラジルやドイツといった強豪国と同格へのチャレンジをしなければなりません。


そのために厳しいハイレベルな環境をさらに作り上げる必要があります。


個人的な意見としてAFCとCONCACAFの統合。


日本が世界へ出ていくためには常にAFC予選を突破することになります。


世界大会以外の大半をAFC諸国との対戦を余儀なくされます。


韓国やサウジアラビア、オーストラリア、イランといったライバルたちはいるものの実際のところこの5強が世界行きをかけていると言っても過言ではありません。


大陸連盟の統合が難しければせめてNations Leagueだけでも統一化できれば経験値は上がります。


UEFAのように力関係によってグループ分けしながら先程の5強にメキシコ、アメリカ、コスタリカ、カナダ、ホンジュラスを加えた10カ国でリーグ戦をするとか。


それもHOME&AWAYで実現できれば尚ベストかと。


AFCとCONCACAFのチャンピオンズリーグの統合も各国リーグクラブの国際レベル向上に必要かもしれません。


今シーズンのような格差が生じる大会はちょっともったいないと感じます。


ここまで来ると吉田麻也がいうようにメダリストにこだわってほしい。


あの強い意志を見た限りメキシコとの再戦は勝利で終えれるはず。


53年前と同じ2-0で色は求めてた物とは違うけど笑顔で大会を終えましょう。


大会が終われば谷晃生や旗手怜央、三笘薫、林大地、相馬勇紀、上田綺世などの海外挑戦が噂として出てくることが予想されます。


新シーズン開幕前後ではありますが、評価を上げ品評会で新たなステージへの挑戦を選択してもらいたい。


それは3位という実績で価値をつけてのオファーにつなげたい。


非常に悔しいけれども、世界4強でスペインに延長の末に敗れたことでこの感情になれる時代とも取れます。


次はアジア最強という立場を世界仕様に変えて、ステップアップへの変革期としたいですよね?


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月04日 18時56分54秒
コメントを書く
[オリンピック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: