ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年10月03日
XML
カテゴリ: ワールドカップ
みなさん、こんばんわ!


季節は10月に入りましたがまだ暑さが残りますね?


今年の夏の暑さが例年よりマシだったこともありますが、逆に気温が下がるタイミングも遅くなってる気がします。


気のせいかな?


さて、10月シリーズに臨むSAMURAI BLUEが発表され対戦するサウジアラビア、オーストラリアもメンバーが決まりました。


あとは万全の状態で試合を迎えること。


追加召集で古橋亨梧が選出されましたが、怪我明けでコンディション面では読めませんので他のメンバーで連勝できる心構えが欲しいですね?


そんな10月シリーズで予定されている【FIFA World Cup 2022】アジア3次予選12試合。


各国が2試合ずつをこなしていきます。




〈グループA〉
○第3節
2021年10月7日
韓国 - シリア
UAE - イラン
イラク - レバノン

○第4節
2021年10月12日
イラン - 韓国
UAE - イラク
シリア - レバノン



○第3節
2021年10月7日
オーストラリア - オマーン
サウジアラビア - 日本
中国 - ベトナム


2021年10月12日
日本 - オーストラリア
サウジアラビア - 中国
オマーン - ベトナム




世間では恐怖を煽り危機的状況と試合への盛り上がりを誘っています。


しかしながらやっぱりアウェー戦の地上波放送はないままのようです。


どの国も大陸予選を勝ち抜かないとFIFA World Cupへの出場権は与えられないわけで、不安要素はつきもの。


日本は1998年大会に出場してから順調にアジア予選を突破してきたので、まだ我々国民は大陸予選敗退という状況に慣れきっていません。


当然慣れたくもないしこのまま連続出場記録を途絶えさすことないまま永遠に続くことを信じています。


ただ忘れてはならないのはこれまでの6大会全てが楽に切符を獲得してきたわけではないということ。


2002年大会は開催国枠として予選はありませんでしたが、いつの大会もやっぱりドラマがあり大きな壁を乗り越えてきた歴史があるんです。


今回も初戦に躓いてしまいましたが、相手も必死に挑んで来る中で勝利し続けていく努力をします。


追い込まれた中で勝つ強さを何度も見せてくれたし、当然この10月シリーズでの連勝も成し遂げてくれると信じています。


先日も日記で書きましたが、我々日本国民を代表して挑戦してくれてるわけで、無責任な批判じゃなくて背中を押す意味のある応援しようじゃありませんか?


例え1-0の最少得点差でも勝点3は同じく加算されます。


ここで両国に勝てば早い段階でグループBの首位争いに参加して、3次予選をリードしながら進めていける利点が手に入ります。


自らの手でその状況に持っていきたいですよね?


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月03日 16時54分20秒
コメントを書く
[ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: