ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年10月15日
XML
カテゴリ: ワールドカップ
みなさん、こんばんわ!


10月シリーズも終わり一気に寒さがやってくるって感じですね?


半袖も今週まで。


来週からは長袖の本来のスタイルに変更します。


さて、今週末からはクラブシーンに戻ります。


FIFA International Match Weekを振り返りましょう。


AFCとCAF、CONCACAFは済みですが、残りUEFAとCONMEBOL。


UEFAからはドイツとデンマーグの2ヶ国が早々とカタール行きを決めました。


【FIFA World Cup 2022 Qualification】

〈第11節〉
2021年10月7日
ウルグアイ 0-0 コロンビア

パラグアイ 0-0 アルゼンチン

ベネズエラ 1-3 ブラジル
(得点経緯)
11分ベネズエラ
71分ブラジル
82分ブラジル※PK
90+5分ブラジル

エクアドル 3-0 ボリビア

13分エクアドル
16分エクアドル
18分エクアドル

ペルー 2-0 チリ
(得点経緯)

64分ペルー


〈第5節〉
2021年10月10日
ボリビア 1-0 ペルー
(得点経緯)
83分ボリビア

ベネズエラ 2-1 エクアドル
(得点経緯)
37分エクアドル※PK
45+1分ベネズエラ
64分ベネズエラ

コロンビア 0-0 ブラジル

アルゼンチン 3-0 ウルグアイ
(得点経緯)
38分アルゼンチン
44分アルゼンチン
62分アルゼンチン

チリ 2-0 パラグアイ
(得点経緯)
69分チリ
72分チリ


〈第12節〉
2021年10月14日
ボリビア 4-0 パラグアイ
(得点経緯)
21分ボリビア
53分ボリビア
84分ボリビア
90+4分ボリビア

コロンビア 0-0 エクアドル

アルゼンチン 1-0 ペルー
(得点経緯)
43分アルゼンチン

チリ 3-0 ベネズエラ
(得点経緯)
18分チリ
37分チリ
73分チリ

ブラジル 4-1 ウルグアイ
(得点経緯)
10分ブラジル
18分ブラジル
58分ブラジル
77分ウルグアイ
83分ブラジル


1.ブラジル10勝1分※勝点31(得点26失点4)
2.アルゼンチン7勝4分※勝点25(得点19失点6)
3.エクアドル5勝5敗2分※勝点17(得点20失点13)
4.コロンビア3勝2敗7分※勝点16(得点16失点16)
5.ウルグアイ4勝4敗4分※勝点16(得点14失点17)
6.チリ3勝5敗4分※勝点13(得点14失点14)
7.ボリビア3勝6敗3分※勝点12(得点17失点25
8.パラグアイ2勝4敗6分※勝点12(得点9失点17)
9.ペルー3勝7敗2分※勝点11(得点10失点17)
10.ベネズエラ2勝9敗1分※勝点7(得点8失点22)



上位2ヵ国の消化試合が少ないことでブラジルはカタールへ王手をかけました。


過去唯一、大陸予選敗退を経験していない国は安定した強さです。


そしてアルゼンチンも2勝1分で勝点7を積み重ね2位を維持。


一方でウルグアイにとってはこの10月シリーズは厳しい結果となってしまいました。


2敗1分で得点1の失点7という失態。


もちろん対戦相手が3試合共に実力国だったこともあるし、敗戦の2試合はアウェーでのアルゼンチン、ブラジルだったことも影響してるはず。


そしてコロンビアですが勝点3を乗せましたが、3試合全てスコアレスドロー。


順位を上げたことを考えると決して悲観する必要はないですが、サポーターからするとやっぱりゴールが見たいですよね?


まだ6試合を残す中ですが、3位以下の混戦は予想も難しくなってますよね?


〜UEFA〜
〈グループA〉
2021年10月9日
アゼルバイジャン 0-3 アイルランド(6,852人)
(得点経緯)
7分アイルランド
39分アイルランド
90分アイルランド

ルクセンブルク 0-1 セルビア(2,000人)
(得点経緯)
68分セルビア

2021年10月12日
ポルトガル 5-0 ルクセンブルク(18,553人)
(得点経緯)
8分ポルトガル※PK
13分ポルトガル※PK
18分ポルトガル
69分ポルトガル
87分ポルトガル

セルビア 3-1 アゼルバイジャン(5,890人)
(得点経緯)
30分セルビア※PK
45+1分アゼルバイジャン
53分セルビア
83分セルビア※PK


〈グループB〉
2021年10月9日
ジョージア 0-2 ギリシア(0人)
(得点経緯)
90分ギリシア※PK
90+5分ギリシア

スウェーデン 3-0 コソボ(44,213人)
(得点経緯)
29分スウェーデン※PK
62分スウェーデン
79分スウェーデン

2021年10月12日
コソボ 1-2 ジョージア(3,550人)
(得点経緯)
11分ジョージア
45分コソボ※PK
82分ジョージア

スウェーデン 2-0 ギリシア(47,314人)
(得点経緯)
59分スウェーデン※PK
69分スウェーデン


〈グループC〉
2021年10月9日
リトアニア 3-1 ブルガリア(2,526人)
(得点経緯)
18分リトアニア
64分ブルガリア
82分リトアニア
84分リトアニア

スイス 2-0 北アイルランド(19,129人)
(得点経緯)
45分スイス
90+1分スイス

2021年10月12日
ブルガリア 2-1 北アイルランド(822人)
(得点経緯)
37分北アイルランド
53分ブルガリア
63分ブルガリア

リトアニア 0-4 スイス(1,806人)
(得点経緯)
31分スイス
42分スイス
45分スイス
90+4分スイス


〈グループD〉
2021年10月9日
カザフスタン 0-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ(12,897人)
(得点経緯)
25分ボスニア・ヘルツェゴビナ
66分ボスニア・ヘルツェゴビナ

フィンランド 1-2 ウクライナ(29,485人)
(得点経緯)
4分ウクライナ
29分フィンランド
34分ウクライナ

2021年10月12日
カザフスタン 0-2 フィンランド(8,365人)
(得点経緯)
45分フィンランド
48分フィンランド

ウクライナ 1-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ(23,810人)
(得点経緯)
15分ウクライナ
77分ボスニア・ヘルツェゴビナ


〈グループE〉
2021年10月8日
チェコ 2-2 ウェールズ(16,856人)
(得点経緯)
36分ウェールズ
38分チェコ
49分チェコ※OG
69分ウェールズ

エストニア 2-0 ベラルーシ(3,597人)
(得点経緯)
57分エストニア
90+3分エストニア

2021年10月11日
ベラルーシ 0-2 チェコ(0人)
(得点経緯)
22分チェコ
65分チェコ

エストニア 0-1 ウェールズ(5,118人)
(得点経緯)
12分ウェールズ


〈グループF〉
2021年10月9日
スコットランド 3-2 イスラエル(50,585人)
(得点経緯)
5分イスラエル
29分スコットランド
31分イスラエル
55分スコットランド
90+4分スコットランド

フェロー諸島 0-2 オーストリア(3,021人)
(得点経緯)
26分オーストリア
48分オーストリア

モルドバ 0-4 デンマーク(2,642人)
(得点経緯)
23分デンマーク
34分デンマーク※PK
39分デンマーク
44分デンマーク

2021年10月12日
デンマーク 1-0 オーストリア(35,843人)
(得点経緯)
53分デンマーク

フェロー諸島 0-1 スコットランド(4,233人)
(得点経緯)
86分スコットランド

イスラエル 2-1 モルドバ(9,000人)
(得点経緯)
28分イスラエル
49分イスラエル
90+4分モルドバ


〈グループG〉
2021年10月8日
ジブラルタル 0-3 モンテネグロ(1,351人)
(得点経緯)
7分モンテネグロ
44分モンテネグロ※PK
65分モンテネグロ

ラトビア 0-1 オランダ(4,711人)
(得点経緯)
19分オランダ

トルコ 1-1 ノルウェー(21,408人)
(得点経緯)
6分トルコ
41分ノルウェー

2021年10月11日
ラトビア 1-2 トルコ(2,453人)
(得点経緯)
70分ラトビア※OG
75分トルコ
90+9分トルコ※PK

オランダ 6-0 ジブラルタル(31,583人)
(得点経緯)
9分オランダ
21分オランダ
45+3分オランダ
48分オランダ
75分オランダ
86分オランダ

ノルウェー 2-0 モンテネグロ(23,748人)
(得点経緯)
29分ノルウェー
90+6分ノルウェー


〈グループH〉
2021年10月8日
キプロス 0-3 クロアチア(2,333人)
(得点経緯)
45分クロアチア
80分クロアチア
90+2分クロアチア

マルタ 0-4 スロベニア(3,967人)
(得点経緯)
27分スロベニア
49分スロベニア
60分スロベニア
67分スロベニア

ロシア 1-0 スロバキア(9,588人)
(得点経緯)
24分ロシア※OG

2021年10月11日
クロアチア 2-2 スロバキア(9,926人)
(得点経緯)
20分スロバキア
25分クロアチア
45分スロベニア
71分クロアチア

キプロス 2-2 マルタ(1,405人)
(得点経緯)
6分キプロス
53分マルタ
80分キプロス
90+8分マルタ

スロベニア 1-2 ロシア(6,524人)
(得点経緯)
28分ロシア
32分ロシア
40分スロベニア


〈グループI〉
2021年10月9日
アンドラ 0-5 イングランド(2,285人)
(得点経緯)
17分イングランド
40分イングランド
59分イングランド
79分イングランド
86分イングランド

ハンガリー 0-1 アルバニア(273人)
(得点経緯)
79分アルバニア

ポーランド 5-0 サンマリノ(56,128人)
(得点経緯)
10分ポーランド
20分ポーランド
50分ポーランド
84分ポーランド
90+1分ポーランド

2021年10月12日
アルバニア 0-1 ポーランド(21,000人)
(得点経緯)
77分ポーランド

イングランド 1-1 ハンガリー(69,380人)
(得点経緯)
24分ハンガリー
37分イングランド

サンマリノ 0-3 アンドラ(243人)
(得点経緯)
10分アンドラ
53分アンドラ
89分アンドラ


〈グループJ〉
2021年10月8日
ドイツ 2-1 ルーマニア(25,000人)
(得点経緯)
9分ルーマニア
52分ドイツ
81分ドイツ

アイスランド 1-1 アルメニア(1,697人)
(得点経緯)
35分アルメニア
77分アイスランド

リヒテンシュタイン 0-4 北マケドニア(1,628人)
(得点経緯)
39分北マケドニア
66分北マケドニア※PK
74分北マケドニア
83分北マケドニア

2021年10月11日
アイスランド 4-0 リヒテンシュタイン(4,461人)
(得点経緯)
19分アイスランド
35分アイスランド※PK
69分アイスランド※PK
89分アイスランド

北マケドニア 0-4 ドイツ(16,182人)
(得点経緯)
50分ドイツ
70分ドイツ
73分ドイツ
83分ドイツ

ルーマニア 1-0 アルメニア(13,576人)
(得点経緯)
26分ルーマニア




デンマークとドイツがカタールカップを手にしました。


ドイツの強さは伝統ですが、デンマークの強さは圧巻ですね?


個人的な感覚値として10年ほど前のベルギーを見ている感覚。


ドンドン良い選手が出てきて守備も強くランキングを上げてくるイメージ。


いま、1992年EUROの時のような世界的スターがいるわけでもないけど、結束力だったり組織力で勝ち切る強さ。


カタールでも台風の目として好成績が期待できそう。


各グループ順位を書こうかと思ったのですが、11月シリーズで新たに切符確定が出てくるのでその時に譲ります。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月15日 20時12分49秒
コメントを書く
[ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: