ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年10月17日
XML
みなさん、こんばんわ!


昨日、16日に来シーズンのJFL昇格をかけた【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021】の概要が発表となりました。


組合せ抽選も行われ、11月12日(金)にグループリーグ開幕となります。


まずは各予選となった9つに分けた地域リーグ代表を見ていきます。


○北海道
北海道十勝スカイアース
○東北
コバルトーレ女川(宮城県)
○関東

○北信越
福井ユナイテッド(福井県)
○東海
藤枝市役所サッカー部(静岡県)
○関西
おこしやす京都(京都府)
○中国
バレイン下関(山口県)
or三菱自動車水島(岡山県)
○四国
FC徳島(徳島県)

沖縄SV(沖縄県)


そして残りの3枠は輪番枠で決まります。


今年は東海→北海道→中国→北信越→東北という順ですのでまずは。

東海2位のFC.ISE-SHIMA。


続いてですが北海道2位のノルブリッツ北海道が来シーズンのJFL入会希望をせずとの判断をしたので対象外に。





現時点ではバレイン下関が1位で三菱自動車水島が2位。


しかしながら三菱自動車水島が企業チームでかつてJFLを退会したことがあるので入会希望の意思表示をするかが微妙といえます。


となると繰り上げで北信越2位のアルティスタ浅間。


そして東北2位のブランデュー弘前が入ることになります。


輪番枠での確定は現時点で。


○輪番枠
FC.ISE-SHIMA(三重県)
アルティスタ浅間(長野県)



最後枠が中国か東北の2位となります。


今日の晩にはそのチームも確定しますので改めますが、まずは昨日行われた抽選結果。


【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021】
〜グループリーグ〜
〈グループA〉@三重県
2021年11月12日(金)
沖縄SV - FC.ISE-SHIMA
福井ユナイテッド - 藤枝市役所

2021年11月13日(土)
沖縄SV - 福井ユナイテッド
FC.ISE-SHIMA - 藤枝市役所

2021年11月14日(日)
沖縄SV - 藤枝市役所
FC.ISE-SHIMA - 福井ユナイテッド


〈グループB〉@岩手県
2021年11月12日(金)
コバルトーレ女川 - おこしやす京都
Criacao Shinjuku - 中国or東北2位

2021年11月13日(土)
コバルトーレ女川 - Criacao Shinjuku
おこしやす京都 - 中国or東北2位

2021年11月14日(日)
コバルトーレ女川 - 中国or東北2位
おこしやす京都 - Criacao Shinjuku


〈グループC〉@広島県
2021年11月12日(金)
FC徳島 - 中国1位
アルティスタ浅間 - 北海道十勝スカイアース

2021年11月13日(土)
FC徳島 - アルティスタ浅間
中国1位 - 北海道十勝スカイアース

2021年11月14日(日)
FC徳島 - 北海道十勝スカイアース
中国1位 - アルティスタ浅間




このグループリーグを勝ち抜いた4チームが改めて11月24日(水)から東京都の味の素フィールド西が丘にて決勝Roundで総当たりを行います。


来シーズンのJFL昇格への挑戦は単なるシーズンの結果を反映するだけではない運命的な決戦です。


個人的には中国1位はバレイン下関、そして三菱自動車水島が入会希望なしで東北2位のブランデュー弘前のチャレンジが見たい。


三菱自動車水島が嫌いとかではなくJ加盟を目指す地域密着チームの挑戦を見たいから。


もちろんこの12チーム全てが地域チームではないです。


でも藤枝市役所を除けばどこもJ加盟への意思表示をしていますので熾烈な戦いになるでしょう。


年々、その壁は高くなっている感覚です。


そろそろJリーグも変革期に入りJ3の東西分割など新たな手を打つ必要に迫られています。


全国社会人サッカー選手権大会が今年も中止となったことで、寂しい限りですがおそらく来シーズンは福山シティや栃木シティ、VONDS市原、ブリオベッカ浦安、南葛SC、アルテリーヴォ和歌山、ポルベニル飛鳥、Cento Cuore HARIMA、ベルガロッソ浜田、ヴェロスクロノス都農も意地を見せてくるはず。


他にも日本各地でJ加盟を目指すクラブがドンドン誕生しているんです。


だからこそ今年最短でのJFLの権利が欲しいはず。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月17日 17時02分26秒
コメントを書く
[全国地域サッカーチャンピオンズリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: