ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2022年01月05日
XML
カテゴリ: 海外日本選手
みなさん、こんばんわ!


3人のセルティック移籍が発表され、21/22冬の移籍マーケットが本格化してきました。


そんな最中、以下のニュースが入ってきました。





【「ホームシックに苦しんでいた」鈴木優磨の鹿島復帰をベルギー紙は“サプライズ”と報道!「昨季の姿はなかった」】

ベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)は現地時間1月3日、所属するFW鈴木優磨が、古巣の鹿島アントラーズに完全移籍すると発表した。

 2019年夏にSTVVに加入した鈴木は、2年目の昨シーズンに17ゴールを挙げ、チーム内得点王となった。だが、昨夏に移籍を志願したものの、結局まとめらずに残留。出遅れた今シーズンは、ここまで11試合に出場し、2ゴール・2アシストと精彩を欠いていた。

 同日、鈴木は自身のインスタグラムを更新。英語で「まず最初に、STVVに感謝の気持ちを伝えたい。良いときも悪いときも、スタッフ、チームメイト、サポーターがいたからこそ、乗り越えることができた。そして、日本人の仲間とも密接な関係を結ぶことができた。STVVにかかわるすべての人の幸運を祈っている。温かく迎えてくれたことは一生忘れません。本当にありがとう」と綴っている。

 また、現地紙『Het Laatste Nieuws』はこの復帰を「サプライズ」と伝えた。

「ユウマ・スズキは2年半でSTVVを退団し、本人の希望で日本に帰国する。このストライカーは昨夏、シャルケへの移籍が間近に迫り、クラブ・ブルージュやアンデルレヒトとの移籍交渉を望み、チームでのプレーを拒否する姿勢を見せた。だが、結局残留した今シーズンは2ゴールしかなく、昨シーズンの姿はなくなってしまった。



 鈴木の投稿には、元チームメイトのイ・スンウやヨアン・ボリからも「お疲れさま」「また会おう」といったメッセージが寄せられている





彼の決断なので誰も責めることはできません。


でも彼のポテンシャルに期待してる日本人としては非常に残念な決断と感じてしまいます。


来シーズンの鹿島は彼の加入で川崎の対抗馬筆頭に躍り出るでしょう。


正直このストーブリーグの1番の補強と言えます。


近年の鹿島は生え抜きよりも引き抜きで戦力補強をしています。


鈴木満氏の退任やメルカリマネーによってジーコイズムの崩壊が危惧されてますが、中田浩二、小笠原満男、柳沢敦などOBの存在もありタイトル奪還への再建途中。


町田浩樹のユニオン・サン・ジロワーズ移籍が決まりましたが、タイトル数で他を圧倒する強豪クラブ。


アカデミーに目を移してもジュニア(U-12)が【JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会】で準優勝。


ジュニアユース(U-15)ではつくばが【高円宮杯JFA第33回全日本U-15サッカー選手権大会】ベスト4。


ユース(U-18)は第45回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会でベスト4とJ屈指の実績を有します。





当然ながら海外挑戦という選択を繰り返しながら。


今回の鈴木優磨の復帰はホームシックと言われてますが、思うような移籍先がまとまらずシントトロイデンへの不満もあったのかもしれません。


鹿島に加入して再度調整をして活躍し、夏のマーケットに再度オファーが舞い込めば挑戦するのではないかと感じています。


彼の本命はイタリアと言われてますが、長友佑都や吉田麻也、冨安健洋などのコネクションも活用しながらチャンスはあると思ってます。


攻撃的選手で行くとご無沙汰してますが、歴史的活躍を彼なら期待できると思ってます。





この帰国が新たなチャレンジのスタートとし、2022シーズンのJリーグの主役になってもらいたい。


大久保嘉人の引退でワクワクさせてくれるFWの存在が不安視されてますが、彼はその不安を払拭されてくれる存在になるはず。


そのシントトロイデンには香川真司が加わるのではと報じられています。


まだ冬のマーケットでニュースが入ってくることでしょう。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月05日 17時48分35秒
コメントを書く
[海外日本選手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: