ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2022年01月13日
XML
カテゴリ: セレッソ大阪
みなさん、こんばんわ!


2022シーズン開幕まで5週間。


続々と新体制の骨格が見えてきた印象です。


FC東京の田川亨介がポルトガルのサンタ・クララに移籍することが新たに発表され期待値が高まっています。


そんな中今日我らがC大阪の新体制と背番号が発表されました。


まだ交渉中の選手に関しては記載がありませんが、今日現在の布陣を見ていきましょう。


【2022セレッソ大阪】
○監督
小菊昭雄(続投)


高橋大輔(復帰)
小杉光正

○GKコーチ
武田亘弘

○アシスタントコーチ
藤本康太

○フィジカルコーチ
渡邉翔


1.ダン・バン・ラム(28・GK)
2.松田陸(30・DF)
3.進藤亮佑(25・DF)

5.喜田陽(21・MF)
6.山中亮輔(28・MF)←浦和
7.上門知樹(24・MF)←岡山
8.
9.アダム・タガート(28・FW)

11.ブルーノ・メンデス(27・FW)←福岡※復帰
12.サポーター
13.中島元彦(22・FW)
14.丸橋祐介(31・DF)
15.瀬古歩夢(21・DF)
16.毎熊晟矢(24・DF)←長崎
17.鈴木徳真(24・MF)←徳島
18.
19.為田大貴(28・MF)
20.加藤陸次樹(24・FW)

21.キム・ジンヒョン(34・GK)
22.
23.乾貴士(33・MF)
24.鳥海晃司(26・DF)
25.奥埜博亮(32・MF)
26.ジェアン・パトリッキ(24・FW)←サンタ・クララ
27.新井晴樹(23・MF)
28.岡澤昴星(18・MF)←昇格
29.舩木翔(23・DF)←相模原※復帰

31.清水圭介(33・GK)←京都

33.西尾隆矢(20・DF)
34.山田寛人(21・FW)
39.真木晃平(23・GK)←相模原
41.中原輝(25・MF)←山形
50.山下達也(34・DF)←柏※復帰



現時点で31名の発表となりました。


また坂元達裕がオーステンデへのレンタル期間が6ヶ月とあるのでたとえ復帰となった場合は補強となるはず。


空き番号でいくと8番は今シーズンも不在で行きます。


次のMr.セレッソ誕生を待つタイミングと言えます。


まだ空き番号がある(18・22・30・32など)のでこここら追加で捕捉されるかもしれません。


また新加入8名とレンタルバックを含む復帰が3名。


悲願のタイトルへ戦力が整ったのでしょうか?


個人的に期待したいのが何名かいます。


たずは藤田直之から5番を引き継ぐ喜田陽。


アカデミー育ちでまだ21歳。


期待の高さがわかる選手です。


そして新加入組としては全員期待ですが、中でも上門知樹、鈴木徳真、中原輝、舩木翔。


上門知樹はファジアーノ岡山でシーズン通して得点源として13ゴールを決めるなど加藤陸次樹のライバルになり得る選手。


琉球から岡山を経てステップアップを続ける選手です。


徳島ヴォルティスから加入の鈴木徳真ですが、高校時代の同級生である坂元達裕の背番号17を継承します。


高校時代は坂元よりも注目されて現FC東京の渡邊凌麿らと前橋育英高で選手権準優勝の中心選手でした。


筑波大学を経てプロになり3シーズンを徳島で過ごしこの度仲間入り。


印象としては山口蛍や藤田直之などタイプ的にいぶし銀のボランチかな?


相手からしたら厄介な存在になり得る感じ。


開幕スタメンで活躍してくれそうな期待です。


続いて中原輝。


第二の坂元達裕になり得る選手。


2019シーズンにロアッソ熊本でデビューを果たし昨シーズンはモンテディオ山形で41試合6ゴールと大活躍をし連続ステップアップ移籍を実現させた逸材。


ポジション的にも坂元達裕の後継として期待できそう。


最後にレンタルからの復帰となる舩木翔。


アンダー世代の代表になり次期セレッソ大阪の中心と期待されながら伸び悩んで磐田、相模原を経て満を期しての復帰となります。


彼のポジションには丸橋祐介、松田陸という変えなきかないベテランがいますし、山中亮輔も加わりましたが奪還するくらいの強い気持ちで開幕を迎えてもらいたい。


小菊監督の頭の中でどのような布陣が主力となるのか?


正直まだ始動してないしキャンプでの競争からでしょう。


現時点でのポジションをみていくと。


GK
キム・ジンヒョン
(清水圭介・ダン・バン・ラム、真木晃平)

DF
松田陸(毎熊晟矢)
丸橋祐介(山中亮輔・舩木翔)
瀬古歩夢(進藤亮佑)
西尾隆矢(鳥海晃司・山下達也)

MF
鈴木徳真(喜田陽・為田大貴)
奥埜博亮(原川力)
清武弘嗣(上門知樹)
乾貴士(中原輝)

FW
ジェアン・パトリッキ
(ブルーノ・メンデス、アダム・タガート)
加藤陸次樹(山田寛人・中島元彦)





アカデミー出身の20代前半の選手たちが存在感を出し始めてます。


ここで実績を作り西川潤や藤尾翔太、新井直人などレンタルで他クラブに修行に出た選手たちが戻り本当の意味での強豪へ向かいます。


早く【Cerezo(さくら)満開】をたくさん歌えるシーズンにしたいですね?


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月13日 19時34分38秒
コメントを書く
[セレッソ大阪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: