ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2025年10月12日
XML
みなさん、こんにちわ!


3連休のなか日。


充実することなくゆっくり過ごせています。


さて、他人事になってしまいましたが目を逸らさずテーマします。


チリで開催されている【FIFA U-20 World Cup 2025】も日本時間の明朝には4強が決まります。


我らが2005JAPANは残念ながらRound16で姿を消してしまいましたが、いつになったら本気でアンダーカテゴリーで世界タイトルを獲得できるんでしょうか?


台頭に戦えるようになってきたとか、経験の違いなど言い訳にしてきたけどそろそろタイトルを取らないと!


アンダー方がラーの最終到達点をフル代表の世界制覇にするなら、ここで結果を求めず単にキャリア形成の一環にしたらいい。


それも目的にはあるのでしょうが、大事な試合での勝ち方やずる賢さも発揮していかないといけません。





私は常々、プロセスを大事にする考え方だし結果に左右されずポジティブに前を向いていくべきと考えるタイプ。


だから選手たちはこの結果を受けてロサンゼルス五輪やSAMURAI BLUEといった代表だけでなく、個人として
のキャリア形成に活かせるためのステップアップを真剣に考えなくてはなりません。


正直フランスとの試合は惜しいシーンもあったし勝てる試合だったはず。


だけど結果として延長戦終了間際のPK1発で敗れてしまいました。


監督だけでなく選手たちがこの勝負を分けたほんの少しの差がどこにあって今後その差をなくして、大きな差として勝てる強さを身につける進化をしなければなりません。


どんな大会でも最終タイトルをとるのは1チームだけ。


常に自身が応援してるチームや国がタイトルを取り続けることは困難です。


それは私自身も理解していますが、やはりどんな大会でもどんな状況でも常に優勝してもらいたいと願うのがサポーターなんでしょう。


余計に悔しいし期待してるからこそ彼らに勝ち続けてもらいたい。


トーナメント入ってからの結果を。




〈Round16〉
2025年10月7日
チリ 1-4 メキシコ(18,118人)
(得点経緯)
26分メキシコ
67分メキシコ
80分メキシコ
86分メキシコ
88分チリ


ウクライナ 0-1 スペイン(5,345人)
(得点経緯)
24分スペイン


2025年10月8日
アルゼンチン 4-0 ナイジェリア(5,746人)
(得点経緯)
2分アルゼンチン
23分アルゼンチン
53分アルゼンチン
66分アルゼンチン


コロンビア 3-1 南アフリカ(6,420人)
(得点経緯)
7分コロンビア
49分南アフリカ※PK
63分コロンビア
90+6分コロンビア


パラグアイ 0(EX)1 ノルウェー(7,368人)
(得点経緯)
116分ノルウェー 


日本 0(EX)1 フランス(12,405人)
(得点経緯)
120+3分フランス※PK



2025年10月9日
アメリカ 3-0 イタリア(6,598人)
(得点経緯)
15分アメリカ
79分アメリカ
90+3分アメリカ


モロッコ 2-1 韓国(8,375人)
(得点経緯)
8分モロッコ※OG
58分モロッコ 
90+6分韓国※PK


〈準々決勝〉
2025年10月11日
スペイン 2-3 コロンビア(10,326人)
(得点経緯)
38分コロンビア
56分スペイン
59分スペイン
64分コロンビア
89分コロンビア


メキシコ 0-2 アルゼンチン(25,232人)
(得点経緯)
9分アルゼンチン
56分アルゼンチン


2025年10月12日
アメリカ - モロッコ 
ノルウェー - フランス




南米2ヶ国がまず4強入りを決めました。


そして欧州勢1枠とアメリカかモロッコの4強となります。


やはり最低でもどのカテゴリーともに世界で4強に必ず日本の名前が入る状況を求めたい。



残念ですがポジティブにいきましょ!


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月12日 17時08分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[FIFA U-20ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: