ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2025年10月15日
XML
カテゴリ: SAMURAI BLUE
みなさん、こんばんわ!


静岡出張の実質初日は、街並み探索と関係者先への挨拶に時間を使いました。


昨日は移動疲れもあって更新できませんでしたが、ブラジルとの親善試合で勝利したことで大きなニュースとなりました。


私自身勝利を予想してましたが、0-2からの逆転勝利という展開までは。



2025年10月14日(火)
@東京スタジアム(44,920人)
日本 3-2 ブラジル
(得点経緯)
26分ブラジル

52分日本※南野拓実
62分日本※中村敬斗
71分日本※上田綺世


◯ポゼッション率
39%:61%


◯シュート数
15(6):11(4)
※()内は枠内数



◯GK
鈴木彩艶(パルマ※イタリア)


◯DF

渡辺剛(フェイエノールト※オランダ)
鈴木淳之介(コペンハーゲン※デンマーク)


◯MF
南野拓実(モナコ※フランス)
→74分田中碧(リーズ・ユナイテッド※イングランド)

→85分望月ヘンリー海輝(町田ゼルビア)
中村敬斗(スタッド・ランス※フランス2部)
→74分相馬勇紀(町田ゼルビア)
鎌田大地(クリスタル・パレス※イングランド)
→85分小川航基(NEC※オランダ)
久保建英(レアル・ソシエダ※スペイン)
→54分伊東純也(ヘンク※ベルギー)
佐野海舟(マインツ05※ドイツ)


◯FW
上田綺世(フェイエノールト※オランダ)
→74分町野修斗(ボルシアMG※ドイツ)



試合終了後の喜び方を見ると、一昔前までだっら大はしゃぎだったはず。


今回は勝利を喜んではいるけど、それは相手云々ではなく通常の勝利の際に見る光景に見えました。


メディアは『歴史的快挙』と騒ぎ立てますが、選手たちは意外と冷静で慢心する様子はありません。


逆に本番への危機感すら感じる選手がいるように見えます。


大きな自信になるし自分たちの立ち位置確認にはいい指針になる勝利であることは間違いありません。


前からの早いプレッシャーで相手のミスを誘い、王国ブラジルでも対等に戦える線引きになったはず。


長友佑都がコメントしたように【FIFA World Cup 2022】のドイツ戦、スペイン戦を彷彿させる戦い方。


海外組が大半を占める中で世界基準を日々、肌で感じながらプレーできてる環境は大きく影響してます。


ブラジルのメンバー構成をベストじゃないと伝えはメディアもあるようですが、SAMURAI BLUEも決してそうとは言えません。


守備陣は怪我人続出だし、キャプテン遠藤航をも召集できてません。


これは森保一監督がここまで競争を煽りながら、選手層の充実を図ってきたことが要因です。


11月シリーズは既報のボリビア戦に加えて、ガーナとの対戦が決定間近と言われています。


本番までカウントダウンとなる中で、このシリーズで新たに本戦出場切符獲得国が一気に決まっています。


どんな相手であっても確実に勝てる強さを身につけるためにも、力を緩めることなく進化し続けてもらいたい!


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月15日 19時13分56秒
コメントを書く
[SAMURAI BLUE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: