いけばな 伝承と創作

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ninnjinnobasann

ninnjinnobasann

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ninnjinnobasann @ Re[1]:無理しない(02/14) 携帯ラジオはいいですよー! 飽きずに歩く…
パピー殿 @ Re:無理しない(02/14) 歩いてますね。私は反省してます。 最近歩…
ninnjinnobasann @ Re[1]:ウォーキング(02/09) 初めまして、コメントありがとうございま…
パピー殿 @ Re:ウォーキング(02/09) 始めまして ウォークは手っ取り早い有酸…
mikari@ Re:カンナクズフラワー でリース(09/26) こんにちは! 突然のコメントすみません。…
February 15, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 1455515904597.jpg



生徒さんの亡くなった義父さんがお土産に買ってきてくれたガラスの花器をアレンジメントで
飾りたいとの希望でした。

持ってきた花器があまりにも主張の強いものでしたので、花器を主役にしたアレンジってと
考えたところ、苔玉を作ってみることにしました。

急遽でしたので、ありあわせの材料で組み合わせましたので思うようにはできませんが

春の苔玉の雰囲気が出ているでしょうか。
シャガ・ユキノシタ・五色蔓・水仙  
苔玉は、インテリアに調和しやすい  大きくならない  管理が楽  

この花器を、和室の机に飾っておくのだそうです。

義父さんに大切にされていたんだと改めて感じたそうです。
花器も義父さんも喜んでいるでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2016 08:31:34 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: