五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月04日
XML
カテゴリ: ワイン
 と言う訳で次のワインに行きます ドタバタと忙し
 かった12月に24本仕入れていた新着の赤ワインです。


rouget.jpg
 ブルゴーニュ・パストゥグラン’00
 作り手エマニュエル・ルジェ 20本ほど有ります。
 ブドウ品種はピノノワールとガメイだと思いますが、
 正確な比率は分かりません。



 ブルゴーニュのスーパースターなので、ご興味のある方はネットで調べて
 みて下さい。どうしてもフランス人の名前を覚えられない方に、簡単に覚
 えられる方法を伝授します。


 「今、煮えるじぇ」って覚え下さい..... 多少うつむき加減でゴモゴモと発音し
 た 方が本物っぽく聞こえるかも知れません。



 試しにどこかのワインショップで「“今、煮えるじぇ”ってありますか?」と聞い
 てみて下さい。私はフランス国内でも通じると思っていますが、本当にやっ
 たら結果を教えて下さいね~。私はまだ試した事が無いので....

 多分「はい、ございます」と●万円もするヴォーヌ・ロマネ・クロ・パラントゥー
 を出されるかも知れません。


 もしそうなったら、「おっ!通じた通じたと」内心喜んで下さい。そして決して
 ひるむ事なく「へえー、有るんですねー。凄いですねー」と関心した素振りで、
 少しずつフェードアウトして下さい。

 すいません、余談が長過ぎました。


 これまた凄いワインですねー。ガメイ種の比率が高いような気がしますが、
 ベリー系の華やかな香りと、熟成によるなめし皮的な香りが見事に調和



 味わいも軽やかさと重厚感という相反する要素が一つにまとまっています。
 ここまで完成度が高いと、ブドウの比率なんてどうでも良くなりますね。
 「美味しいものは美味しい」の一言に尽きます。いや感動的ですらあります。


 やっぱりルジェは凄げーじぇ。


↓↓↓↓連休明けの9日から本格始動でしょうか?それまで我慢、我慢。

人気blogランキングは只今7位です..






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月05日 09時02分33秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: