五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月16日
XML
カテゴリ: 飲食店で
週の初めの月曜日は比較的静かな日なんですが、今日から18日までの三日
間はワインの10%OFFセールで、何かと忙しい一日でした。いと嬉し。

日中、新潟の某蔵元さんが二人で新年のご挨拶に来てくれました。雪国のは
ずの新潟ですが、今年は全然雪が無いとの事。やっぱり変な天候ですね。


「んじゃ、今年も宜しくお願いします」と言う事で、二人は帰っていきました....


夕方の忙しい時間帯の17時30分に、その二人が再びご来店。「これから隣の
“酒の穴 鳥心” に行くんですけど、一緒にどうですか?」って、突然この忙しい
時間に誘われてもねー。お付き合いしたいところですが、行ける訳がありません。


それから20時閉店までセッセと仕事。「やれやれ、終わった終わった......」



「あっ、川嶋さん♪ これからもう一軒どこかに行こうと思っていたんですけど、
一緒にどうですか?」


鳥心の炭火焼き鳥と純米酒の数々に、二人とてもご満悦のようでホロ酔い加減
です。断る理由も無いので、すぐ近くの “Jizake e Vino 円” に行く事にしました。


思えば外で呑むのは、去年の11月30日にクニワケ町で4軒ハシゴの馬鹿呑みし
て以来なので、丁度一ヵ月半ぶりです。12月はあまりの忙しさに帰りが遅くて、
呑みに行ってる余裕は全くなかったんです。


早速日本酒で乾杯! 私が呑んだのはこの3種類です。

●円・純米吟醸生原酒・・・・・4種類ある当店オリジナルの一つです。
●雪の茅舎・純米吟醸生・・・・秋田県由利本荘市
●天の戸・純米吟醸・五風十雨・・・秋田県横手市


残念ながら画像がありません。今日は配偶者が幼稚園のイベントでデジカメを
使うと言うので、持ってきてなかったんです.....



空間の中で、ずーーーーっと日本酒の話しをしていました。私が言うのは手前
味噌になるのかも知れませんが、やっぱり円の酒と料理は美味しいです!!


私もホロ酔い加減のいい気分になったところでお開きです。二軒目に突入する
事もなく、そのまま素直に帰宅しました。やっぱり“程ほどに呑む”って、いいも
んですねー。




↓↓↓↓連日デッドヒートを繰り広げています!!

人気blogランキングは3位から6位の間を行ったり来たりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月17日 09時29分07秒
[飲食店で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: