五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月25日
XML
カテゴリ: ワイン
思い出のある町の酒を呑むのって楽しいですね~。『五橋しぼりたて』はとて
も美味しかったですよ~。 (下の日記の続きです)

先日倉庫から「いつ」「どこで」「誰が」「何のために」等々、『5W2H』的な事が
ほとんど不明で、放浪癖のある私のようなワインが出てきました。スペインか
らはるばるやって来た赤ワインです。

これ、何だっけ?

almaglo.jpg
ディエゴ・デ・アルマグロ・レセルヴァ'00
スペイン・バルデペーニャス産赤ワイン
作り手フェリックス・ソリス社
ブドウ品種:テンプラニーリョ100% 980円


樽熟成に由来するヴァニラとベリーやカシスのような香り。味わいは中くらい
のボディ。まあ、普通です、普通。初めて呑むワインなので良く分りませんが、
たまたま“はずれ”に当たってしまったんでしょうか。いくら呑んでも普通だなー...


昨日ちょっとだけ呑んだ甘口ワインに行きます。ナイトキャップとして楽しませ
てもらいましょう。

banyuls.jpg
バニュルス・キュヴェ・ドクトル・パルセ 
フランス・ラングドック&ルーション地区産
ブドウ品種:グルナッシュ(主体)、シラー、ムールヴェードル
ヴァン・ドゥー・ナチュレル(甘口酒精強化ワイン)アルコール分17%


赤ワインの程よいタンニンと、ヴァン・ドゥー・ナチュレルならではの甘味が一つ
に解け合ってバランスの良い味わいです。配偶者からチョコレートをもらって相
性を試してみましたが、チョコの強い風味に圧倒される事なく調和します。

「チョコっと美味しい~」..... いやいや、これまたとーーーっても美味しいです。
メロンやバニラアイスにかけて食べても美味しそうです。


バレンタインデーのプレゼントに贈ったら、



なんて遠回しに(モロでしょ)商売ッ気丸出しですが、ホワイトデーのプレゼント
にもいいですね... なんて二重に丸出しで、桃栗三年すんまそん。

アルコール度数が17度と通常のワインより5度前後高いので、段々に目がトロ
トロとして来て柿八年。アルマグロじゃなくてトロマグロのようです。




↓↓↓↓久々の返り咲きですが、僅差なので全く予断を許しません。あなたの一票を

人気blogランキングは只今3位です。
毎日更新の励みになりますので、何卒ポチッと応援宜しくお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月26日 08時22分22秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: