五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年02月16日
XML
カテゴリ: ワイン
某ワインインポーターさんから、当店人気のスペイン産赤ワイン“ラッチ・デ・ラ
イム”のメーカー、セリェール・ポルタル社のフアンホ・ガルセーラ氏が来月仙
台に見える事になったので、ささやかにワインのイベントをやりたいと電話がか
かってきました。

「ふむふむ。かくかくしかじか。では私に任せなさーい♪」

仙台は伊達藩時代の 支倉六右衛門常長 氏率いる慶長遣欧使節団の頃から、
スペインには縁のある街です。放ってはおけません!?

こういう“呑み会の企画”となると動きは早い方です。夕方にはほぼ内容を決定
HPで公開 し、メール会員のセニョール&セニョリータの皆さんに
御案内を送信しました。ご興味のある方は是非ご参加下さい。

全ての仕事において、これだけ迅速でありたいもんです....と言う訳で本日のお
呑みものは.......

renome.jpg
ブルゴーニュ・ルージュ・レノメ1995 ルモワスネ(ボーヌのネゴシアン)
フランス・ブルゴーニュ地方産赤ワイン 多分3,000円弱くらい。


ここまで言っておいて、スペインとは全く関係のないワインとなりました。

日中このワインのインポーターさんが、試飲サンプルを持って突然ご来店。ルモ
ワスネは4~5年前までちょっとだけ置いていたので、覚えていてくれたのと、【リ
アルワインガイド第16号 2007年1月号】に 私が間抜けな顔で写っている のを見
てくれていたようです。ありがたや、ありがたや。


懐かしいなー。たしかこれと同じワインを5~6年位前に呑んだはずです。ルモワ

とてもいいと思うんですが、造り手が分らない“ネゴシアンもの”を敬遠する人が
多くなって来て、少しずつフェードアウトしてしまったんです.....

色合いは紫色からやや茶色を帯びた色合い。約12年の熟成の割りには、まだま
だ活き活きとした若さを感じさせれらるベリー系の香り。果実味と酸もしっかりとし
ています。


しいものは素直に美味しいです。スルスルっと一本、気持ち良く楽しめましたよ。

明日は、埼玉に住む私の妹の家に一泊です。久しぶりの長距離運転なので、腰
にはしっかりとコルセットを巻いて行く事にしましょう。もう「グギッ」は懲り懲りです。


↓↓↓↓とりあえず10位以内に復帰しました。ありがとうございます。
      ワガママですが留守中も宜しくお願いします。

人気blogランキングは只今9位のキューちゃんです...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月17日 00時36分03秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: