五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年03月03日
XML
カテゴリ: ワイン
今朝は8時まで寝ていたので、合計9時間半も爆睡しました。おかげで日頃の


商売的に全くと言っていいほど結びつかないせいもあって、すっかり忘れてま
したが今日はヒナ祭りでしたね。それと関係あるのかどうか良く分かりません
が、日本酒の棚がガラガラになる程良く売れましたよーん♪

毎日ブログに書いてるワインも良く売れました。ありがたや、ありがたや。一日
中、お客さんに日本酒とワインの説明をしていたような気がします。おかげさま
で今日も、大変忙しゅうございました。

あ~“ヒマ祭り”にならなくて良かったー。いと嬉し。余談はさておき、早速テー


「あれっ? 今年に入ってから、まだ一日も“自酒規制”してないよ.....」 

63日間呑みっ放しです。いや、去年の12/27に73日ぶりに休んで以来、ずー
っとテースティングを続けているので、67日間です。去年の10/15の自酒規制
から数えて140日間で休肝日はたったの一日........一年間でほぼ三日。 

banner_04.gif ⇒皆さんのおかげで、こっちも頑張ってまする。

でんじゃらす過ぎます。「こりゃ、まずい」

でも、これが仕事ですから、休んだら怠け者になってしまいます......... わっ、私
はバッカス様と松尾様の“神の子”なのかも知れません。いやっ、そう思い込む
事にしましょう。私はハーフか?

ponsot20070303.jpg

昨日は疲れているせいもあって、不完全燃焼でしたが今日はどうでしょうか?

あーっハッハッハッハッハッハー。はーっハッハッハッハッハッハー。

昨日はワインが閉じていたのではなく、私の鼻が疲れて閉じていたのかも知れま

リゴテはしっとりと落ち着いた香り。昨日と同じくやっぱり“土”のイメージがします。

昨日よりも美味しく感じられます。たしかにまだ閉じた感じはありますが、酸がしっ
かりとしているので、●ソ熱い夏に呑んだら、感動的に美味しいと思いますよ。

ポンソのシャンボール・ミュジィニーもやっぱり“土”を感じます。繊細にしてエレガン
ト、その奥にきらびやかさとポテンシャルを感じるのが、私の中のシャンボールの


「ポンソはゼロヨンも、とてもいいと思います」

派手さは全く感じられませんが、ずりずりっと引き込まれて行きます。

「ゼロヨンのブルゴーニュは良くない」と揶揄する人がいるようですが、色々と呑んで
みた結果、概ねとてもバランスが良く取れていて、私にはどこが良くないのか全く見
つける事が出来ません。

大体にして毎年完璧を求める方が無茶な訳で、その年の気候などに思いを巡らせ
て楽しむべきなんじゃないでしょうか? そんな事を言っていたら、近年では'99年か
'02年しか呑めないんじゃないでしょうか?

2004年のブルゴーニュは私には何となく、全体的に2001年に似ているような気が
します。

ワインに完璧さだけを追い求めるのは、電車が一分と遅れる事を揺るさないような
もので、万が一完璧にそんな事を出来るようになってしまったら、毎年同じ味のワイ
ンを呑まされる事になってしまうんですよ。それでいいんですか?

一切のスリリングさも人間味も無くなってしまうんですよ。私はイヤです。

自然の産物が、そんなに人間の思い通りに行く訳がないと思うんですけどね。
ポンソから“大地の土の味”を知らされて、とても考えさせられました。

でっ、この二本を呑んで寝るつもりが、やたらと冴えて来ました。ポンソからコート・ド・
ニュイの力をもらって元気になりました。では次のワインに行ってみましょ♪



人気blogランキングは只今2位!! 更に「GoGoGo!」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月04日 00時04分25秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: