五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月02日
XML
カテゴリ: マキコレ・ワイン
「ゴッキュン、ゴッキュン。ぶっはー♪」

生ビールのシャドー・ドリンキング......

夕べは長男アンを議長に家族会議(?)。「今日はどこに遊びに行くか」を多
数決で決めました。私の希望は、寒くなる前に一回行ってみたいと思って
いる名取市の サッポロビール園 。真っ昼間からジンギスカンをジュージュー
させて、生ビールなんて最高じゃないですかっ。

でしょ、でしょ、でしょ。⇒人気ブログランキング

いつか行きたい行きたいと思っていて、今まで一度も行った事がないんで
すよ。でも、私のはかない夢は簡単に却下されました......結局、“釣り”に

遠くまでは行けません。


代ケ崎浜で釣り~

家から車で40分くらいのところにある、七ケ浜町代ケ崎浜の防波堤でのん
びりと日曜釣り師。天気予報では降水確率30%でしたが、暑いくらいのいい
天気でした。視界は広々としていて、松島湾の島も眺められるいいロケーシ
ョンです。

狙いは松島湾名物のハゼ。仙台のお雑煮は焼き干しにしたハゼで出汁を
取るくらい昔はいくらでも釣れたようですが、今じゃそんなに数は釣れなくな
りました。

まともな大きさのハゼを釣ったのは、長男アンの一匹だけ。あとはから揚げ
サイズばかりでした。でも、嬉しい外道に石ガニ一匹とシャコエビ二匹。大人
と違って、子供達はサイズや魚種に関係なく釣れればいいので、これでも大

をほんの一切れずつの刺身にもしましたよ。食育、食育。

シャコエビと石ガニ
茹でたシャコエビと石ガニ。身がぴっちりとつまって美味しかったですよー。

夜は、家の狭い庭先で焼肉と釣ってきた魚の料理。と言っても、ハゼの刺身
をほんの一切れずつと小魚のから揚げ10匹くらい、そしてカニとシャコエビだ
けですけどね。(^^:




オクセイ・デュレス.jpg
「すいませーん、ラベルにワインを垂らしてしまいました。」



作り手クロード・マレシャル 「マキコレ」です。


私の大好きな作り手です。香りは湿った土、カシス、ベリー。そしてほんのりと
スパイス。凝縮されたブドウの旨みで、豊かな果実味ときれいな酸とのバラン
スが絶妙です。そしてミネラル感とフィネス! 「うっ、うっ、ウマイっ!!」

自然の恵みを、そのまま液体にしたかのようなワインです。マレシャルの2004
年はどれも今呑んで美味しく、そしてエレガントさとフィネスを感じられます。
「いいな~、実にいい。」 極めて美味しい赤ワインです。

今日は焼肉とは言っても、子供達は豚肉。牛肉よりも豚肉の方が好きみたい
です。いや、配偶者が生活の破綻を危惧してそう仕込んだのかも知れません。

私は、何とか地鶏に塩コショウしただけのもの。旨みと歯ごたえのある地鶏と
マレシャルはベラボーに良く合いました。そりゃ一本呑みますわなー.....

日中はいい天気の中、海の爽やかな空気を吸ってのんびりと釣り。夜は旨い
ものを喰って呑んでいい休みでした。疲れ果てて全員21時消灯でーす。

コテン....


「へい、へ~い♪」
へい、へ~い♪


『人気blogランキング』⇒マレシャルのおかげでご機嫌です♪

『仙台人気ブログランキング』⇒釣れなくてもオッケー牧場 m(..)m 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月16日 08時24分25秒
[マキコレ・ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: