五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月30日
XML
カテゴリ: マキコレ・ワイン
「ちょいとおまいさん、いい加減に起きてよー.......」

日頃の疲れと寝不足が溜まっていて、久しぶりに今朝は9時半まで爆睡しま
した。「おっ、釣りに行くんだったね。」 釣りと言っても、今日は近場の小物
狙い。どうせ私は子供達の仕掛けを作ったり、餌をつけたりしなければいけな
いので、自分の釣りは全く出来ないんです。

なので、私のホームグラウンドの島に渡るのは当分諦める事にしたんです。
投げ釣りは釣った気がしないので、好きじゃないんですけどね....

夢を諦めないで。⇒人気ブログランキング

でも近場とは言え、少しは自然の楽しさと大切さを教える事は出来ます。海
水温の有り得ないまでのなまぬるさが、異常な温暖化の影響である事も少し


本気で海釣りをやるようになってから25年くらいになりますが(注:わたしゃ、
ジーさんじゃありません)、ギョッとするくらいに(魚だけに....なんて冗談を言っ
てる場合でしありません)温い海水は私も初めての経験だと思います。

海水に触れるだけで地球は思った以上に、やべー状況になってると実感しま
した。私達に何か出来る手立てはないの? ワインも日本酒も自然の恩恵を受
けた産物ですが、これから先この喜びを享受していけるのかどうか心配になっ
てきますよ、ほんと。


代ケ崎浜でハゼ釣り

家から車で40分くらいの代ケ崎浜で、小物のハゼ狙いです。釣りと言うよりは、
ほとんどピクニックみたいなもんですけどね。次男ポンと三男タンは釣りよりも
お菓子を食べるのに夢中です。うちも周りの人達もじぇんじぇん釣れましぇん。
こんだけ水温高けれゃ、魚も夏バテしますね。


代ケ崎浜の防波堤でカップ麺

で喜んでる場合じゃないのかも知れませんが、外で食べるカップ麺ってウマイん
ですよ、これが。

お昼頃に着いたので、釣りをはじめてすぐにお昼ご飯。肌寒い防波堤の上での
熱いカップ麺は、寒い冬に居酒屋さんで焼き鳥片手に熱燗を呑むのと同じくらい
に、やたらと美味しく感じます。


るだけでも私は楽しいんです。インスタントコーヒーも普段の「ニバイ、ニバーイ」
に美味しゅうございました。

自分で釣った魚を食べるという事が、どんなに美味しいもんか教えたいので長男
アンが釣った10センチくらいのハゼをチマチマと刺身にしました。あー、面倒臭か
った。たったの一匹ですけどね.... 更に3匹の小型ハゼもさばいてカラ揚げです。
でもねー、これが美味しいんですよ。

「一杯のかけそば」のように、たった5センチくらいになったハゼの刺身を、一人1
センチくらいに切り分けて食べさせましたよ。では、いつものように粛々とテイステ
ィングに入ります。グビッ.....


ムーラン・ナ・ヴァン


作り手ジャン・モルテ マキコレです。ブドウ品種ガメイ種


ムーラン・ナ・ヴァンって耳に心地良い響きですが、これは村の名前でラベルの風
車小屋がその由来になってるそうです。※ムーランはフランス語で「風車」。画像
の奥はチキンカツです。予定ではハゼの天ぷらだったんですけどね....(^^:

ほんのりとスパイスと赤い果実の香りに、程よい熟成を経た複雑味を感じられます。
口当たりは滑らかで、噛めるような果実味。素直なブドウな旨みがじんわりと広が
ります。「下手なブルゴーニュよりウマイっ」。“土の味”を感じさせてくれるワインです。

長期熟成タイプと言われるムーラン・ナ・ヴァンの事。あと五年後の10年熟成を
呑んでみたいもんですが、その長い熟成に耐えられる体躯のあるワインです。
実は.....

いつもの休みの日と同じように、20時頃私一人コテンと行ったんですが午前1時に
目が覚めてしまいました。こんな中途半端な時間にどうしていいのか分かりません
でしたが、テーブルには1/4程呑み残したムーラン・ナ・ヴァンが....

と言う訳で再度テイスティングしましたが、抜栓してから7時間以上経過しても開け
たてのような風味。ガメイ種ならではのフレッシュさと、熟成による複雑味を楽しま
せてくれます。

えっ、「ところで何で二日続けてボジョレーなんだ?」って。そりゃーねー....

昨日に引き続き、“ボジョレー・ヌーヴォー受注活動の為の扇動”を目的とした『姑息
な手段パート2』と思っていただいて大いに結構です。私は、全くもって小賢しい男
だーねー.... 例年通り約1,800本のヌーヴォーが入荷してくるので、そりゃ大変です。

さて、いよいよ明日10月1日は『日本酒の日』ですが、皆さん日本酒の用意は出来
てますか? 私は“あれ”を呑む予定です。このブログをほぼ書き終えて、午前2時。
これからどうすりゃいいの? コテンと行きたいのに眠くなりません....



『人気blogランキング』⇒意外に長期熟成タイプですか?

私宛てのメール⇒ webmaster@nishikihonten.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月04日 04時57分47秒
[マキコレ・ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: