五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年12月20日
XML
「お酒は安めのー、缶がいいー♪ 肴はもらったー、イカでいい♪」



演歌 替え歌 が流行る兆しをみせている今日この頃ですが、意味も無く姑
息な手段で迎え撃とうとしていてる、コソクナ・ワインスキー再び登場でーす。
何故か『舟歌』が耳にこびりついて、離れません。

おっと、釣られて掛け合い漫才のようなブログを書いている場合ではありま
せんでした。わたしゃ、忙しいんです。朝起きたと思ったら、ドタバタと忙しく
しているうちに、気がつけばもう閉店の時間と言った感じの毎日で、ダラダ
ラと時間が経過するよりも意外に楽かも知れないと思いました。


のワインを仕入れている場合では無いんですが、ブルゴーニュ好きの私は
ブドウにピノノワールを使われていると聞いただけで、サクっと反応してしま
いました.....。

パブロフの犬かっ!⇒人気ブログランキング

クリスマスを目前に今頃“泡もの”の宣伝とは、商売人としてとても間抜けな
話しですね。はいはい、どーもどーも。どうせ私は姑息な手段の、コソクナ・
ワインスキーです。

カンザケ・スキオの出番が中々回ってきません。今日はバッカス様にお祈り
を捧げます。パンパン。「夜中に吼えるな。」


マス・デ・モニストロール


ブドウ品種 モナストレル70%、ピノノワール30% たしか2,100円


幅の広い存在感のあるボトルは、満員電車のちょっとだけ空いてる席にグ
リグリと割り込んでくるオバチャンを連想するのは私だけ?

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵、そして36ケ月の瓶内熟成を経てから

だ事が無いので味は分かりませんが、これだけでも「う~ん、苦しゅうない。」
と言った感じの値段だと思いました。

「シャンパーニュ用のグラスは何処だ?」と探していたら、配偶者があやまっ
て割ってしまったそうです....。形あるものは、いつか壊れるんです。えー。
と言う訳で、普通のグラスでテイスティングです。グビビっ.........


チャンだなんて、大変失礼な事を申し上げてしまいましたー。そんな大粒で
ブクブクの泡ではなく、いいとこのお嬢様のような清楚で繊細、そしてきめの
細やかな泡。

ほんのりとビターな味わいが、大人の雰囲気を醸しだしています。余韻も長
めで良く出来たカヴァですね。美味しゅうございました。これで私のクリスマ
スは終了です。

んじゃ、「王将」の替え歌でも口ずさんで寝るとしますか。
「吹ーけーばー飛ぶよーなー、酒屋の儲けー♪」ウヒヒヒヒ。コテン.....

↓↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします!!

『人気blogランキング』⇒いつもありがとうございます。m(..)m



私の居場所はここです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月31日 00時08分52秒
[スパークリングワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: