五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年06月19日
XML
カテゴリ: マキコレ・ワイン

ポマール・レ・ペリエール'04

◆フランス・ブルゴーニュ地方産赤ワイン
◆生産者名:ドメーヌ・ヴァンサン・ダンセール
◆ブドウ品種:ピノ・ノワール100%  マキコレです。
◆お値段:お大尽価格



錦本店の地下セラーがスッカラカンになって来たので只今ブルゴーニュワインを色々と物色中ですが、来週はこの造り手の白ワイン『シャサーニュ・モンラッシェ1級ラ・ロマネ'04』も入荷予定です。

ブルゴーニュワイン好きの方なら『ヴァンサン・ダンセール』と聞いただけでジュルっとヨダレを垂らしそうな、ハイレベルな品質のワインを生み出す人気の造り手ですね。つい先日、仙台市内の某老舗レストランのそれはそれは口うるさい超ベテランオーナーシェフが、「おい川嶋君。このワインは全くもってチョベリグーで、まいう~♪」なーんて事を言う訳はありませんが、いつも手厳しいシェフが絶賛してくれたので調子に乗って追加で仕入れました。

黒いデカボトルでシンプルなデザインのエチケットがスタイリッシュ。見た目で判断する訳ではありませんが、いいワインって外見からして何か伝わって来るものがありますね。夕べはこのワインをテイスティングしましたが、あまりにも美味しくて言葉にならないと言うか、絵にも描けない美しさと言うか、おみくじで大吉を引いた気分と言うか、何かの受験に合格した時の気分と言うか、海老で鯛を釣ると言うか、石の上にも三年と言うか.....

とっ、とにかく感動的な美味しさでありました。これは超お勧めの赤ワインです!!

呑み頃を迎えて、ピノ・ノワールの良さを余す事なく伝えてくれるワインだと思います。よく「ビロードのような」と表現されますが、実にしなやかな舌ざわり。とても綺麗な酸で、柔らかさの中に力強さを秘めながらもタンニンや果実味などの全ての要素が溶け合って球体と化しています。

もうこれは、香りがどうとか言うレベルを超えています(それでいいのか?)。素晴らしいワインに言葉はいりません。もう鼻息がフンガフンガとかなり荒いです。等価交換以上の喜びを与えられる自信があるので、こうなったら勢いだけで強烈にガンガンお勧めするのみです。

前日に開けたルイ・カリヨンのピュリニー・モンラッシェも呑んでみましたが、予想通り更に凝縮感が出ていてすんげー事になってました。コート・ド・ボーヌ地区のワインは二日連続で大当たりとなりましたが、やっぱり良い造り手のワインは感動を与えてくれますねー。

どちらのワインも少しずつ残してあるので、今晩のテイスティングも楽しみです。今回は口うるさいシェフがヴァンサン・ダンセールに光を当ててくれた形になりましたが、やっぱりブルゴーニュワインにはワクワクさせられますね~♪



今日もポチッとご協力をお願いいたします。m(..)m

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
いつもポチッとご協力ありがとうございます。m(..)m


2011年7月30日OPEN!

NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 19時13分37秒
[マキコレ・ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: