暖かい木の家・・・島根県雲南市・自然素材と超性能の快適な家づくりブログ(松江市・出雲市・奥出雲町)

暖かい木の家・・・島根県雲南市・自然素材と超性能の快適な家づくりブログ(松江市・出雲市・奥出雲町)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

★ニッチ★

★ニッチ★

Archives

2025.11
2016.11.17
XML
こんにちは。

11月も半ばになりました。

そろそろ、暖房のスイッチを入れている方も多いのではないでしょうか。

百年の家プロジェクトでは、24時間エアコンつけっ放しを推奨しています。

ご家族の健康のため、早めに家の中を暖かくしておきましょう。

さて、11月26日(土)、 「南向きの家は建てるな。」でおなじみ、「ものさし島根塾 家づくり編」を開催します。

夏の暑さ、冬の寒さのストレスから解放される、省エネで快適な家づくりの秘密。

なぜ、高性能な暖かい家を建てなければいけないのか。



~百年の家がもたらす新しい暮らし~

「ものさし島根塾 家づくり編」

安全で健康に暮らすためには、住まいについての正しいものさしが必要です。

「ヒートショック」が原因で起こる、脳卒中などの家庭内事故を無くし、

ご家族が、健康で長生きできる住まいづくりを、とお考えの方へ。

リフォームするにしても新築するにしても、正しいものさしがあれば業者の言いなりになることも無く、満足できる暮らしを手に入れることが出来ます。

住まいづくりはもちろん、快適に暮らすためのヒントも学べるこのセミナーで、あなた自身のものさしをお持ちください。

20161117135725-0001.jpg

20161117135740-0001.jpg

セミナーの内容の一部です。

・間違いだらけのZEH(ゼロエネルギーハウス)

・もうやめよう「寿命を縮める暮らし方」

・床下にエアコンを入れるな。

・断熱材に湿気を吸わせるな。



・押入に布団はしまうな。

・・・・・・等等


ものさし塾については、こちらもご覧ください
百年の家project 公式サイト


家づくりものさし島根塾

 日時:11月26日(土)

 開場:12:30



 会場:山陰中央新報文化センター12教室(松江市殿町383 TEL0852-32-3456)

※予約が必要です。こちらよりお申し込みください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.17 20:11:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: