全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
明日から始まるインターハイ県予選会に出場するため3女が今日から出発します3女はまだ2年生ですがペアを組む3年生は最後の大会となります悔いのない全力でのプレーをしてほしいと思っています結果はあくまでも全力で戦った結果であってほしいですにほんブログ村今夜から3女がいなくなるため4日間私達夫婦と義父母の寂しい生活になります山形県内産の「ラフランス」を搾り旨味と飲みやすさにこだわった「果汁100%ストレートジュース...価格:4,410円(税込、送料別)
2012.05.31
コメント(6)

仙台に住む次女からお金がないので2,000円を送ってほしいとのメールが妻に届きました次女の通帳に振り込むと420円の手数料がかかるため私の郵便局口座のカードを送りました長女は奨学金だけで生活をして自分で返す約束です次女は奨学金の額が少ないのでアルバイトで生活する予定でしたがなかなか思うようにいかないようですウチでも3人目の大学生お金も大変ですが次女が困らないように何とかしてあげたいと思っていますにほんブログ村振込手数料がかからず引き落としも手数料がかからないようにいろいろ考えた結果郵便局が一番良い方法と言う結果になりました
2012.05.29
コメント(11)
![]()
昨日はついに女子バレーのオリンピック出場が決まりました敗戦での出場権獲得で少し不完全燃焼ではあるのですがロンドンでは燃え尽きてほしいですにほんブログ村今日は月曜日から仕事の関係で飲み会です夜はPCに向かえないと思いますので朝のうちに更新です2011年度新米 減農薬特別栽培米お米日本一コンテストinしずおか品種賞受賞 【1koff】【山形県南...価格:3,885円(税込、送料別)
2012.05.28
コメント(6)

南陽市で東北水防演習が行われました東北各地から自衛隊や消防関係者そして警察など約3,000人が集まりました水防演習や水防競技大会また総合防災訓練も行われ真剣な内容でしたが会場はお祭りのような賑わいでした暑い中参加された皆さんは本当にお疲れ様でしたにほんブログ村県高校総体を1週間後に控え3女は強化練習会でした社会人の男性ペアとも対戦しこれで良いのかと心配するぐらいゲームを楽しんでしました県総体の組み合わせも決まり大変厳しいブロックに入ったのですが残りの練習を頑張って本番の試合は悔いのないように楽しんでほしいと思います誰か、写真の圧縮方法を教えてください今回も見にくい写真で申し訳ございません2011年度新米 減農薬特別栽培米お米日本一コンテストinしずおか品種賞受賞 【1koff】【山形県南...価格:3,885円(税込、送料別)
2012.05.27
コメント(4)
![]()
今日は仕事が休みだったので今年初めてのさくらんぼ園の草刈を手伝いました草刈機械を使うのは今年初めてでさくらんぼの木の周辺は段差もあるので意外と足腰がくたびれました一応農家のお婿さんで義父母も歳をとってきたのでこれからは少しづつ手伝いの機会を増やそうと思っていますにほんブログ村仙台に住む次女の通帳へお金を振り込もうとしたら手数料が420円でしたやはり離れて暮らす子どものいる場合は郵便局のほうが良いですね奨学金の振込みなど郵便局が使えないため銀行にしたのですが地方銀行は不便ですピカピカの大粒・美しい手詰品さくらんぼ宝石箱です★【送料無料】山形産さくらんぼ佐藤さんの...価格:5,500円(税込、送料込)
2012.05.26
コメント(6)

長男長女が就職して少しは家計が楽になるかと思ったら2人の教育ローンが重くのしかかってきています次女は今年から大学生ですが学資保険のおかげで助かっています3女の教育費もこれからが大変です今さらながら家計の見直しをしています生命保険や光熱水費など早めに見直せば良かったと後悔しているところもあります50歳を過ぎてからではなく結婚して間もなくの30歳代にしておけば20年間でかなりの経費が節約できたと後悔していますにほんブログ村楽天のキャンペーンにエントリーで7000ポイントが当たりました早速商品券に交換当選という言葉に縁がなかったのですが少しは運がまわってきたのかもしれません
2012.05.23
コメント(8)

次女の大学から保護者会の案内が届きました国立に入った長男はなかったのですが私立に入学した長女のときも説明会を兼ねてブロックごとにありましたやはり私立のほうが丁寧なのでしょうか次女の大学は初めてなのでぜひ参加したいと思っていますにほんブログ村
2012.05.22
コメント(8)
![]()
今日から合唱コンクールの練習があるようで3女は朝早く学校に向かいました3女はなぜか指揮者になったそうです3女の通う高校は長男も次女も卒業しましたが合唱コンクールとクラスマッチと文化祭は燃えるようです長男のクラスは合唱コンクールで最優秀賞をもらい保護者までも盛り上がって卒業の謝恩会で歌を披露した経験があります3女は2週間後に県総体を控えており心配ではあるのですがこれも高校生活ですエンジョイしてほしいと思いますにほんブログ村2日間休肝日でお酒を休んだせいか今日は久しぶりの晩酌で酔いがまわります今週は飲み会もないので休肝日を増やしたいと思っているのですが足に優しく、膝&腰に負担が少なく、人に優しい。国産の最高級コンフォートシューズを是非お試...価格:19,950円(税込、送料別)
2012.05.21
コメント(12)
![]()
昨日は妻の仕事が終わって午後から仙台へ3女のアパートを経由して3女を連れて長男のアパートへ行きました孫ちゃんは昼寝から起きたばかりで機嫌が悪かったのか私達の顔を見るなりべそをかいて最後はママの胸に顔を伏せて大泣きしてしまいました私達は笑うしかありませんでした1時間くらいしか滞在できなかったのですがその間ずっと無言でした最後はバイバイをしながら抱っこもしたので顔を忘れたわけではないと思うのですが恥ずかしかったのしょうか次に会えるのは8月のお盆でしょうかその時はもっと泣かれるのではと今から不安ですにほんブログ村今日は休日出勤でした昨日は帰宅が遅く休肝日今日は少しお酒を飲んで早めに寝ようと思っています山形県内産の「ラフランス」を搾り旨味と飲みやすさにこだわった「果汁100%ストレートジュース...価格:4,410円(税込、送料別)
2012.05.20
コメント(8)
![]()
明日は久しぶりに3女の顔を見に行きます出来れば長男の家族にも会いに行きたいと思っています今日は飲みすぎたので早めに寝ます・・・にほんブログ村日曜日は地区のクリーン作戦や職場の都合で出勤そして協会の仕事や隣組の仕事があるので明日の休日を大切にしたいと思っています山形県内産の「ラフランス」を搾り旨味と飲みやすさにこだわった「果汁100%ストレートジュース...価格:4,410円(税込、送料別)
2012.05.18
コメント(6)
![]()
職場の先輩が亡くなり今日告別式でした昨年の今頃は元気に仕事をしていたのですが昨年の秋に肺がんが見つかり自宅療養していたのですが残念な結果となりました私より7歳先輩です私もいつ体を壊すかわかりません今を大切に生きたいと思いますそしてもしものことがあっても妻と子どものために迷惑をかけないように準備をしなければと思っていますにほんブログ村今週の土曜日は3女の住む仙台市に行く予定です今から楽しみです同じく仙台市に住む長男のところにも行きたいのですが妻はあまり行きたくないようで3女のところだけになりそうですおいしい米づくり日本一大会 最優秀賞受賞!「山形県南陽市の黒澤ファーム」の最高においしい...価格:4,200円(税込、送料別)
2012.05.16
コメント(11)
![]()
昨年秋にあった健康診断でメタボの判定でした昨年の冬から健康指導に行っているのですが昨日も保健士さんの面談指導がありました最近少し運動したせいか血圧は下がっており体脂肪が減って筋肉量が増える良い結果だったのですがなぜか体重と腹囲は増えていました腹囲で引っかかると私の場合はタバコをすっているので1ポイントもう1ポイント数値が悪いとメタボとして指導の対象になるそうですタバコをやめるとリスクは1ポイント減るのですがやめる気持ちになれません今年秋の健康診断までには何とか腹囲を減らそうと思っていますにほんブログ村昨日の面談では休肝日を設けると宣言したのですが今日も食事のときに焼酎を飲んでしまいました反省ですおいしい米づくり日本一大会 最優秀賞受賞!「山形県南陽市の黒澤ファーム」の最高においしい...価格:4,200円(税込、送料別)
2012.05.15
コメント(4)

昨日の地区高校総体個人戦で3女のペアは悲願の優勝です決勝戦では団体戦で敗れた強豪高校のペアを相手に4-1での勝利でしたあんなに頑張っている高校を相手に優勝しても良いものかと申し訳ない気持ちもありますが3女の頑張りには拍手ですにほんブログ村昨日は母の日でした思いもよらず3女から服をプレゼントされた妻は大変喜んでいます今日は高校が休みで友達と映画を見に行った帰りに選んで買ってくれたようです素直に喜びを表現できなくていますが就職したりアルバイトをしている子どもでなく小遣いの中でやりくりしている3女からのプレゼントはありがたいと思います
2012.05.14
コメント(14)

地区高校総体団体戦が行われました3女のソフトテニス部は決勝までいきましたが強豪相手に1-2で負けてしまいましたウチの娘は一応1番手なのですが相手2番手と戦い勝利次の試合は3女の学校が3番手で相手が1番手ファイナルまでいきましたが負けてしまいました3番勝負でこちら2番手(3年生)相手は3番手(1年生)でも敗退結局1-2で敗退地区団体戦2位の成績でしたやはりソフトテニスはメンタルの部分が多い競技です普通に試合をすれば勝てる相手でも3年生のプレッシャーはすごかったようです1年生に負けた3年生の涙は社会に出てから気づく思いがありますにほんブログ村今日は所要があって団体戦の決勝が見れませんでした明日も自分の出場するソフトボールを優先しますお父さんも自分のスタイルを貫きますので3女にも後悔しない試合をしてほしいです
2012.05.12
コメント(5)

明後日から地区の高校総体が始まります高校2年生の3女は部活動終了後に3年生に贈る激励の品物作りで毎晩遅く帰宅します中学校のときは県大会でも上位に入る成績を残した3女ですが部活動の強い学校でなくほどほどの公立学校に入ったため地区大会でも勝ったり負けたりの成績です他の保護者からは厳しさから逃げたと言うご批判も受けますが3女は高校生活をエンジョイしてますし親としても良かったと思っています中学生の時ほど親も応援や送迎を頑張っていませんが明後日からの大会では親として違った形で応援したいと思っていますにほんブログ村明日は仕事の関係で飲み会です久しぶりの飲み会で明日は帰宅が遅くなりそうです
2012.05.10
コメント(12)

最近めっきり義父の体力が落ちてきたので妻に言われて農作業の手伝いをしました今朝は5時に起床して畑に肥料をまく仕事でした出勤前の約1時間30分ほどで疲れはほとんどないのですが夕方から眠気が襲ってきましたこれから畑の種まきやさくらんぼの準備に忙しい季節を迎えこれから先がとても不安になってきましたにほんブログ村今週末に地区高校総体を控える3女は3年生のために部活終了後に1・2年生で何かを作成しているようです今日も帰宅が午後8時過ぎ義父母と私達夫婦での夕食は寂しいものがあります
2012.05.09
コメント(10)

先日行われた隣組での花見の支払いに行ってきました最初に会場を借りた料理店では支払いを済ませた後に煎餅の袋をもらってきました次にお酒を持ち込んだ酒店では支払いを済ませた後に缶コーヒーをもらってきましたこの辺の馴染みの店では支払いに行くと駄賃をもらえます若い頃飲み屋の会計は一番若い人が給料日にお金を集めて支払いに行きタバコなどをもらっていましたいまだに続く田舎ならではの風習です全国チェーンなどではありえない地元の商店街の良い風習だと思っています飲食店にお酒を原価で持ち込めることも利用者としてはありがたい風習ですにほんブログ村昨日は久しぶりにアクセス数が100を超えました田舎からのブログ発信にしては大変ありがたいことです
2012.05.08
コメント(6)

3女の友達の話です高校でも中学校から続けているスポーツの部活動に入ったのですが中学校で教えられたプレーと違うことを高校の先生から言われるそうです中学校でもそれなりの成績をあげた彼女は自分のプレーを通したいのですがそのためレギュラーをはずされたと思っているようです違う高校に行った友達で久しぶりに家の前で話をしていたので気になったのですが高校2年生になり大会を前にして悩んでいるようです人生の先輩としてアドバイスをすることも出来なかったのですが個人競技と団体競技でも対応は違うと思いますし指導者との出会いは本当に大切なのだとあらためて考えさせられましたにほんブログ村昨日の写真はビックリしたと思いますいまだにスマートフォンで撮影した写真のアップの仕方がわかりません
2012.05.07
コメント(12)

今日から市のソフトボール大会が開幕しましたわがチームは初戦を5-0で勝利することが出来ました雨と雷のため大会は途中で中止となりましたが来週以降大会は続きます今シーズンから市協会の理事長となりました事務局長の時代より責任は出てきたのですが準備などの忙しさは少なくなってちょっとほっとしていますにほんブログ村4日間の連休があっという間に終わりました孫ちゃんの顔も見れ充実した4日間でしたが明日からの仕事がちょっと心配です
2012.05.06
コメント(10)

今日は午後から天気が回復し久しぶりに暖かい日となりましたやっと天候も気分もGWという雰囲気です今日はこれから隣組の花見があります今年は隣組長なので幹事の役割をしなければなりません16軒の隣組という大所帯で隣組としては大きな行事なので少し緊張しています酒をついで回ったりカラオケの準備をしたりゆっくり飲んではいられないようです妻と二人で頑張ってきますにほんブログ村お昼の電車で次女も仙台に帰っていきました駅まで送っていったのですが長女や長男とも違う寂しさがあります
2012.05.05
コメント(8)

私の地域では子どもの部活動などの応援や送迎に行くことを“追っかけ”と言います昨日実家の法事で親戚の人から「追っかけして 何年になる?」と聞かれました思い出してみると長女は吹奏楽部だったのですが長男が野球のスポーツ少年団に入団してから追っかけを始めたので今年で15年目になりました長男が野球次女がバレー3女がソフトテニス親戚の人から「みんな 親孝行だなあ~」と言われました親が子どものために追っかけをするのでなく追っかけをする機会を親に与えてくれていたのです本当に親孝行させてもらいました今日も3女の研修大会に行ってきました本当に親を楽しませてくれる親孝行の子ども達ですにほんブログ村連休で帰ってきている次女も明日 帰りますまた5人家族に戻ってしまいます
2012.05.04
コメント(6)

昨日の夜10時過ぎに帰ってきた長女と長男家族ですが長男家族は午後3時頃に帰っていき長女は午後6時30分の電車で川崎市へ帰っていきました4月からの新しい生活について聞きたいことは山ほどあったのですが今日は実家の法事と言うこともありほとんど会話もなく帰っていきましたどちらも疲れた様子もなく元気だったのがまずはほっとしましたが・・・そして孫ちゃんも久しぶりの家で楽しそうに遊んでくれたのが喜びですにほんブログ村3女は団体戦の大会でした強いチームがあまり参加しない昨年優勝した大会だったのですが今年は準優勝でした決勝の相手はこの前の練習試合でも勝っている高校だったのでちょっとショックです
2012.05.03
コメント(8)

明日実家の法事があるため子ども達が今夜帰ってきます仕事や学校を終えてからなので11時を過ぎる予定ですが今から楽しみです長女は1ヶ月振り長男の家族と次女は2週間振りくらいでしょうかそれなのに本当に久しぶりに感じます長男家族は明日の法事が終わると帰ってしまうようですがつかの間の大家族となりそうですにほんブログ村きれいな桜をアップしたかったのですがお見せできないままに桜が散ってきました風が強まり明日からは天候が崩れそうで残念です
2012.05.02
コメント(12)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()