徒然日記

徒然日記

2013.01.25
XML
カテゴリ: 3女の記録
今日は
部活動が休みの
3女ですが
明日は
大学 受験に向けた
模試があるようです星

しかし
3女は いまだに
目標とする 大学

中学時代に
一緒に部活動を頑張り
私立の名門高校に行った友達は
この前の東北大会でも
活躍していたようです

3女は
その道を捨てて
地元の高校に入り
高校生活を謳歌しているのですが

まだ決まらないようですウィンク

上の3人は
大学 に行っているので
自分も 大学 には行きたいようですが
大学 がないのであれば
地元に残って
就職して欲しいというのが
親の本音ですスマイル

にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ
にほんブログ村


本格的に雪が降っています

この雪は
明日まで続くようです

家の前は
雪に覆われています

明日は
雪かきが待っています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.25 22:04:29
コメント(8) | コメントを書く
[3女の記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:進路が決まらない?(01/25)  
somomo  さん
早く目標が定まるといいですね。
応援ぽち! (2013.01.25 22:19:55)

Re[1]:進路が決まらない?(01/25)  
nisitosikumi  さん
somomoさんへ

>早く目標が定まるといいですね。

*高校2年生。自分を思い出しても決まっていなかったかも。。。


>応援ぽち!

*いつも応援いただきありがとうございます。 (2013.01.25 22:54:17)

Re:進路が決まらない?(01/25)  
こんばんわ
我が家の娘二人 目標を持って 専門学校 大学にそれぞれ 進学いたしましたが・・
長女は夢を叶えて 一年で結婚 次女は専攻した分野のは 全く関係ないところに就職・・
なかなか 思い道理にはいかないようです。
といっても その経験は 無駄にはなっていないように 親としては 思っております。
親として 色々考えるところですね。
応援ポチ!   (2013.01.25 23:08:54)

Re:進路が決まらない?(01/25)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

雪はどうですか?

お子さん3人を大学に行かせたというのは、

経済的にいかに大変だったか、推察出来まする。

親の立場として、しっかりとした将来の目標が

ないのであれば、就職して欲しいですよね。

応援pppp。

(2013.01.26 00:27:32)

Re:進路が決まらない?(01/25)  
eejirow  さん
こんばんは。
進路が決まらない‥‥一人ぐらい地元に残ったほうがいいのかも‥‥
親の気持ちも複雑ですよね。

25日は日中、天気がとても良かったので、
家内の月一通院のあと健康志向の強い団塊の老夫婦二人で、
健康・体力作り、足腰を鍛えるため、
瑠璃山にプチ登山し、瀬戸内海を一望できる展望台でくつろぎ写真撮影。
買い出しの後、再び海岸通りへ出て夕陽ウォッチングと撮影、
とても奇麗な夕陽を眺めて帰りました。
寒さが厳しくなって来ました。ノロウイルスが流行中です、
うがい・手洗い、防寒対策、健康管理しっかりと。
よい週末を。Good luck!! p☆ 
(2013.01.26 01:42:31)

Re[3]:進路が決まらない?(01/25)  
nisitosikumi  さん
あ――ちゃんさんへ

>こんばんわ<br />我が家の娘二人 目標を持って 専門学校 大学にそれぞれ 進学いたしましたが・・<br />長女は夢を叶えて 一年で結婚 次女は専攻した分野のは 全く関係ないところに就職・・<br />なかなか 思い道理にはいかないようです。<br />といっても その経験は 無駄にはなっていないように 親としては 思っております。<br />親として 色々考えるところですね。<br />

*今が一番考える時期なんでしょうね。いろいろ悩んでいい結論を出してほしいです。


応援ポチ!  

*いつも応援いただきありがとうございます。
(2013.01.26 16:18:54)

Re[4]:進路が決まらない?(01/25)  
nisitosikumi  さん
悠々愛々さんへ

>おばんでがんす。<br /><br />雪はどうですか?<br /><br />

*大雪で、朝から雪かきを三回ほどやりました。今も降りつづいています。


お子さん3人を大学に行かせたというのは、<br /><br />経済的にいかに大変だったか、推察出来まする。<br /><br />

*今も借金の返済です。


親の立場として、しっかりとした将来の目標が<br /><br />ないのであれば、就職して欲しいですよね。<br /><br />

*親の思い通りにはいかないですがね。


応援pppp。<br /><br />

*いつも応援いただきありがとうございます(^人^)

(2013.01.26 16:25:18)

Re[1]:進路が決まらない?(01/25)  
nisitosikumi  さん
eejirowさんへ

>こんばんは。
>進路が決まらない‥‥一人ぐらい地元に残ったほうがいいのかも‥‥
>親の気持ちも複雑ですよね。

*残って欲しいのですが、子供の将来を考えると親のわがままかもしれないし・・・。


>25日は日中、天気がとても良かったので、
>家内の月一通院のあと健康志向の強い団塊の老夫婦二人で、健康・体力作り、足腰を鍛えるため、瑠璃山にプチ登山し、瀬戸内海を一望できる展望台でくつろぎ写真撮影。
>買い出しの後、再び海岸通りへ出て夕陽ウォッチングと撮影、とても奇麗な夕陽を眺めて帰りました。

*いいですね。こちらは1日中、雪が降っていました。


>寒さが厳しくなって来ました。ノロウイルスが流行中です、うがい・手洗い、防寒対策、健康管理しっかりと。
>よい週末を。Good luck!! p☆ 


*いつも応援いただきありがとうございます。
(2013.01.26 18:13:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: