おはようございます、年を重ねるたびに
チーズの味に濃厚さを求めている
宅録声優の日常演舞です。
あなたはチーズ料理の中で何が一番お好きですか?
私は……甘いチーズケーキや
しょっぱいクラッカーも好きなのですけど、スイーツやお菓子だけでなく
料理でも楽しみたいです。
という思いをもっていた時に
たまたま訪れた ロッテリアで見つけたのが↓
ですが「絶品」と名乗る以上、
私の思いに応えてくれるのかどうかを試さずにはいられれなかったので
実際に食べてみる事にしました。
包み紙を開けた瞬間、私の鼻を襲ってきたのは、
お肉やバンズの香ばしい匂い。
しかしまだチーズは出てきていませんね。
気になる部分はありますが、
ひと口食べてみるとまずに飛び込んできたのは
中から広がってきる濃厚なチーズソース。
チェダー・ゴーダ・マスカルポーネ・パルメザンと言う
4種のチーズが溶け合い、ソースとなってバンズから肉のうまみと一緒に
口中へじゅわっとあふれます。
本来ハンバーガーの主役はお肉なのに、
ロッテリアの絶品チーズバーガーは
まるで「チーズ料理」を食べているかのよう。
一方のパティは牛肉100%で食感はしっかり。
ただし味わい自体は“良い意味で普通”で
このバーガーの主役はあくまでチーズだと、
私にはっきりと伝わってきます。
むしろ「チーズのために肉が添えられている」と言った方がいいのかもしれません。
ふんわりもちっとしたバンズは、
チーズソースの濃厚さを受け止める舞台装置で
全体をやさしくまとめ上げてくれます。
食べ進めるほどにチーズの余韻が舌に残り、
自然とコーヒーが欲しくなるほど。
ボリュームも味の密度も高く、食べごたえは十分です。
SNS映えする“肉厚勝負”のバーガーが増える中で、
ロッテリアはあえてチーズで勝負する姿勢に
私は好感が持てました。
他の具材でも食べてみたい濃厚でうま味があるチーズソースです。
実際に食べてみた私はあなたが
✔ 濃厚なチーズをがっつり味わいたい
✔ 肉よりチーズ派だ
上記2つのどちらかが当てはまるなら、440円払ってでも食べて欲しいです。
一方で、あっさり軽めや肉のうまみを
楽しみたい場合は、チーズが主役だと
少し物足りなく映るかもしれません。
ロッテリアの「絶品チーズバーガー」を食べて
私があらためて学んだのは、
食べ物は「どこに主役を置くか」で
楽しみ方が変わるということです。
ロッテリアの絶品チーズバーガーは、
お肉ではなくチーズを主役に据えた濃厚で贅沢な一品でした。
「今日はチーズで満たされたい」日にぜひ。
日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
【ロッテリア・絶品チーズバーガー】を食べてレビューしてみました。
また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!
100時間カレーの本気ビーフが590円!! 2025.11.27
カレー香るチーズてりたまで粉ものごほう… 2025.11.26
ファミマで出会うカービィの癒やし蒸しパン 2025.11.25