全12件 (12件中 1-12件目)
1
ニンテンドー(Nintendo DS Lite)DSライト 【即納】 グロスシルバー任天堂DSLite買いました。息子からですが。オークションに出していたので、それなら私が買おうということに。11000円。海外版。ソフト無し。どうでしょうか?さてこれをどう使うかですが、お勧めのソフトありますか?ワンセグチューナーというのもありかもしれませんが、1万円近くしますので、ワンセグつきの携帯をオークションで買ったほうが得なような気がします。「大人のDS」これは任天堂に踊らされているようで面白くない。NAVIソフトなんか無いのかなと思って探しましたが無い。あれはPSPか。DS用ソフト マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 任天堂DSライト
2008.01.31
コメント(3)
パソコン買っちゃいました。私のカードで息子のを。6時頃帰ってきた息子は、ジャパネット高田や、ヤフーショッピングで見たパソコンを買いたいと言ってきました。サイトで見てみると私からするとどれももう一つ。「お店で実際に見て説明を受けたほうがいいよ」というと、店はどこだというのでpcデポを教えましたが、場所も知らないのに今すぐに出て行きそう。明日から学校のスノーボード合宿に行く支度もしていないのに一人で行かせたらいつ帰ってくるかわからないので車で連れて行きました。私としてはとりあえず現物を見てゆっくり考えればというつもりだったのですが。いざ、店で現物を見ると、「おー、これ良い」「わお、こっちも良い」で、結局富士通の秋冬モデルの前で立ち止まり、「これにする」って、えええーーー、今買うの??安くなってきているとはいえ18万。金は?「ローンにする」実際バイトで結構稼いではいるのです。と言っても学生さんじゃ無理ですよ。結局私のカードで買って月7000円ずつ、私に分割払い。うーん、決断力があるというか何と言っていいのか。バイクのときも免許を取ったらすぐ兄貴に借金して60万のスクーターを買っちゃったんですよ。貧乏育ちの私としては羨ましいような、悔しいような。
2008.01.27
コメント(2)
まったく暇な奴らだ。以前はエロトラ(エロなトラックバック)が多かったけど、最近はエロ書き込み。ほかにすること無いのかよ。もし明日地球が滅亡するってわかったら、それでもエロ書き込み、エロトラやってるか?いい加減にしろよ
2008.01.23
コメント(0)
高2の末っ子が今日から2泊3日のスノーボードの体育実習に出かけました。この息子、結構やんちゃな元気者で正義感が強いくせに、自分では結構いたずらをします。無免許運転だったり、喧嘩だったり、さまざまなことで親を楽しませてくれます。そんなことで毎日私は、のんびりと酒を飲むことができません。なぜならば、いつ何時どこから呼び出しがかかるかわからないので、そのときはいつでも来るまで出発OKの態勢にしていたいからなのです。というわけで、今日と明日の晩は安心して晩酌ができると、会社を出るときから楽しみにして、途中で酒のつまみを買ったりしてきました。ところが不思議なものですね。心配の種の息子が家にいないと、こうも淋しいものでしょうか。酒を飲んでもあまりうまくありません。それに、いつの間にか娘も嫁に行ってしまったので、家内と2人きり。どうも調子が出ません。寝ましょう。勿論一人で。
2008.01.21
コメント(2)
楽天オークション、しばらく遠ざかっていました。何と言っても、落札してもらった品物の送り方が面倒くさい。郵便局の人も知らないような送り方だったな。で、1年くらい手を出さず、商売敵のヤフオクでだいぶ商売させていただきました。そんな私に、昨年末、ケータイの楽天オークションの知らせが舞い込んで来ました。 チョッと魔が差して、出品は品物の送り方が面倒だけど、落札する方ならいいかと、1円スタートオークションなどに手を出しました。 結果、楽天オークションの「ショップ物」は良くない! 20インチの折りたたみ式自転車以外は全部はずれ。 まず、着るものはサイズが嘘っぱち。大体表示より小さい。 それから「正価」が嘘っぱちに違いない。新品でタグに何万円もする数字が書いてあるのですが、今回のバッグやはり数万円と書いてありましたが届いたものは本の安物。980円で買えそう。 それから「参考上代」3万円くらいの財布。あれは皮が硬くて使えないよ。 楽天ブログで、楽天オークションの悪口はまずいかもしれないけど本当だもの。
2008.01.15
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】かもめ食堂 / 邦画 久しぶりにすがすがしいビデオを見ましたね。優しい人ばかりが出てくる、チョッと不自然とも思えるはずの設定が不自然でなく心にしみこんでくるのでした。この映画の軸となっているのは、小林聡美さんの言葉に出てくる「大丈夫、たぶん」なのだと思います。この一言を忘れずに生きていったら、やさしく暮らしていけるのかもしれません。ラストシーン、小林聡美さんの台詞から井上陽水さんの「クレイジー・ラブ」につながるところが最高でした。あなたも「かもめ食堂」をご覧になってみてください。「いらっしゃい!」と必ず言って貰えますよ。かもめ食堂
2008.01.13
コメント(0)
![]()
薬指の標本 Special Edition 薬指の標本 Special Edition 我が家のオンデマンドTVで、小川洋子さんの「薬指の標本」がビデオで出ていたので見ました。 驚きました。なんとフランス映画になっていました。へーーーーーっ!原作には無いストーリーも少々入っていましたが、不思議と違和感の無い、引き込まれる脚本になっていました。フランス語がとても似合うよう。フランス語がわかるわけではないのですが。
2008.01.12
コメント(2)
サントリー山崎12年メーカーカタログ価格7,119円税込を25%オフ5,280円税込でのご提供です。数量限定!お早めにどうぞ!!!お急ぎ下さい! =ε=εε=ε=ε=┏( ^_^)┛ 昨日の徹夜仕事の前に、昼間は自宅で待機。暇だったので幼馴染の床屋さんの店に遊びに行きました。そこで株主優待の話になったとき、床屋さんは「あっ!」と。昨日引き換え期限の株主配当があるのを思い出したのです。私が代わりに受け取ってきてあげるよと請け負いました。郵便局で、お年寄りの年金関係の手続きを挟んで6人待ちを30分待ちくらいでこなし、3万円くらいを持ち帰りました。その途中考えたのは、彼氏、とても気前のいい人間なのです。散髪代はいつもまけてくれるし飲みに行っては奢ってくれる。そんな人だから、今回も私をただで使いに出すわけが無い。これは困ったな。そんなつもりは無いのに。といって断るのも角が立つ。そう思いながら床屋さんのお店に帰りお金を渡しトイレを拝借。出てくると案の定「はい、これあんたに配当!」と、渡してくれたのは私の好きなサントリーウィスキー山崎、それも12年。こりゃあ、良いねえ。ゲンナマの謝礼は貰いたくないけど出されたら断りにくい。そこへ行くと、ブツならばなんとなく受け取りやすいじゃないですか。「もらい物だよ」とでも言って貰えればなおのこと。さすが苦労人だな。喜んでいただきました、ハイ!
2008.01.12
コメント(0)
![]()
鬼太郎大全集 (4) 墓場の鬼太郎 1 今夜というか明日というか、24時45分からフジテレビで「墓場の鬼太郎」(ゲゲゲの鬼太郎の前身です)第一話放映です。
2008.01.10
コメント(5)
パリダカ中止!。うーむ、テロの予告があったのなら仕方が無い。人命が第一。それ以前に「パリダカ」がブルジョアの遊びといえないことも無いのではと思います。金持ちが貧乏人の土地を踏みにじっているような。間違っていたらごめんなさい。確かにあの冒険魂はすばらしいと思うのですが。とにかく今回の中止は「勇気ある決断」だったと思います。
2008.01.05
コメント(0)
今年は中途半端です。仕事始めが明日の土曜日なんです。実際現場の仕事があります。というより年末年始、見かけ上は休みが29日から4日までですが、仕事があるのでほとんど年中無休で交代で働いています。そして明日の仕事始めの土曜は基本として休みなので、事務系、えらいさん系は出てこない。でもって式は7日の月曜日です。変なの。
2008.01.04
コメント(0)
ベタではありますが、本年もよろしくお願いいたします。若者ならば「あけおめ、ことよろ!」と済ませますが、50を越した私にはそれができません。せめて「AKOME、KTYRO」とギャグにしてみましょうか。昨年は娘が結婚を決意し(あるいは彼氏が観念したのか?)、この正月には籍を入れるというちょっとした変化がありました。が、私にとっての一大ニュースは、高2の末息子が昨晩の大晦日から正月の未明にかけて「トイレ」と「風呂場」の掃除をしてくれたことです。これには驚きました、アストニッシュト!はい、みんなで一緒にトゥギャザーして、「びっくりしたなー、モーッ」いやー、うれしかったですよ。腕白で、元気者過ぎて暴れてばかりしていた中学時代の親としての苦しみからこんなときがやってくるなんて。中島みゆきさんの「時代」、「そんな時代もあったねと、いつか笑える日が」きたのかーーーーっ??
2008.01.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()