2003年08月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<今日の昌ちゃん>

おっぱい5回 おねんね2回 うんち2回 おさんぽ1回
離乳食 10倍粥6さじ・かぼちゃペースト3さじ
(注:離乳食用スプーンです)

今朝も曇り。
でも、涼しい。
けれど、温度計は26℃だから、涼しいって言うのも変だよね~~っ。

世の中は、帰省ラッシュが始まっている。

今年に限っては、かなりうらやましく思える。

今日の昌ちゃんは、涼しいからか、少しご機嫌なような気がする。
まだ顔は出してきていないけれど、
うっすらと歯茎の中に白い物が見えるので、
おそらく歯が生えてくるのでしょう。
くすぐったいのか、いつもよりう~~う~~言っています。

そして、今日も気付くと寝返り。
昨日と同じく、戻れずに泣く。
しかもかなりの涙目になって、、。

今日は、しばらく様子を見ていたら、

”ゴンッ”


直後泣いていた。
さすがに抱っこしていい子いい子です。
かなり泣いてました。

さてと、今日から離乳食はお野菜を上げることに。
実家の母に、最初の野菜は何がいいかを聞いてみた。



甘いし、柔らかくしやすいし、とのこと。
ママは、早速、カボチャさんを切ってぐつぐつ煮て、ペーストを作りました。
実は、若い頃(といっても6年ほど前)、カボチャを切ろうとして
カボチャの皮が固くて、包丁が滑って指を、、。
う~~、今思い出しても痛いですΣ(>д<)
ほんと、あの時は爪がなかったら、、というぐらい深く切りました。
皆様もお気を付け下さい。

さて、ペーストも出来上がったところで、昌ちゃんが起きてくるのを待つんだけど、
こういう時に限って、起きない。
ママも少し眠かったので、寝ちゃいました。

しばらくして、
”あ~~う~~”の声。
またしても、ママは昌ちゃんに起こしてもらっちゃいました。

さて、かぼちゃペーストをあげるぞっと。
は~~いとまずは、お粥から。
身を乗り出して、ペロリ。
おぉ、今日もいい食べっぷり。

3さじほどお粥を食べたところで、カボチャペーストの登場。
昌ちゃんは、よく分からずに口に運んだようで、
お口に入った途端、一瞬、キョトン。

が、次の瞬間、もっとくれ~~~!!と言わんばかりに身を乗り出す。
はいはい。落ち着いてね~~。
次は、お粥。でも、待っていられない。
体をどんどん乗り出す。
はい、かぼちゃだよ。
口の周りがあせってます。

うっわ~~、口の周りべちゃべちゃ。
あ、こらこら、スプーン持ってかないの!
ちょっと、口を拭かせなさい~~!!

とうとう昌ちゃんは、スプーンを掴んで、口に入れてモグモグ。
しかも、結構な力で離しません。
うわ~~、離乳食って体力いるのね、、と思いました。

夕方は、パパが少しお仕事が早く終わったので、買い物に行こうと電話があって帰ってきました。
昌ちゃんもレッツ・ベビーシートでございます。

が、なぜか、よくしていただいてるガソリンスタンドの店長さんの所へ、、。
(店長さんがお店を変わられたので行きたくなったそうです。
パパが惚れてる(?)ぐらい、とても優秀な方なんです)
しかも、家から40分ほどの。
ラップを買い忘れたじゃないの~~!!

ガソリンスタンドの帰り道に、以前日記に書いた、おいしいモスのお店に寄りました。
昌ちゃんは、いつもはお風呂に入っておねんねの時間だったから、かなりご機嫌は悪かったのですが、、。
でも、家路についた時は、ぐっすり寝てしまいました。
ごめんね。

明日が終わると、とりあえずパパもお盆休みなので、
家族3人水入らずでのんびりしたいと思ってます。
それでは、お休みなさい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月13日 23時27分32秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

※もちママ※

※もちママ※

お気に入りブログ

Peace☆ミ asayo(*´∇`*)さん
TWIN’S ROOM ウルトラ7009さん
ひいらぎノート ひいらぎ2001さん
☆ようこそ ココ犬の… ココ犬さん

コメント新着

jnk@ なに? 昌ちゃんはお友だちができましたか?

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: