全4件 (4件中 1-4件目)
1

二日間降り続いた雨も上がり、今日は快晴でしたね明日からまたが続くようですが、6/5はであって欲しい(ある所に行くのだ) 久々のQネタですもう一年ぐらい前かなー、コレに着手したのはずっと実車ネタでしたからね。なかなか手が動かず放置状態でした。最近になってちびちびつついております。画像背景が白なので分かりにくいですが、一応愛車のつもりで作っておりますお世話になっているショップ「オリジナル・ランデュース」のデモカーも作り、店頭に飾ってもらおうこれはぜひ完成させたいですね
2011年05月30日
コメント(0)

台風の影響で昨日も今日も一日中です洗濯物が乾きませんねー 自作Qの製作を始めたころ「とびうお デフォルメ工房」(なつかしいー)を参考に作ったトースカン。全ネジタイプで角度調節はナットをぐるぐる回しておこないます。結構手間なんですよねずっとこれを使っておりました。しかし、このところQから遠ざかっており、久々に使うと使いづらいんですよね。で、市販のミニトースカンを取り寄せ改良してみました。もちろん左側が今回新調したトースカン。これで楽に角度調整が楽にできるはずトースカンを新しくしたって事は・・・
2011年05月29日
コメント(0)

連休、今日で終わりです。明日からはまた通常の仕事です連休中大したところに家族を連れて行って無いので、昨日は島根の水族館「アクアス」に行きました。道中の渋滞を考慮して朝5時半を出発高速、山陽自動車道は至って順調。浜田道で混むのかと思いきや、ここも大丈夫連休中アクアスに行った知り合いは片道5時間掛かったらしいナビでは2時間45分のところを、2時間ちょっとで着いちゃったおかげで9時開園まで1時間半ほどで待つことに流石に早すぎてはウチのエボ君含め3台のみ。肩透かし喰らっちゃいましたねで、本題の館内は久しぶりの水族館です(ウチの子は始めてかな)おいしそうなお魚がたーくさんいわしの群れペンギンの餌付けタイム頭から2,3匹丸呑み待望のシロイルカの「バブルリング」・・・は、シロイルカ君(メスなので「さん」か)が妊娠中の為お休み中。泳ぐ姿だけは見られます。お客もそんなに多くなく、ゆっくり見れてちょうど良い感じ結構天気も良かったので、外に出ると汗ばんできます。お昼御飯は園内のお店でお土産を買い、少し早いですが午後1時半帰路へ浜田道に乗ったとたん、前方にパトが・・・行きは1?0キロで走りましたが、流石にパトは80キロピッタし30分程、後ろを離れて走行(イライラ)その後、パトが浜田道を下りたとたんダッシュ山陽道は結構スムーズに走行でき、午後4時半には帰宅。このぐらいの時間だと疲れなくて良いですね今日は、最後の日なので家でゆっくり。庭の小さな家庭菜園にトマトや花を植えました次のお盆の連休が待ちどおしいですね
2011年05月08日
コメント(2)

Gウィーク真っ只中今日は嫁の両親と遊びに行く予定でしたが、お父さんの方が体調不良の為キャンセル。することが無くなり思案の末、近間で済ますことに市内のとある店舗の駐車場で「恐竜展」をしていたので行ってみた。リアルさに難有りですが、子ども達は喜んでいたので、まっ良いか入場料、結構高いんですね3Dシアターは別チケット、出口前の恐竜グッズの店でお買い物。暇つぶしに来た割には思ったより高くついちゃいました(雰囲気に負けて私もアンモナイトの化石ゲット)ゲーセンの割引券もチケットに付いてましたが、行くともっとヤバイので、退散明日はお仕事でーす 先日、エボ君を車庫に入れ、買い物袋を取る為運転席側の後部ドアを開けた。んんリアバンパーに汚れが・・・、じゃないーーーギャオー(恐竜か) 傷じゃんしかもホイールにもバンパーは擦った跡が有り下地が出て、ホイールにはパールホワイトの塗装が付いてここも下地も出てるそう、パールホワイトの奴に当て逃げされたのです(ここまでの傷だと犯人も気づかないはずはない)帰りに寄ったスーパーの駐車場でやられたのでしょう。どこのどいつだー、出て来いーーー犯人も分からんので泣き寝入りです。乏しいのでタッチペンで補修することに・・・最悪です
2011年05月03日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

