PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんばんは。
最近朝の通勤の時に秋風が立ってるのを感じます。
日中は暑くて全然夏って感じですが、こうやって少しずつ季節が変わって行ってるんだな…
今日子供が塾を辞めました。
理由はたくさんあります。
最初凄く綿密なカリキュラムを組んでくださって、子供にもぴったりな塾だと感じました。
子供も喜んで行ってた(無料体験中は)んですが…
1番気になったのは、1ヶ月の予定が決まってる訳ではなく、前の週に塾の都合で何日の何時からと急に時間を決められること。
これには私も少し参ってました。
出来るだけ真夏の暑い日は車で送ってやりたいし、子供の学校の補習と塾が重なった日は、人海戦術でなんとか乗り切ったけど…
この先も決まらないなら、ちょっと一言申したい。
出来れば学校が始まったら、部活のない曜日に学校から直接行けるようにしてもらいたいと思っていたので、これは私も子供に同意見です。
子供も急に塾の時間が決まるから、部活を休んだりして。
予定も立てられないし、モヤモヤすると。
それと小規模な塾なので仕方ないとは思うのですが、空いてる先生がいないから、質問にも行けないということ。
綿密なカリキュラムを組んでくださるぐらいだし、かなり高額(クチコミでもそこが沢山の方に書かれていました)なので自習室を使ってる時に分からないところが出てきたらすぐに聞きに行ける状況だと思ってたのに…
そこでうちの子にも疑問がある湧いてきたらしいです。
授業も受け身で、分からないところがあったら先生が教えてくれる。それだけなら、家でYouTubeでやってても同じじゃないか?と子供は感じたらしく、やる気が起きなくなってきたとのこと…
う〜ん、実際私は塾というものに通ったことが無いので何とも言えないのですが、結構放置されるものなんだな…と。
これで1授業に1万円はきついな…
子供も今また進路の迷路に迷い込んだようで、学校が始まってから担任と相談して、頭を整理して新たに進路を決めたいと言い出しました。
まぁね、大学を選ぶのは大事なことだから、相談できる人がいるのは本当に有難い。
まさかここで迷いが出てくるとは想定してなかったですが、傷は浅いうちがいいので…
入学金と違約金合わせて私のパート代がほとんど飛んでいきました涙
仕方ないよね…ちょっと子供にはごめんねって言ってもらいたい気持ちだけど、実際通ってみないと分からないからね。
子供が友達が通ってる塾がいいと言っているので、そこはもう時間がないから早く体験入学なり面談なりに行きたい所だけど、担任に相談して進路を決めてからと思ってます。
もしそこまで学力が必要のない大学を目指すなら、そんなに高くない塾に通わせたくないんで…
お友達の通ってる塾は大手の超有名な所で、大体の費用をしらべてみたら今よりは安いけど、今通ってる所は3年生になったら全般見てくれる感じだったので。
お友達の通ってる塾は科目を決めて値段が決まるので、そりゃもう受験が近くなったら偉いこっちゃになりますよね、きっと。
だから慎重にね…
そんな訳で、ちょっとまた振り出しに戻ってしまいました〜
で、今日は最後の授業だった訳ですが、塾は18時から。
私は7時に家を出たら17時まで仕事でいないので、家にはその他の家族が全員何をする訳でもなくいる訳ですよ。
ここからが本題。
主人も子供も、人間の生活を何年やってるのか?と言うほど、この時間にはこれが必要になるからもう準備しておきましょう、とか、ご飯は何はなくとも2食は必ず食べると分かっているはずなのに、毎日毎日ご飯作ってねと言わないと作らないのです。
今日も夕方帰ってきて、子供が塾に行って、1時間で帰ってきて…
あんた晩御飯は?と聞くと、キョトンとして「あ、食べるー」と。
いやいや、何か作ってるの?と聞いても「…あ〜何も考えてなかったわ」と。
主人も子供が晩御飯食べるって言ってるから作ったって〜とLINEしたら、今自分のご飯作ってるから後でねと。
そこから1時間経っても作りに来る気配なし。
もう時間も時間だし、今日も8時間ほど立ち仕事してズブズブに疲れてるけど待ってられないので作り始めました。
めちゃくちゃイラつきました。
作ってる最中に主人がやってきて、「あれ?作りに来たのに」と。
は?
は?
お前らさ、何年人間として生きてきてるんよ。
毎日毎日この時間にはこれをしとかなきゃいけないなとか、分からないの?と怒り爆発。
そしたらブチ切れて主人は玄関ドアをバーン!と叩きつけるように閉めて出ていきました。
は?なんでキレられるんおかしない?
なんで!
1日!
立ち仕事して帰ってきた人間が!
お前ら1日何も考えずにのうのうとゲームしたりのんびり過ごしてたやつらにキレられなあかんねん。
お前らは毎日毎回言われないと自分が毎日どういうふうに過ごしてるから、何時ぐらいにご飯作らなきゃとか、晴れてるから午前中に洗濯物干しちゃわなきゃとか分からんのか?
その時点でおかしない?
なんでなん?
もうずーーーっと!
なん年も何十年もずっと言ってますよ!
こいつらと居ると頭おかしくなりそう。
そしたらうちの子は本当に究極の横着なのでご飯食べないんですよ。
作るぐらいならお腹すいたの我慢するみたいで。
そしたらまた体調崩して私が仕事休まなきゃならんでしょうが!
そしたら家計に直撃でしょうが!
そんなこと何十回何百回とトライしてますよ!
ほんで結局1番困るのは自分になるからやるんでしょうが!
そうやって体調崩してもやらない子が世の中に存在するんですよー
なんも知らんとってビシッと言う私(俺)格好いいとか思わんといてー
本当にどちらも幼稚園児に毛が生えた程度なんですから…
放って置いていつも困るのは結果私だけなんですよ涙
なんでこんなに一生懸命やってるのに、分かってくれないんだろう…うちの連中は。
そりゃ成人したらもしくは大学卒業したら、一人で生きていきたいと思うようになる訳ですよ。
こんな大きなお荷物2つも抱えてずっとなんて生きていけないよ
自分の責任だけ取って生きていきたい…
あと5年、5年だけは辛抱するから残りの人生貧しくても自分の思う通りに生きたい。
そう思う今日この頃です…
天国から地獄へ、また這い上がるとかブログのタイトル付けといて何時になったら這い上がるんでしょうね、私笑
また暗い愚痴ばっかりの記事を書いてしまった…
いつになったら明るい記事が書けるようになるんだろう
もう辛抱ばっかり続かないよー涙