since 04/9/17

since 04/9/17

2004年10月14日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
 連日の親父の見舞い、長距離通勤、子供とのふれあい、精神的疲労などにより、心身ともに疲労困憊。
 居眠り運転しないように集中するのがやっとの状態…
 家族には、疲れているのを気づかれないように努力しているが、残念ながら隠しきれずにいる。
 自己満足の世界かも知れないが、やはり毎日親父の様子を見に行きたいと思っているし、それを懸命に実行している。
 でも、こうした状況では仕事どころではないというのが実状で、やろうとしても体が動かないのが悲しく、悔しいところ。
 仕事は仕事。誰にも迷惑をかけず、それなりにでも足跡を残す仕事をしたい。それは社会人になってから変わらぬ信念だが、親父が実質仕事をリタイヤした約3年近く前からその信念が貫けずにいる。
 ここに来て、疲労もたまり、自分の体も維持できなくなる不安も出てきた。
 どうにか、心身ともにリフレッシュしなければ続かないのかなぁ…
 秋恒例の家族旅行に思い切って出てみるか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月14日 17時07分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お早う御座います・・(*^。^*)  
日記のリンク、有難う御座います。
何回かこちらに伺っていましたがコメント書かないままになっていました。ごめんなさいね・・m(__)m
お仕事しながらの介護はさぞ大変な事と思います。
お父様の事、ご心配ですね。今はおかげんいかがですか?
落ち着かれてるといいのですが・・・。
我が家は85歳になる義母の介護に携わっています。
車で3時間離れた実家では、母が寝たきりで入院しています。
母は72歳の父が看ていますが体力的に無理がきています。
私が行ってあげられるといいのですが出来ない状況にあり、辛い所です。
お互い状況は違いますが、自分も大事にしながら頑張って行きましょう。
これからも宜しくお願いします。m(__)m
(2004年10月15日 09時34分42秒)

Re:お早う御座います・・(*^。^*)(10/14)  
のぶ_  さん
パタママ1063さん
早速のお返事ありがとうございます。
日記のリンクについても、感謝です。
介護って、厳しいですね。
今更ながら、皆さんの苦労に感心させられる毎日です。
親父は、日々容態が悪くなってきているように思います。でも、少しでも長く生きてくれることを信じています。
お互い体を壊さないよう気をつけながら頑張っていきましょう。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。 (2004年10月15日 10時30分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

のぶ_

のぶ_

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: