全34件 (34件中 1-34件目)
1

門別12R 栄冠賞 H2ダート1200m 発走20:40早くも2歳重賞で指標は少ないが、ひとつはスーパーフレッシュの勝ち馬。毎年、出世してくる。昨年のプレイザゲームも同レース3着。その後、ぼちぼちの成績だったが、南関に移籍し、東京ダービーで14番人気2着と大駆けした。今年のスーパーフレッシュは◎バンドオンザランが勝ち、差はわずかだった2着の〇タイセイプロスパーも2戦目で勝ち上がり、やはりレベルは高そうだ。前走◎に勝ち、2戦2勝の▲ピンクドッグウッドも能力ありそう。あとは時計を詰めた☆ヒガシウィルウィンの先行力に警戒します。◎ 6 バンドオンザラン〇 3 タイセイプロスパー▲ 5 ピンクドッグウッド☆ 1 ヒガシウィルウィンヒモ△は7 アップトゥユー12 スーパーステション 買い目3連複 BOX(1.3.5.6)3連複 2頭軸(3.6)7.12(5.6)7.12(1.6)7.12(3.5)7.12(1.7)3.5 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.30
コメント(0)

園田11R 園田FCスプリントダート820m 発走16:00帝王賞は▲-△-◎で3連複 11.9倍辛うじてGETでした。これでは儲けは出ないな。今日は園田と門別で重賞。まずは園田から。820mなのに生粋のスプリンターが見当たらない。ここは紛れがっても。高知の◎スクワドロンは交流重賞黒船賞5着に東京スプリント8着ならここでは力上位。 元中央準OPの 〇エーシングリズリーは当地レベルの馬になってしまったが、ここは力で。高知で7連勝と勢いに乗る▲カッサイは揉まれてどうかで大敗もありそうだが、距離が当たれば面白い存在に。☆ニホンカイセーラは新馬以来の距離で対応できるか不安あるが、流れに乗れれば連下なら。 ◎ 7 スクワドロン〇 2 エーシングリズリー▲ 10 カッサイ☆ 3 ニホンカイセーラヒモ△は5 ランドクイーン8 マークスマン11 エイシンホクトセイ 買い目3連複 BOX(2.3.7.10)3連複 2頭軸(2.7)5.8.11(7.10)5.8.11(3.7)5.8.11(2.10)5.8.11(2.3)5.8.11ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.30
コメント(0)

大井11R 帝王賞 JpnIダート2000m 発走20:10帝王賞史上最高のメンバーが揃った感さえあるこのレースをライブ観戦できる若き精鋭達?が羨ましい。おじさんも勝負に行きたかったなぁ。SPAT4で投票して仕事します人生何でも体験することは大事ですよね。こういう豪華メンバーのレースなんて一生記憶に残るからね。井の中の蛙大海を知らずではないが、世界を知るために行動あるのみだな。予想ですが、正直迷うよな。JBCクラシックか東京大賞典がレベル的に参考にするには最適だろう。◎サウンドトゥルーは2・1着。〇ホッコータルマエは3・2着。▲コパノリッキーは1・4着。これを点数制にしても甲乙付け難いが、この3頭がリードか?纏めて面倒見れる可能性は△ノンコノユメだろうが、この相手にJDDからのタイムを2秒くらい詰めれるかがポイント。人気もするので押さえにします。穴っぽいところでは、牝馬で牡馬とのGIでは少し劣る☆アムールブリエだが、超良血だけに狙ってみたい。弟のラニやアウォーディーの活躍に続いても。◎ 7 サウンドトゥルー〇 10 ホッコータルマエ▲ 3 コパノリッキー☆ 4 アムールブリエ ヒモ△は2 ノンコノユメ12 クリソライト 3連複 BOX (3.4.7.10) 3連複 2頭軸 (7.10)2.12(3.7)2.12(7.10)2.12(3.10)12(4.10)2.12(3.4)2.12 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.29
コメント(0)

大井11R 優駿スプリントダート1200m 発走20:15東京ダービーTRから巻き返しを狙うキーパンチャーから。門別でもOP勝ち実績あり、メンバー弱化と距離短縮で大きく変わっても。◎ 11 キーパンチャー〇 10 シングンヴィグラス▲ 2 ケイエスソード☆ 9 クリルカレントヒモ△は3 エイシンヒート5 クラトイトイトイ8 ラクテ 買い目3連複 BOX(2.9.10.11) 3連複 2頭軸(10.11)3.5.8(2.11)3.5.8(9.11)3.5.8(2.10)3.5.8(9.10)3.5.8ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.28
コメント(0)

こんにちは 巻きスッテでパラソル狙いね。を揃えた。キーストン 早福型 全夜光ホワイト×3MIXイワシブルーイワシホワイトを暗い場所で画像では分かりにくいですが、実際は蛍光色が強くでています。それに早福型 邪道編この邪道編はショアキャスティングでの餌巻きエギ。餌(キビナ等)を背中に乗せてシャクルそう。これ、春のあそこに隠して持っていく。邪道だぁ~関西で長崎県早福という場所を知ってるのはほんまの釣りヲタだろう。このブログのトップ画像にしているヒラマサを釣ったのが、この早福から出船する五島灘で、なんにしろ大物の宝庫ですね。博多からでも3時間以上、男女群島に行く平戸口からでも1時間は掛かる不便なとこです。かれこれ5.6回行ってるけど、ボウズはないな。だって人が少ないし、魚が多いからね。このスッテを使うのは違う地域だが、実験する日が楽しみだ続いてPEとリーダーの接続のお話し。このところ船釣りでは柏木ノットでPEとリーダーを接続しています。これまでホビン使ってPRノットとかで正直、リーダーに少し傷があってもこの接続は面倒なので釣りしている時は放置してました。この柏木ノットはもう有名で、簡単で失敗が少なく、結びコブが小さく結び目の強度も高いので今ではタイラバではこれしかしてません。ちょっとしたリーダーの傷があった時や太さを手軽に変更できますね。とにかく簡単なので時化た船上でも慣れると時間が掛からないので、陸で事前に接続すれば1・2分でできますね。めっちゃ便利やね。 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.27
コメント(0)

阪神11R 宝塚記念 GI芝2200m 発走15:403歳上オープン (国際) (指定) 定量 17頭昨日の夏至Sは3着が危なかったけど、きれいに▲ー〇ー◎で決まり、3連複 17.6倍 GET安いけど本線だったので宝塚記念を張る分はプラスにさて、上半期の大一番宝塚記念。もう一年の半分が過ぎようとしている。早すぎるよな。ローテからみると一番の狙いは鳴尾記念1~4着組か。この時期にあった金鯱賞からこれで8年連続で継続しており、配当的にも美味しい。該当馬サトノノブレス・ステファノス過去6着で来たことはないが、1番人気だったヤマカツエースは少し押さえる。次に天皇賞負けからの巻き返し組。天皇賞勝ちからは07年を最後に馬券に絡んでいない。2~9着まで様々だが、近年は5着以降が絡み、これも高配に繋がる。該当馬トーホウジャッカル・フェイムゲームサトノノブレス2・3着のカレンミロティック・シュヴァルグランを少し押さえます。海外遠征後は1~3着が条件に。該当馬ドゥラメンテ・ラストインパクトヴィクトリアMもいいが該当馬なし。これらを組み合わせて買いたい。買い目 3連複 2頭軸 本線(8.11)6.9(8.9)1.5.10(9.11)12.17(9.12)1.5.10(11.12)6押さえ(8.11)1.5.10.12.17(8.9)6.12.17(9.11)1.5.6.10.17(9.12)6.17 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.26
コメント(0)

東京11R 夏至Sダート1400m 発走15:453歳上1600万下 (混合) (特指) 定量 16頭前走OPでタイム差なしの2着から降級の◎エイシンバッケンが断然人気でも力で圧倒か。速い時計もあり、好位から抜け出しそう。相手は2走前◎に千切られた4着だった〇ビッグリバティを。前走2着しており、鎌倉Sはレベルが高かったよう。前に行けるスピードもあるので早めの競馬ができれば。このクラスでは確実に末脚を駆使する▲カフジテイクは降級2戦目で展開さえ向けば。大崩れが少ない☆コアレスキングは距離短縮で連下に注意したい。◎ 14 エイシンバッケン〇 4 ビッグリバティ▲ 13 カフジテイク ☆ 15 コアレスキング ヒモ△は 2 ランドマーキュリー6 クロスボウ8 エイシンバランサー 買い目3連複 BOX(4.13.14.15)3連複 2頭軸 (4.14)2.6.8(13.14)2.6(14.15)2.6.8ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.25
コメント(0)

こんばんはこの夏はあの方と第2回ファンミ。サマーパーティーのバーベキューイベントに当選屋外は嫌やけど、これだけは仕方ない。しかもくそ暑いだろうにコスプレの指令があの方がおっしゃるなら仕方ない。だって上からだから・・・早速、ドンキで品定めし、にゃんにゃんおっさん仮面かなとも思いましたが、これは誰かと被りそうやな。おそらくパンダが一番多いのだろう。一緒は嫌なので、簡単にミラクルリーゼント ゴールドにグラサンで気合入れていこいかなと思ってます。で焼けそうやけど・・・淡いひと夏の思い出やな楽しみやなぁ休む時間なら墓の中でいくらでもある。まさしくこの日やな。 人気ブログランキングへ
2016.06.24
コメント(0)

門別12R グランシャリオ門別スプリント H3ダート1000m 発走20:35交流重賞の北海道スプリントCで4着に健闘した◎クリーンエコロジーから。距離短縮に課題は残すが、昨年より手薄になっており、今年のメンバーなら。大崩れが少ない〇シセイカイカは重賞ではあとひと押し必要だが、超強力メンバー不在のここなら。あとは元中央OP馬▲サクラインザスカイの底力とこの距離がいい方にでればそう差はない☆リバーキンタローを連下に注意したい。◎ 8 クリーンエコロジー〇 9 シセイカイカ▲ 3 サクラインザスカイ☆ 1 リバーキンタローヒモ△は4 キタサンウンリュー7 レッドペリグリン 買い目3連複 BOX(1.3.8.9)3連複 2頭軸(8.9)4.7(3.8)4(1.8)4.7(3.9)4.7 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.23
コメント(0)

船橋11R 京成盃グランドマイラーズダート1600m 発走20:15 ◎ 5 タイムズアロー〇 4 ムサシキングオー▲ 3 モンサンカノープス☆ 13 ラヴィアンクレールヒモ△は6 カーティスバローズ7 レガルスイ14 グランディオーソ 買い目3連複 BOX(3.4.5.13) 3連複 2頭軸(4.5)6.7.14(3.5)6.14(5.13)6.7.14(3.4)6.7.14(4.13)6.7.14(3.13)6.7.14ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.22
コメント(0)

こんばんは今日は14時~JR西日本 Team夏旅応援団でHKT48はるっぴと舞ちゃんが大阪駅1日駅長としてイベントがありました。偶然にもこの二人がいうことで、舞ちゃん推しのさんと行ってきました。私は本当はアウトでしたが、このピンチを救ってくれたさんのお陰で無事間に合いました。さすが12時から並んでたさんは最前列に陣取ってたが、私が着いたのは10分前。平日の昼間なのにようけおるなぁ~と感心するも、正面はもう一杯で横のスペースからでしたが、距離は近く、ばっちりはるっぴを見ることができました。かわいいなhttp://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/556248/トークショーも面白発言?が飛び交い約30分楽しいイベントでした。でもマスコミへのPRが中心かな。☆一般は撮影禁止イベント時に書いたサインがもう店頭に展示されてた。今、大阪駅はこの宣伝ポスターが凄い多いです。大阪駅のカフェではるっぴが楽屋で食べたと言っていた博多めんたいこパンを。さんはメロンパン もれなくポストカード付き。ファースト写真集も発売決まったし、内緒でこっそり予約しておこうさて、16時からは大人の時間などなど・・・(略)はしごなどなど・・・(略)話が楽しすぎたのでちと飲みすぎたにほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.21
コメント(0)

こんばんは 浮きスッテでヤリイカをたくさん釣って、疲れたら鉛スッテも面白そう。長い仕掛けにスッテ5本付け、鉛100号以上とかだといくら電動でも長時間すると結構疲れるもんな。それに鉛スッテは軽いし、子供も扱いやすいので、まずは私が次回試してみる。メジャークラフト ソルパラ鉛スッテゲームベイトロッド SPS-B662NS/ST アマゾンで7158円届いて早速拝見。???タイラバロッドとどう違うのか分からないが、これだけ繊細だとアタリ取るのが楽しそう。鉛スッテは専用ロッドでなければいけないことはないが、この値段に釣られました。コスパは良さそうだけど・・・まずは電動スッテの時、カナトがいなければ、一番下にはキビナ付けて巻きスッテでパラソル狙いね。キーストン 全夜光 早福ホワイトこれの評判がいいね。鉛スッテもキーストン KS鉛スッテを。この夏は両刀でヤリイカ釣り楽しむぞ ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.20
コメント(0)

東京11R ユニコーンS GIIIダート1600m 発走15:453歳オープン (国際) (指定) 別定 16頭ここはヒヤシンスS1・2着馬が強そうで、穴党には残念なレースになりそう。それに青竜S勝ちが間に入ってくるかどうかの本命戦濃厚な気がする。この組み合わせは来たら諦め、3着狙いの穴が絡んでくれたらの希望的観点で軽く遊ぶ。◎ 12 ゴールドドリーム〇 13 ストロングバローズ▲ 14 グレンツェント ヒモ△は 1・4・7・11・16 買い目 3連複 2頭軸 (12.13)1.4.7.11.16(12.14)1.4.7.11.16(13.14)1.4.7.11.16 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.19
コメント(0)

函館11R 函館スプリントS GIII芝1200m 発走15:253歳上オープン (国際) (特指) 別定 16頭昨日のジューンSは無印-◎-☆ではずれ。☆で狙ったケイアイチョウサンが3着に大駆けしてくれたんだけどね。2~6着まで全て来てくれたけど、勝ち馬が無ければ話にならないな。最近、こんなんが多い今日は函館スプリントと府中で3歳ダート重賞。まずは函館スプリントから。内枠祭りだったがこのところ少しばかり傾向が変わってきている様子。内枠に入っている馬の資質にもよるが、脚質も様々で軽量3歳も絡む年もあり、これがこの4年荒れ相場になってる要因か。難解です。母と違い、自在型の◎オメガヴェンデッタから。洋芝も問題ないし、この距離ならコンスタントに成績残せそう。思ったより人気してしまったが・・・軽量3歳も絡み出しているレースで、その中からGIIフィリーズレビュー勝ち〇ソルヴェイグを筆頭に。レベルの問題と大外がどうかだが、お得感満載の50kgでもしかしたらですが、洋芝が大得意だと一発も。快速逃げの▲ローレルベローチェはまさしく単穴タイプ。GIではテレビ馬になったが、GIIIレベルでは持ち前のダッシュ力で一気に突っ切るケースも。NHKマイルCでは痛恨の出遅れにちぐはぐなレースだった☆ティソーナはまだ若さが目立つが潜在能力は高そうに感じる。巧く立ち回れば見限れない。ヴィクトリアMで◎にしたレッツゴードンキは1200mが向くと言う意見が多いが、ズブさが目立ち、現状ダートの方がいいように思えます。GIII洋芝で好枠なので無さそうだが最小限に押さえときます。◎ 7 オメガヴェンデッタ〇 16 ソルヴェイグ▲ 14 ローレルベローチェ ☆ 8 ティソーナ ヒモ△は1 レッツゴードンキ5 エポワス9 アクティブミノル 買い目 3連複 BOX (7.8.14.16) 3連複 2頭軸 (7.16)1.5.9(7.14)1.5.9(7.8)1.5.9(14.16)1.5.9(8.14)1.5.9 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.19
コメント(0)

こんばんは 第8回AKB48選抜総選挙「45thシングル選抜メンバー」 祝 9位 はるっぴ昨年は地元福岡で博多のエースはるっぴに恥をかかしたわけだから、それを1年忘れず気合入ったね。初の選抜が9位とは正直、驚きもありましたが、同じ思いを持ったヲタさんたちが相当頑張ったんだなと思いました。それにしてもはるっぴの努力が報われて良かった。来年はいよいよ神7狙いかな。TVに出るのも増えるだろうし、活躍する姿を楽しみにしてます。これでさらに20歳の生誕祭当選しにくくなるかもね。またいつもの写メ(これ何回目や)でもやっぱかわいいなすーめろも75位にランクイン。良かった。しかし、さっしー24万超えは強すぎるな。でもHKTを牽引してる女王だからね。今日は祝いじゃ~飲むよはるっぴ&すーめろおめでとう気分爽快。 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.18
コメント(0)

東京11R ジューンS芝2000m 発走15:453歳上1600万下 (混合) (特指) 定量 13頭今日は朝ちょい残業してきて、お昼からはAKB選抜総選挙。中華のお陰でライブも観れるのはありがたい。はるっぴ選抜に入ってほしいな。土曜競馬は重賞なし。この1レースのみで軽く勝負します。このクラスでは4連続で馬券に絡み、ようやく新馬・OP特別を連勝した勢いが戻りつつある◎エアアンセムから。実績は右回りだが、今なら府中でも。Dコースになり、また内枠有利になりそうでムラ駆けだが〇マイネオーラムは巧く立ち回ればチャンス。降級で力上位の▲アングライフェンは外枠克服できれば。特に大駆けする☆ケイアイチョウサンは凡走が続いているからこそ一発警戒したい。展開嵌れば。◎ 10 エアアンセム〇 1 マイネオーラム▲ 12 アングライフェン ☆ 2 ケイアイチョウサン ヒモ△は 3 エーシンマックス6 アドマイヤオウジャ9 グランドサッシュ 買い目3連複 2頭軸 (1.10)3.6.9(10.12)3.6.9(2.10)3.6.9(1.12)3.6.9(1.2)3.6.9(2.12)3.6.9ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.18
コメント(0)

園田11R 兵庫ダービーダート1870m 発走15:55関東オークスは◎タイニーダンサーが復活してくれたが、2着に南関でこれも道営出身馬ミスミランダーが来て◎-無印-〇でハズレでした。中央4頭しか目が行かなかった。やはりレベルの高い道営出身は押さえが必要でしたね。後の祭りなので切り替えて、今日は地元園田で兵庫ダービー。菊水賞に続いてまた雨で泥んこ馬場になりそうですね。菊水賞は紅一点シュエットが勝ったが、ここは不在。菊水賞には出走しなかったが、交流重賞以外は5戦全勝の◎マイタイザンからで仕方ないか。道営OP勝ち実績ある〇ハタノキセキは当地では力上位で一発も。兵庫チャンピオンシップでは中央馬には歯が立たなかった▲エイシンニシパだが、地元勢では最先着。積極策ならもう少しやれる。菊水賞2着の☆タケマルビクターは自在に立ち回れ、大崩れ少なく展開次第では。 ◎ 2 マイタイザン〇 12 ハタノキセキ▲ 11 エイシンニシパ☆ 5 タケマルビクターヒモ△は6 ノブタイザン8 ケンキャクハーバー10 モズバンブルビー 買い目3連複 BOX(2.5.11.12)3連複 2頭軸(2.12)6.8.10(2.11)6.8.10(2.5)6.8.10(11.12)6.8.10ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.16
コメント(0)

川崎11R 関東オークス JpnIIダート2100m 発走20:103月から夜間勤務もあり、なかなか地方重賞はライブで観れなくなったが、ちゃんと事前に投票はしてますよ。大物こそまだないが、なんかそれの方が良く入ってるし・・・このレースでもそうだが、事前に投票するとオッズの変動が激しく、時に計算が合わず、トリガミしてしまうこともありますが。中央馬の人気が拮抗し、距離不安な馬もいるが、能力差で上位独占しそう。中央に移籍して噛み合わない◎タイニーダンサー。川崎は初めてでも地方馬場に適しているかも。そうなれば交流重賞で連続して中央馬を蹴散らせた道営NO.1の実力が発揮できる。血統的に距離微妙だが復活してほしい。逸走した馬に巻き込まれた大敗が一度ある〇アルセナーレは本来、逃げ・先行してしぶといタイプで、このメンバーの中で距離が一番適合してそう。却って左回りも良さそうに感じる。力はあるがムラ駆け傾向の▲ディーズプラネットは人気もするのでこの評価が妥当でしょう。半姉カラフルデイズが勝っているので姉妹制覇へ。体調次第だろうが、距離向きそうな☆ブライトリビングを最後に。◎ 13 タイニーダンサー〇 8 アルセナーレ▲ 5 ディーズプラネット☆ 4 ブライトリビング3連複 1頭軸13(4.5.8) ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.15
コメント(0)

こんにちは7・8月のスケジュールがだんだん埋まってきてあれもこれもと忙しそう。言っときますけど、すべて遊びですからこれがぐ~たらなのです。最低でもあそこへ7月2回。あっちへ7・8月と連ちゃんでと、さらには時間ぎりの日付けブッキング(悪意はない)になってしまい、両方こなすにはあの方法しかないな。しかしこれをやってみせる。一方は私の楽しみで絶対にはずせない。そして、もう一方は知人との約半年前からの約束なので信用にも関わるからね。今年は何故か前日なら余裕でOKなのにその日ブッキングが多いので両方行きたくて選択に悩みますが、出来る限り動こう。交通の便が良くなり、その日のうちに日本全国飛び回れるから時間さえ合えばどこにでも友人に話するとビックリされますが・・・何種も段取りしてますので頭がメダパニ状態です。こういうのって楽しいんだけど、最善の方法を模索してたら結構、疲れるもんです。大金持ちやったらなぁ~とつくつぐ思います。ちと休憩甘いものでも。北海道のお土産で頂いた牛乳コレクションパッケージでかいな。牛のかわいいクッキー&コーヒーでリラックスタイム。いつもありがとうございます沈黙している者も非難され、多く語る者も非難され、すこしく語る者も非難される。世に非難されない者はいない。にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.14
コメント(0)

こんにちは冷凍していた残りの釣ったヤリイカはさっぱりサラダ 煮物それに・・・お好み焼きイカに牛すじにそして 豚のせてミックス焼き2枚ペロリそうそう、イカ豚ペイなんていいかもね。それに一夜干しやそのまま1杯をタレ焼きにしてもいけるしね。もう玄海は夜炊きの時期に突入したし、次回ご期待釣って食べて好し。万能ヤリイカさいこーやね にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.13
コメント(0)

東京11R エプソムC GIII芝1800m 発走15:453歳上オープン (国際) (特指) 別定 18頭この条件は多頭数になるとスタート直後の形状から外枠不利なのは明白で、力が抜けてないと買いにくい。この6年は1・2枠が連続で絡んでおり、馬場状態の良いインをロスなく運べる利点があるので今年も注意は必要か。さらには逃げ・先行脚質が有利だと思います。もう少し内枠に入ってほしかった◎マイネルミラノだが、単騎濃厚なだけにここは狙い撃ちしたい。GI馬〇マイネルホウオウが少しずつではあるが復調気配。枠も良く、一発注意したい。いつも書いているが、ムラ駆けの典型馬▲エキストラエンドはこの19戦一貫してマイル重賞だったが、とうとう矛先を変えてきた。GIIIではいつ来てもおかしくない力はあるだけにここは警戒したい。重賞では切れ負けする☆ラングレーだが、この枠でロスなく運べれば払拭できそう。◎ 13 マイネルミラノ〇 3 マイネルホウオウ▲ 8 エキストラエンド ☆ 1 ラングレー ヒモ△は4 サトノギャラント5 ヒストリカル6 アルバートドック印の回らなかった残りの1枠2 ステラウインドは最後の押さえにしておきます。 買い目 3連複 BOX (1.3.8.13) 3連複 2頭軸 (3.13)2.4.5.6(8.13)2.4.5.6(1.13)2.4.5.6(3.8)2.4.5.6(1.3)4.5.6(1.8)4.5.6 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.12
コメント(0)

阪神11R マーメイドS GIII芝2000m 発走15:353歳上オープン (国際) 牝馬 (特指) ハンデ 14頭昨日の安芸Sは▲-△-〇3連複31.2倍 GETだったが、なかなか大物が来ないな。今日はGI宝塚記念までの中休みで阪神で超難解牝馬ハンデ重賞マーメイドSと府中でエプソムC。こちら阪神地域はまだ雨は降ってないが、昼から降る予報でどうなることやらマーメイドSは人気薄軽ハンデ条件馬の活躍も目に付くし、力通りになり難いことからどうせなら穴狙いで。シンハライトの半姉◎リラヴァティから。重賞でも数度馬券に絡んでおり53kgはお得感が。強い相手でも善戦できる力がある〇タガノエトワールはこの休養で巧く立て直されていれば。自在性があり、お終いもしっかりしている▲レッドオリヴィアは52kgでさらに浮上できそうだが。逃げて一発の魅力ある☆ウインリバティは平坦向きの印象も得意距離で残り目も視野に。 ◎ 12 リラヴァティ〇 8 タガノエトワール▲ 4 レッドオリヴィア☆ 11 ウインリバティ ヒモ△は 5 ハピネスダンサー6 ショウナンバーキン13 シュンドルボン時に出遅れる2 ナムラアンの取捨は難しい。最後の押さえにします。買い目 3連複 BOX (4.8.11.12) 3連複 2頭軸 (8.12)2.5.6.13(4.12)2.5.6.13(11.12)2.5.6.13(4.8)2.5.6.13(8.11)2.5.6.13 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.12
コメント(0)

阪神11R 安芸Sダート1400m 発走15:353歳上1600万下 (混合) (特指) 定量 16頭今日は珍しく重賞はなし。この1レースのみで軽く勝負します。クラス編成でOPから降級した◎カフジテイクが早速チャンス到来。相手は大外で揉まれない〇アールプロセスを。1400mが適距離だろう。勝って同条件(降級)▲ダノングッドは半兄が先日も交流重賞北海道スプリントCを勝ったダノンレジェンドと良血。この馬も兄の布石を追う。最内に入り、乗り方が難しくなった☆サングラスは決め手はこのクラスでは上位。いかにスムーズに捌けるかが全て。◎ 15 カフジテイク〇 16 アールプロセス▲ 9 ダノングッド ☆ 1 サングラス ヒモ△は 6 サウススターマン7 サンレーン8 イクラトロ 買い目3連複 2頭軸 (15.16)1.6.7.8.9(9.15)6.7.8(1.15)6.7.8(9.16)1.6.7.8(1.16)6.7.8(1.9)6.7.81-9-15は諦めます。ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2016.06.11
コメント(0)

こんにちは今週は支店や超がつく早朝勤務が多かった。早朝というより、真夜中にバイクで出勤。すれ違うのは新聞配達の方のみ。バイクだと10分ちょいだから楽チンやね。11時前にはもう仕事を終えていた。こんなのもう10数年なかったよな。誰の目も気にせず気楽な立場になれたし、計画が立て易くなったから却って良かった。やはり人の褌で相撲を取るのは性に合わないからこれからずっと個別やね。帰ってお昼ごはんは鍋焼きうどん色んな具材入れてスタミナうどんだなお腹も満たされ、あれの整理や内職しながらお昼時をのんびりラフィネとくつろぐ。以前より自分の時間がとれるからいいね。「受けた恩は石に刻め、 施した恩は水に流せ。」 川原俊夫/味の明太子ふくや創業者にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.10
コメント(0)

門別11R 北海道スプリントカップ JpnIIIダート1200m 発走20:10昨日の東京ダービーはお手上げでしたあそこまで荒れるとは予想外。かすりもしなかったのですぐ諦めは付きました。今日は門別で交流重賞。交流重賞では馬券圏内を外していない◎ダノンレジェンドから。人気でもこのメンバーなら大崩れは考え難く。極量59kg克服できれば〇スノードラゴンはスピードとパワーがあり、一角崩せそう。門別に距離にナイターと初物尽くしの▲ノボバカラは力は通用するだけに対応できれば。 あとは地元勢から☆アウヤンテプイと地力あるが1200mで割り引いた△レーザーバレットを。◎ 11 ダノンレジェンド〇 5 スノードラゴン▲ 8 ノボバカラ☆ 4 アウヤンテプイ △ 2 レーザーバレット3連複 BOX(4.5.8.11)3連複 2頭軸(2.11)4.5 2-8-11は諦めます。ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.09
コメント(0)

大井11R 東京ダービーダート2000m 発走20:10羽田盃1着◎タービランスと2着〇トロヴァオの再戦ムード。それに割って入れそうなのは東京湾C5着に敗れた▲モリデンルンバか。全く仕上がっていなかったので今回巻き返しは多分にありそう。あと気になるのは牝馬3頭。どれかが絡みそうで・・・その中からサウスヴィグラス産駒で距離不安が的中してしまった☆モダンウーマンだが、さらに延びるが力はある。牡馬頂上決戦で人気もないので。◎ 15 タービランス〇 5 トロヴァオ▲ 3 モリデンルンバ☆ 10 モダンウーマンヒモ△は4 グランユニヴェール11 ジャーニーマン13 リンダリンダ14 スアデラ 買い目3連複 BOX(3.5.10.15) 3連複 2頭軸(5.15)4.11.14(3.15)4.11.13.14(10.15)4.11.13.14(3.5)4.11.13.14(5.10)4.11.13.14ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.08
コメント(0)

釣った魚で翌日は真鯛漬け丼前回、家族から好評だったので同様のレシピで。黄身を混ぜ混ぜしてかんせータレが染み込み、さらに黄身が絡みうん、さいこーいくらでも食べれるね。また釣ってくるけんねにほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.07
コメント(0)

こんばんは釣った真鯛&君が釣ったマサバで真鯛真サバしめさば(きずし)両面に振り塩をし、1時間30分くらい常温保存。酢洗いし、予め冷やした酢に1時間漬けました。お寿司にめちゃうま 脂トロトロでめちゃ旨い久しぶりこんな旨いサバ食べた気がします。君、外道とはいえ、ありがとう にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.06
コメント(0)

こんばんは 6月5日12時に帰港。帰り支度をし、宅急便で荷物を送りました。そして長崎空港へ。15時40分には神戸へ到着してました。なんか神戸に帰ってきた感覚がないくらい速いね。手ぶらで楽チン飛行機釣行。時間にも余裕があるのでとりひげに行きました。(反省会)してないけど・・・ 阪急 王子公園 東へ徒歩3分 反省しないのはしても仕方ないから。タイラバ釣りはただ巻き巻きするだけの単純作業なので、子供や女性に初心者にも気軽にデカイ真鯛が釣れるゲーム。それ故に引き出しの多いベテランでも何を講じても全く釣れない事もあり、奥の深さもあります。だから基本さえできていれば運なんです。自論。プロに怒られちゃうよなでも自然相手ですからそんなもんです。一刻一刻変化する海の条件にもよりますし、お魚のご機嫌もありますから。技術もやけど・・・さんからはいつもぐ~たらは釣れて巧いなぁ~と言われるけど、交通事故の運なんやから。試行錯誤しながら工夫はしたが、交通事故と運、これしか答えはありません。で、来期は博多寄って久しぶりゆっくり五島でクロ釣りかな?とか遊びの話は尽きない。皮(たれ)皮(カレー)ひっぷ(たれ)皆、ポテフラ好きだよな。とり丼〆もう他は撮ってません。飲んで食べて釣りして楽しい旅行でした。 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.05
コメント(0)

こんばんは 6月5日早くも最終日。昨日に続き船釣りです。11時までしか釣りができないのでチャーターしました。夜明け前に出す予定でしたが、やはり海況予報が良くなく6時前に出船。朝一に湾内養殖場の餌のおこぼれを食べにくる大鯛を狙いひと流しするが、今日はいなかった。ポイント移動し、近場の軍艦島の沖で。なぜか軍艦島の画像がない移動中に豪華客船動く豪華マンション。のんびり旅したいなぁで、仕掛けを入れるとまた二枚潮やん魚探を見るとボトムから上までベイトで真っ赤やのに・・・アタリがない。9時を回り、底潮も少しまともに流れるようになり、チャンス到来かそのころからまた雨が降ってきた。何でこんなタイミング悪いのやろう「呪われてるな」と言われ、いくらそうでも客に言ってはいけない一言。だからテクはないが意地でも釣ってやろうと・・・ボトムから10m真鯛らしきアタリがようやく・・・でも離した。3巻き後、もう一度アタックしてきた。すると、乗った~小さいけど44cmの真鯛ちゃん。ゴールドで極めたタイラバだった。交通事故でもいいやその後は底潮動かずいい時間は短かった。他のメンバーも船頭のアドバイスを忠実に守ってやっていたのでいい思いをしてほしいが、正直、厳しい釣りになりました。さんはボトムで46cmのマゴチをGET真鯛を釣ってほしかったが・・・でも、これ美味いよ君はガシラ・アオナ・イトヨリとマサバ君はエソにとりつかれてね。私はもう一枚42cmの真鯛を追加し、オーラスでは今日一のアタリだったが、食い込みならず11時過ぎ納竿。さんにお持ち帰り頂いたお魚さんたち 私は鯛とサバこの2日間、船釣りではこれ以上ない最悪なコンディションでしたが、行程通りできただけでも良しとしよう。ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.05
コメント(0)

こんばんは 6月4日アジ曽根はもちろん無理やけど、私たちの他にも2人おり6人で6時出船。夜明けから予報どおり雨レインウエアの上にさらにカッパ着て万全に。五島灘に出ると風も強く、波も高い。途中、畝刈の新長崎漁港により氷詰めし、大立の沖まですでに2時間以上経過。とりあえず流してみるが、これは釣りにならない。5分で南にターン。風雨と高波に揉まれながら野母崎付近まで1時間ちょい。もう9時回ってるやん朝一タイムを逃し意気消沈気を取り直して仕掛けを入れるが、これが最悪の二枚潮大潮の時に得てしてあるよな。120gのドテラ流しで横並びに6人はきつい。時折、根魚が掛かるが、誰も真鯛の顔を見れないし気配もない・・・やはり人数が多いと変な物がようけあるなと魚も警戒しよるんやろな。めちゃ寒いし、まさに金を払う苦行。さらに条件悪化し、たまらず湾内に移動。波はないけど根魚しか釣れない。残業しますか他の人も皆、満場一致で「もういいです。」13時納竿。移動だけで3/4やったし、慣れている私でさえ数年に一度あるかないかの雨・風・波・二枚潮の四重苦。釣りをやっている感覚さえなくなる苦行だっただけに皆お疲れさんでした。そういえば、土曜なのに一隻も船見なかったよな。こうなると薄々分かってたのでしょっちゅう行ける私は中止の方がベターやと昨夜から心の中で思ってましたが・・・年に一度の他のメンバーがいるから行ったけど、かわいそうだが運がなかったね。早くシャワーで温まりたい。速攻でホテルに戻り、シャワーを浴びると復活。幸せ~さぁ飲みに行くぞ目ぼしいとこはどこも予約で一杯。また行き当たりばったりで。 はしごの予定が部屋飲みしようということになったので焼酎・日本酒仕込んで部屋飲み開始長崎美人は高かったね。君は上手に即寝を決め、3人で。明日も早いのに皆しぶとい。全部空けちゃった午前様にほんブログ村
2016.06.04
コメント(0)

こんばんは 先々週に続いて6月3日~5日長崎に行ってきました。記憶では18年前から毎年の恒例行事。五島か長崎やね。神戸からスカイカークで長崎空港到着後、レンタカーで移動し、用事を済ませ17時チェックイン長崎駅前九州は日が長いですね。雲見ると下り坂かな。気にしても仕方ないのでとりあえず飲もう行き当たりばったり店にて白肝刺などなど(略)仕事を終え、最終の飛行機に乗って君がやってきて全員揃った。18時の定時に終わってもう着いたの交通網が発達し、日本全国ほんま近くなったな。軽く部屋飲みし、おやすみ~ ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.03
コメント(0)

こんばんは 昨夜、発表された第8回AKB48選抜総選挙速報◇暫定「45thシングル選抜メンバー」 第1位 42,034票 渡辺麻友(AKB48 Team B) 第2位 41,127票 指原莉乃(HKT48 Team H) 第3位 35,469票 松井珠理奈(SKE48 Team S) 第4位 26,680票 山本彩(NMB48Team N) 第5位 22,536票 須田亜香里(SKE48 Team E) 第6位 20,988票 柏木由紀(AKB48 Team B/NGT48TeamN III兼任) 第7位 14,889票 岡田奈々(AKB48 Team 4) 第8位 13,599票 兒玉遥(HKT48 Team H/AKB48 TeamK兼任) 第9位 12,935票 竹内彩姫(SKE48 Team KII) 第10位 12,705票 高橋朱里(AKB48 Team 4) 第11位 12,630票 にゃんにゃん仮面(AKB48 ?) 第12位 12,410票 宮脇咲良(HKT48 Team KIV/AKB48 TeamA兼任) 第13位 11,888票 大島涼花(AKB48 Team B) 第14位 11,426票 沖田彩華(NMB48 Team M) 第15位 11,379票 川本紗矢(AKB48 Team 4) 第16位 11,146票 渕上舞(HKT48 Team KIV) まだ1日だけど、波乱になりそうやな。昨年に続いて はるっぴは8位と好発進結果は17位と残念だっただけに今年は最低でも選抜16位以内に入ってさらに神7狙ってほしい。はるっぴ&すーめろに はるっぴに〇票 そしてすーめろに〇票 速報圏外のすーめろも昨年49位だったので当日また呼ばれてほしいな。もう少し投票します。新潟には行けないけど当日が楽しみだ にほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.06.02
コメント(0)

浦和11R さきたま杯 JpnIIダート1400m 発走16:35中央馬は4頭全てGI馬と超強力。それに地方馬はかしわ記念2着のソルテが加わり、豪華な顔ぶれになりました。甲乙付け難いが1400m得意で前2頭を見て競馬ができる◎ベストウォーリアが展開的に向きそう。先行策なら大崩れはなさそうで。快速牝馬の〇コーリンベリーは外枠でも逃げの一手。1400mでは多少甘くなるが、直線短い分、辛抱できそう。南関OP7連勝は伊達ではなかった▲ソルテはGI馬5頭と超強力メンバーのかしわ記念2着は圧巻だった。好位からでも競馬はできるので番手から粘り込みも。 あとは速い流れで差し脚活かせそうな☆ドリームバレンチノと休み明けで割り引いたが地力ある△ホワイトフーガまで。◎ 7 ベストウォーリア〇 11 コーリンベリー▲ 4 ソルテ☆ 8 ドリームバレンチノ △ 1 ホワイトフーガ3連複 2頭軸(8.11)1.4.7(4.7)8(1.7)8.11 1-4-7・4-7-11は諦めます。ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2016.06.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


