暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
医療翻訳者
< 新しい記事
新着記事一覧(全157件)
過去の記事 >
July 9, 2007
「マグネシウム摂取で喘息発作を抑制」
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私が喘息になったのは、もう8年ほど前になります。
半年あまりでなんとか治まりましたが、それはそれは、辛いものでした。
そのときの様子は、このブログの
最初の方
に書いてありますが、
栄養補強を始めてからは、あの辛い日々に戻ることはなく、
感謝の毎日です。
喘息は、栄養の中でもマグネシウムとの関係が深いという研究が
最近発表されているようです。
昭和大学の方の研究で、7歳から19歳の患者さんに、
喘息の発作や、クスリの摂取量が減少することが、明らかになったそうです。
この論文を探してみたのですが、見つかりませんでした。
でも、2006年7月にEuropean Journal of Clinical Nutrition
(訳してみると、「欧州臨床栄養学雑誌」?)
という雑誌にも似た内容が発表されています。
また、大人の喘息患者では、1日400mgのマグネシウムで
症状が緩和されることが分かっているそうです。
でも、「緩和される」とか「減少する」という
表現からすると、私のように「出なくなる」までには
至ってないようです。
こういうとき、常に「●●を食べましょう」と、
マグネシウムは、ワカメなどの海藻類やアーモンド
などのナッツに多く含まれています。
が・・・
素干しワカメには、1130mgほど入っているので、
干したワカメ40gを水に戻したら、一体どのくらいの量になるか、
ご存知でしょうか。毎日とても食べられません。
また、アーモンドでは、どうでしょう。
100gに270mgのマグネシウムがあるというので、
100g以上食べる必要があります。私にはちょっと難しいです。
それに、口に入れることと、それが消化、吸収できるかどうかは
また別の問題です。
私は食べ物で解決しようと色々模索していたときは、全く元気になれませんでした。
もちろん、毎日の食事に気をつけ、良いものと取り入れるのは
大切ですが、それだけでは難しい人もいるのです
そうすると、やはり自然の栄養補強というものが
必要不可欠です。
生活にあったものを賢く使って、健康を手にいれ、
自分の人生をイキイキと生きる、それが私の選択です。
ワカメの栄養を調べていて、昔お仕事でお世話になった先生の
お名前が出てきて、懐かしかったです。
とても上品な、静かな先生で、月に1度の編集会議でお会いするのが
楽しみでした。
もう退官されたようですが、私の心に今も暖かい印象を残してくださっています。
* * * * * * * * * * *
★☆ マシンガン雅代の
「エゴスキュー講習会」と「絶対健康、元気、強運になれるセミナー」
7月7日(土)横浜 「エゴスキュー講習会」 大好評のうちに終了!
7月8日(日)東京 「エゴスキュー講習会」 大好評のうちに終了!
7月15日(日)福岡 午前:「絶対健康、元気、強運セミナー」
午後:「エゴスキュー講習会」
詳細とお申込みは、
こちらから!
人数に限りがありますので、お早めにどうぞ!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 July 10, 2007 11:53:38 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全157件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
Kao6116
☆
フォローする
お気に入りブログ
クリスマスが今年も
沙絵子さん
【しあわせお父さん】
ツイてる☆とっさん!!さん
AlaWai Breeze~
ウラウラ&ヤムさん
☆ 今が奇跡の始まり…
amazingぐれいすさん
茨城県つくば市の無…
優輝整体さん
コメント新着
はりきゅう884
@
お-------!!!!!
この次が楽しみです。(*゚Д゚)
ライオンダイスケ
@
本の整理
読まない本だけ整理すればよいと思います…
ご陽気サン
@
同感です~
私も本が大好きで、すぐに本棚がいっぱい…
育児・子育て きらり
@
Re:本の整理(09/13)
お早うございます 見させていただきま…
うるうる@
そうなんです、大変なんです。
こんにちわ。九月になりましたが、まだま…
フリーページ
大地のめぐみ~お野菜
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: