PR

コメント新着

村井(県庁)@ Re:一年と三ヶ月ぶりに~(09/09) nodaichiさん、こんばんは! うわ~1年…
愛妻家@ よう! 君もとうとうTwitterの 仲間入りなんや-…
nodaichi @ Re:そうなんですか(^^(06/21) trs-shizuさん >nodaichiさん >・・基…
trs-shizu @ そうなんですか(^^ nodaichiさん ・・基本、人見知りなので…
nodaichi @ Re:有難うございました!(06/21) trs-shizuさん >先日はご来館有難うござ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あとわずかとなってしまいました・・・・

なんだかおセンチなnodaichi・・・・

みなさん!お尋ねです!

年始の初日の出って拝みに行きますよね~(とくに若い時だね~今は・・・寝てるが・・・)

でもさ

12月31日の夕日って拝みにいきますか?

これは、 林覚乗住職

初日の出に「お願い事」をして 何故年の最後の夕日に「ありがとうございました」という感謝のお参りが出来ないのですか?

・・・みたいな事をおっしゃってました。だからといって

夕日を拝みにいけ!とかの問題の話ではないと思います

全ての事において感謝が出来てるか?と問い掛けられたような そんな気がしました。

もう5年以上前のこと・・・

だから、暮れの夕日(最近は曇り続き・・・でも今年は晴れてた!)

を見るとね~自然と・・・・

・・・・とは行かなかった!

気がついたのが今さっき!(焦)

外を見るともうとっくに日は暮れていた・・・・

まだまだ感謝が足りんぞnodaichi

そう気づかされた今日の出来事でした!

一年の〆がこれでは・・・・

この変な人の書いた変なブログをご覧いただいてるみなさん!

本年も大変お世話になりました!

本年も私のライフワークである「出会い」

たっくさんの「出会い」がありました!

私がよくお邪魔する野田さん(元船井総研のかた)のブログに乗ってた記事があるんで

ちょっとお借りしました。

===================================

●人が成長するには?


  (1) 人と会う
  (2) 旅をする
  (3) 本を読む

  これは、すべての項目が自身の常識を覆すことができ
  気付きがあるために、成長ができると解釈しています。

  「はっ」とすることができると人は成長できる。

  「はっ」とするためには、自分の常識外に出会わないといけない

  それには。この3つがいいということでしょうか。



  その成長するためには、時間やお金を意識して使わないと
  何も得られずに過ぎてしまうということになりかねないですよね。

====================================

すっごく首が疲れるくらいうなずいてしまいました!(笑)

さて、本年残りわずかな時間がみなさんにとってよい年でありますように

そして、これからやってくる2007年がみなさまにとって実り多き一年になりますように!

では2007年にお会いしましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 19時18分54秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

nodaichi

nodaichi

カレンダー

お気に入りブログ

🟡太陽光発電 New! 新鮮美感@川島さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
4代目 甘露煮屋のつ… ともちゃん3108さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: