PR
コメント新着
あとわずかとなってしまいました・・・・
なんだかおセンチなnodaichi・・・・
みなさん!お尋ねです!
年始の初日の出って拝みに行きますよね~(とくに若い時だね~今は・・・寝てるが・・・)
でもさ
12月31日の夕日って拝みにいきますか?
これは、 林覚乗住職
初日の出に「お願い事」をして 何故年の最後の夕日に「ありがとうございました」という感謝のお参りが出来ないのですか?
・・・みたいな事をおっしゃってました。だからといって
夕日を拝みにいけ!とかの問題の話ではないと思います
全ての事において感謝が出来てるか?と問い掛けられたような そんな気がしました。
もう5年以上前のこと・・・
だから、暮れの夕日(最近は曇り続き・・・でも今年は晴れてた!)
を見るとね~自然と・・・・
・・・・とは行かなかった!
気がついたのが今さっき!(焦)
外を見るともうとっくに日は暮れていた・・・・
まだまだ感謝が足りんぞnodaichi
そう気づかされた今日の出来事でした!
一年の〆がこれでは・・・・
この変な人の書いた変なブログをご覧いただいてるみなさん!
本年も大変お世話になりました!
本年も私のライフワークである「出会い」
たっくさんの「出会い」がありました!
私がよくお邪魔する野田さん(元船井総研のかた)のブログに乗ってた記事があるんで
ちょっとお借りしました。
===================================
●人が成長するには?
(1) 人と会う
(2) 旅をする
(3) 本を読む
これは、すべての項目が自身の常識を覆すことができ
気付きがあるために、成長ができると解釈しています。
「はっ」とすることができると人は成長できる。
「はっ」とするためには、自分の常識外に出会わないといけない
それには。この3つがいいということでしょうか。
その成長するためには、時間やお金を意識して使わないと
何も得られずに過ぎてしまうということになりかねないですよね。
====================================
すっごく首が疲れるくらいうなずいてしまいました!(笑)
さて、本年残りわずかな時間がみなさんにとってよい年でありますように
そして、これからやってくる2007年がみなさまにとって実り多き一年になりますように!
では2007年にお会いしましょう!
カレンダー