PR
9ヶ月になりました。
実は11日の夜中に初めての高熱を出しました
着せていた服が暑かったのかなと思って脱がしても体が熱くって
もしかしたらと体温を測るとなんと38.5度
ひゃー大変だぁ
救急に行こうかどうしようかアタフタしちゃって
結局、アイスノンと冷えピタをして様子見・・・
朝になっても熱が38度あったので、休日急患診療所に行きました。
ここに来る人って結構重症なんだよね。
次々「インフルエンザじゃない?」って診断されていたよ。
やー、あんな所には行くもんじゃない、菌をもらいに行くもんだよ
ちぃちゃんの診断は風邪7割・インフエンザ3割だとさ。
お家に帰ってきて検温したら37度台に下がり、
元気そうだったので離乳食をあげてみました。
大人の野菜スープから取り分けて野菜のおかゆと
お熱の時はすりりんごが良いというので食べさせました。
ぺろりとおいしそうに食べちゃいました![]()
12日の夜中にむくっと起き出して痰がからんで辛そうにしてたので
再び検温、また38度。
朝の検温では37.2度まで下がりました
かかりつけ病院に行き、診断の結果は鼻水がひどい風邪
いつもより薬が多めなのかビッグボトルなのでビックリ。
今は薬を飲んでオヤスミ中
先日、 伊豆稲取のつるし雛
を見に行ってきました。
ちぃちゃんは実は2回目?なんです。
お腹の中にいる時も来てるんです。
「わー、キレイ」っと思ってる感じで楽しそうに見ていました。
お土産につるし雛を買おうかなと思ったんでけど
値札を見てびっくり10万円
横浜で1000円で買ったからいいよね。

気になっていた 伊豆オレンヂセンターのウルトラ生ジュース
を飲んでみました。
「1杯飲んだら3年長生き」なんだって。
みかんの味が濃厚ですっきりとした甘さ。
パパもこれは美味いと絶賛してました
今日、病院で体重を測ったら7080gだって。
7ヶ月健診から30gしか増えてなんですけど、何か心配。
体重計が今時、天秤量り?って。誤差?
体調が良くなったら3回食にしようっと。
上の左の2番目、乳側切歯(左)が生えて計7本。
右もそろそろ生えそう。
髪の毛は生えないけど、歯だけは誰よりも早いね
ハイハイ、つまかまり立ちからのお座り、
いつの間にかできるようになってました。
この頃不思議な言葉を発してるよ。
自分の写真見て「え゛っ!」
おもちゃを持って「え゛っ!」
「え゛っ!」ってどういう意味?
マイブームは歩行器には乗らずに押して遊ぶこと。
ママ的にはとても危険なのでやめて欲しいんだけど、
とっても楽しそうなんだよね。
初節句も終わり、あと3ヶ月でお誕生日!
毎日が目まぐるしく過ぎていくぅ
カレンダー
コメント新着