No * Limits  (共働きを始めるママのために)

No * Limits  (共働きを始めるママのために)

PR

Calendar

Profile

Rie*gogo

Rie*gogo

July 30, 2009
XML
カテゴリ: 共働きの日々

昨日は  通勤前のピクニック  の話でした
今日は 通勤前の勉強についてです 


CIMG0065のコピー.jpg

Jizoの保育園は 朝7時から9時までに
登園すれば 良いので 

ちょっと早めで 7時すぎに 
Jizoを保育園に 連れて行けば 

朝 約1時間 勉強することができるのです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

会社に早めに行って やるのもいいのですが

朝早く行くと 社外からの電話が 多かったりして
(取らないわけにも いかないし)

勉強できないので カフェがおすすめ。
普通のお店は 朝10時から開店ですが 

駅ビルのカフェだと 朝7時からけっこう 開いています。

:::::::::::::::::::::::::::::

Jizoが寝てから 勉強する方法だと
途中で Jizoが 起きて来るので

なかなか 集中できなかったのですが
夜Jizoと一緒に 速攻で寝てしまい

朝 早起きして 外で勉強するようにしたら
集中して 覚えられるようになりました。

「完全に自分ひとりの時間」があるって
幸せ~ だし 一人で ゆっくり 

コーヒー飲みながら 勉強って
贅沢な 気分です。

1日たった 1時間でも 
1ヶ月頑張れば 月20時間。

そんな風にして 会社の認定テストの
勉強時間を 確保して

販売員の試験を 2つクリアしました。

朝 コーヒーをのんびり 飲みつつ 
勉強する方法 お勧めです

Recent Posts

通勤前のピクニック
雨の日の通園方法
共働き掃除・コツ4 (子どもと一緒に)
宝物ザックザク
夏の野菜







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2009 07:04:50 AM
[共働きの日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: