元銀行員ママ、等身大の私へ

元銀行員ママ、等身大の私へ

PR

プロフィール

Non358

Non358

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

Non358 @ Re[1]:退職報告と慢性疲労症候群の近況(03/02) はっさく様へ メッセージに気付かずお返…
はっさく@ Re:退職報告と慢性疲労症候群の近況(03/02) はじめまして。突然失礼いたします。gw後…
Non358 @ Re:お買い物マラソン(11/04) お返事が遅れ大変失礼いたしました。初コ…
なおこ@ Re:お買い物マラソン(11/04) はじめまして。私は、夏バテ以降体調を崩…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.26
XML
カテゴリ: 慢性疲労症候群
こんばんは。
アラサー銀行員ワーママのNonです♡

PVアクセスランキング にほんブログ村

『慢性疲労症候群』の診断をされてますが、無理をしない範囲での私の健康法です♪私は効果を感じているのでご紹介させて頂きます(*^^*)


休職に入ってからは体調が安定しており、朝ウォーキングをしています。朝の空気が気持ちよい。

スマホの歩数計で5,000~10,000歩位。以前は、300歩…という日も、、家に居たら歩数をかせげませんし、スマホをあまり持ち歩かないです。

少し前まで、体調を整えることに精一杯で"外へ出る"こと自体にハードルを感じていた余裕のない日々でした。。

今はウォーキングをするだけでも、体調が良いです!!主治医の先生からもすすめられていますq(^-^q)

家にずっと居ると、、体が痛くなったり胃もたれ気味だったり…憂うつになってもぬけにくく、覇気のない感じでした。

最近は朝も比較的起きやすく、昼寝もせずに過ごせる日もあり大進歩なのです\(^-^)/




香りが良く、つぼみがまん丸でポコポコしていてとってもキュート♡お庭に欲しくなりました(*^^*)



もう一つ!昨年より『呼吸法』を続けています(子供たちには「全集中?」とツッコまれます)!!

『1:4:2の呼吸』です。1吸って、4息をとめて、2吐く。

例えば…8秒吸って、32秒とめて、16秒吐く(1.2.3.4.5.6.7.8,2.2.3.4.5.6.7.8…と8の倍数で数えていくのが分かりやすいです!)。

これをやって、普段なんらかの緊張状態なのか呼吸が浅いことに気付きました。やってみると、とにかくとっても気持ちよいです。お試しあれ(^-^)/

血流の悪さや自律神経のみだれを指摘されていますが、『呼吸法』を使うと普段めぐりが悪いのであろうところへも血がめぐる感覚があり、体が温まります!!!

体調が悪いときには『呼吸法』を忘れていることが多いです。『呼吸法』をしようと思い起こす余裕がないです。。

「でもそんな時こそやって!」と先生に言われてしまいます。疲れたときにも回復を早めてくれる効果を期待できるそうです。

今体調が不安定な方だけでなく、忙しい方にもぜひ(^^)d私はテレビを見ながら、お風呂につかりながら、、結構ながらが多いです♪1日3回以上、2~3分位続けています(時間的にはかなり適当です…)。

まずは朝昼晩に5セットずつなど、ハードルを下げて下げて…宜しければお試し下さい(^ー^)


【シフォンケーキ~ご近所cafeより~】







にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

本日も最後までご覧頂き、誠にありがとうございます。

今夜も明日も、皆様がありのままの私らしく過ごせますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.26 20:35:48
コメント(0) | コメントを書く
[慢性疲労症候群] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: