元銀行員ママ、等身大の私へ

元銀行員ママ、等身大の私へ

PR

プロフィール

Non358

Non358

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

Non358 @ Re[1]:退職報告と慢性疲労症候群の近況(03/02) はっさく様へ メッセージに気付かずお返…
はっさく@ Re:退職報告と慢性疲労症候群の近況(03/02) はじめまして。突然失礼いたします。gw後…
Non358 @ Re:お買い物マラソン(11/04) お返事が遅れ大変失礼いたしました。初コ…
なおこ@ Re:お買い物マラソン(11/04) はじめまして。私は、夏バテ以降体調を崩…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.18
XML
カテゴリ: 慢性疲労症候群
こんばんは。
元銀行員ママのNonです♡

前回の続き。

毎日考えるのは体調のことばかり…

背中が痛い、脇腹が痛い、内臓に悪いところがあるのかな?肩が張る、目まいっぽい、外に出るとくらくらする、動悸がする、外に出るのに緊張する、不整脈で急に倒れたらどうしよう、胸が痛い、息が苦しい気がする、胸がつかえる感じがする。。。

毎日そんなことばかり考えていて、更にネガティブに…またまた負のループへ。


【ハンドメイドサシェ~ローズマリーブレンド~】



そんな中でも、子供の習い事の送迎、学校の役員と最低限の社会生活がありました。

送迎も「途中で何か悪いことが起きそう」という不安感が強く、家を出る直前には毎回動悸がひどく息苦しくなりました。



でも気づけば、これも小さいかもしれないけれど積み重ね。

大丈夫 だった|ω・)」「今日は本当にダメかと思ったけど 大丈夫 だった」「どうにか 大丈夫 だった」「あー倒れなくて良かった。 無事 に行ってこられた」「 ママ友と話しているときは忘れてた。人と話すの楽しい 」「 この人と一緒だとなんか大丈夫そう、安心する

本当に小さな一歩でしたが、少しずつすこーしずつ、「 大丈夫 」と思えるようになっていきました。


【ハンドメイドサシェ~ラベンダーブレンド~】



頼りました!!!!! (←今までなかなかできませんでした)

子供3人を抱え、土日含めほぼ毎日習い事の送迎、仕事もしています。車で30分の道のり…「忙しいから悪いな」という気持から遠慮もありましたが、

「体調悪くて外に出られないから、遊びに来られる?」→「もちろん行くよー」

喜♪

行動してみると、大したことない事でした。勝手に壁を作り、感じていただけでした。親友をもっと信じていいのに、甘えていいのに、頼っていいのに。



癒♪

和♪

笑♪

何より「 楽しい!!! 」楽しい感情をほぼ忘れていた私、楽しくて楽しく、ありがたくて( ;∀;)本当にありがとう。その後、何度も遊びに来てくれています…ありがとう。

つづく。


最後までご覧頂き誠にありがとうございます。

今夜も、明日も、皆様がありのままの私らしく過ごせますように✩心よりお祈りしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.18 16:58:09
コメント(0) | コメントを書く
[慢性疲労症候群] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: