のんびりしたいなあ

のんびりしたいなあ

2008.01.05
XML
カテゴリ: 息子の事

会場のATCまで、電車を乗り換えること4回。
行くだけでも疲れるのに、会場内は「人人人・・・・・人」

でも、電車好きの息子は大喜び。
「はやて!」
「0系だ!」
と、展示を見ながら、見事に車両名を次々と言っていく。

「この記憶力、勉強に使って欲しい・・・。」
と心の中で、つぶやく母であった。


「プラレールあみだくじ」にチャレンジするも、はずれ(参加賞)のプラレールをもらう。
黄色の新幹線に乗る。

この3つに参加するために、並んだ時間が1時間以上。
会場内にいて、並んだ時間が一番長かったような。

帰りは、なんばで乗り換える。
近鉄電車に乗って帰途に着くのだけれど、息子が「南海電車」の表示を発見。

4歳になったばかりだけど、電車関係の漢字は読める

南海まで、電車を見に行くことに・・・。

私も、高島屋のベーグル&ベーグルに寄ることにして。

ラピート、りんかん、サザンを見ることができて、おおはしゃぎ。
本物の?テッチャンもいて「小鉄」も近くで、撮影。



そう、今日は、主人と娘が二人でお留守番。
でも、娘は機嫌よく過ごしたみたいで、一安心。

普段、どうしても1歳の娘を中心にかまってしまう。
けど、今日は、息子といっぱい話したし、手もつないだ。
いい思い出になってくれるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.06 09:24:18
コメント(2) | コメントを書く
[息子の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: