2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

バレンタインで旦那に買ったフォンダンショコラ。って言うか、バレンタインにかこつけて自分が食べたかったフォンダンショコラ。通販のクール便でスイーツを買っても食べてみるとイマイチってことが多いけどこれはヒット!冷凍で送られてきたことを微塵も思わせないほどすっごく美味しかった~★ほら見よ!ナイフを入れたとたんにあふれ出すこの感じ(↑はイチゴクリーム)あの味が忘れられず、また買ってしまいそうだ!(笑)何だか羨ましげな顔で見ているのんのんでしたとさっ(笑)って言うか、コレを食べたのは1週間ほど前の話しです。今週は旦那が夜勤。ここ最近は、朝の7時頃に帰ってきて昼からまた出勤って毎日。よくやるなぁ~私には絶対無理だな(lll-ω-)と、言うわけで夜はのんのんと2人っきりなもんで恐がらすようなお化けを連想させるメールはやめてよねっ!思い当たる人、手あげて!もこちゃんとか。↓↓↓↓
2009年02月27日
コメント(22)

のんのん、雑誌の付録でもてあそばれるの巻き。 あら、かわいい。 少しは♀っぽく見えるではありませんか!ww だけど玩具に八つ当たり?のんのんは基本、こういう巻物が好きな方ではありません^^;早く取ってくれと言わんばかりの顔してる(笑)でもすぐに諦めてふて寝しちゃうのがいいところ♪1日中、寝てばっかだな~ のんのんはwwそれにしても、何なんだ!この雨続きの天気は!梅雨よりよっぽど梅雨っぽい。そろそろいい加減に地面が乾いてくれないと・・・洗濯物に愛犬の散歩に、頭を悩ませますねー。☆★よろしくお願いします★☆
2009年02月25日
コメント(20)

昨日は久しぶりにお寿司~回ってないお寿司~♪もちろん、自分達では行けません。スポンサーは義父(^m^ )土曜日はこの冬初めての・・・焼き芋!「い~しや~きいも~~♪」のメロディにのんのんの期待の眼差しに負けて旦那がダッシュで買って来たwwそれにしても焼き芋ってお腹いっぱいになりますよね。小サイズを1つ買って、2人+1ワンで分けて丁度よかったです。次の日、のんのんは朝からお腹の調子は快調。いっつも、昼と夜の2回しか出ないのに。恐るべし芋パワー!wwのんのんは焼き芋が大好きで食べた後はめっちゃご機嫌になる。↑こちら500円で手に入れた笑顔になりますぅ~wwそれにしても自然の甘みってすごいよね~みなさんの応援待ってます♪
2009年02月23日
コメント(25)

のんのんに是非ともやめていただきたいこと。☆ 掃除機に対する異常な怒り。→こちら ☆ ピンポンの音に対してギャンギャン吠える。☆ 他のワンコとフレンドリーに遊べたら・・・《おまけ》☆ 「マテ」が出来るようになれば尚良い。これが全てクリアーできれば完璧なのになぁ~。けなしてばっかりではのんのんに悪いので次はナイスなところ。☆ 散歩中「ストップ」の声で止まれる。☆ 薬も難なく飲む(食べる)。 あとは・・・・・ うん、思いつかないな。(爆)確実にダメダメなところの方が多いではないか! だけど本当は、きちんと躾けられなかったのは飼い主が悪かったって分かってるのよ。そして、そんなのんのんでも元気に長生きしてくれればそれでいいと思ってるのよん(^m^ )↓応援してやって下さいね~^^
2009年02月20日
コメント(28)

数日前の暖かさから一転して激寒な日ですねぇ。そんな冷えた体を温める為にやっと買っておいたショコラを飲みました♪ すっごく楽しみにしててもっとココアっぽいのかなー?と思っていたけどやっぱりホットチョコって感じでした♪これ、お友達が来た時なんかも喜ばれそうですねー(^m^ )それにしても冬はほんとチョコが美味しい季節だ!ww 全然関係ないけど↑のお店は結構好きでよく雑貨などを買ったりするけどすっごく買ってよかったのが↓のハンガー。 滑りやすい服でもずり落ちないし薄いニット素材なんかでも肩の辺りにポコっと跡がつくこともないので重宝してます。また買い足さなきゃな~w さて、最近のノンさんなんですが抜け毛が激しいです。獣医さんが言うには、この抜け方は湿疹が原因じゃなく換毛期だということなんだけど、ほんとなのかなー?一足お先に換毛期??wwでも確かに室内犬は季節関係なく換毛期に突入するのでしょうね^^;↓ よろしくお願いしまっすー♪
2009年02月18日
コメント(26)

土曜日のバレンタインの日は春夏親分さんにお誘いいただきドッグカフェ・ニンナナンナでプチオフ会をしてきました☆メンバーは、☆春夏親分さんご夫婦&春ちゃん、夏ちゃん。☆ココママさん、ココパパさん&ココちゃん。☆あんママさん、あんパパさん&あんちゃん。☆私&のんのん。うちの旦那は土曜日が仕事なので初めて私1人で参加したわけですが案外、、、大変ですね^^;あらためて、1人で数匹を連れてお出かけする人のパワーはすごいなって思いました(笑)今日は写真がいっぱいありますが目を通していただければ嬉しいです☆↓のココちゃんはママ・パパの膝の上でほとんどの時間をネムネム眠り姫でございました(^m^ )のんのんもたまにはこんな風に甘えてくれたらいいのになぁ~ww↓三重から来ていただいた春ちゃん、夏ちゃんです☆皆さんの分まで、春ちゃんにパワー注入してきましたよ!がしかし、パワーチャージしてもらったのは私の方かもしれません。とにかく春ちゃんも夏ちゃんも、食欲あり元気いっぱいの女の子でした^^↓アンちゃんはこれまたパワフルなお茶目な女の子!あっちを向いてこっちを向いた瞬間に自分の膝の上にいるような俊足ジャンプな持ち主でパワフルな女の子(*^▽^*)そして、ゴロ~ンって愛嬌のある仕草をよくしていたねーwwテーブルにわんバーグが運ばれてきた時が一番・・・みんながお利口にテーブルの下で待てた時間だったのかもしれない(爆)あたいの豊満な太ももに食い込む細い爪・・・・そして自分のを食べ終わった後は、あんママさんのお弁当を狙うのんのん・・・(lll-ω-)最後の方になってくると、春ちゃんもパパさんの膝の上でウトウト。のんのんもパワーの充電が切れてくる始末・・・ww そんなこんなで楽しい1日を過ごすことができました。私はこの日、今朝方から急に嘔吐し少しだけ調子が悪く楽しみにしていた食事をすることができませんでした。家に帰って熱を計ると熱があったのでこれは風邪!?もしやインフルじゃないのか!(l|゚Д゚l|l)妊婦のあんママさんと席を隣同士にしてたのにどうしよう!って思いで夜間病院に行ってきたのですがただの急性腸炎でした^^; はぁ、よかった。(ココママさん、ご心配いただきすいませんでした^^;)今ではすっかり回復して昨日ものんのんをシャンプーしたぐらいですからww去年の肺炎のせいか、くしゃみの度に今でも肺が痛くなるし数年前に噛まれたブヨ跡は今だに定期的に痒くなるし少し仕事が忙しければ胃腸炎。何だか三十路を超えて一気に体力が弱くなったな・・・(lll-ω-)なんてそんなマイナス思考を吹き飛ばした皆さんからの頂き物!あんママさんから貰った甘~いイチゴ♪ココママさんから貰ったチョコ&おからクッキー♪春夏親分さんから貰ったステキな数々♪遊んでくれた皆さん、プレゼントまでありがとうございました!こんな私&のんのんですが、またよかったら遊んで下さいね^^そして最後まで読んで頂いた皆さん、どうもありがとうございました♪最後まで読んだついでにポチって頂ければ嬉す!
2009年02月16日
コメント(22)

今朝、新聞を読んでいたら目に飛び込んできた一枚の写真に心打たれた。 御存知の通り、オーストラリアの山火事の記事。人の犠牲者が200人前後?そして動物達の命もいっぱい奪われているんだろうなぁ・・・切なすぎます・・・そんな中、消防団員の人が脚に火傷をおって歩けなくなっていた野生のコアラを発見したんだって。ペットボトルの水を差し出すと続けざまに3本も飲んだらしい。なんか心温まる写真よねー。ユーチューブでこの救出動画も見れたよ。→☆この子はサムって名づけられたそうだけど救われた命、これから元気になってまた自然の中で暮らせるといいですね。よろしくお願いします☆私も火元だけは本当に気をつけてます!気をつけてても自宅方面に消防車が走っていくのを目にしたら毎回ドキっとすんのよねぇ^^;近所の奥さんにメアドを教えてるから何かあった時には連絡してくれるとは思うけど。。。 もし私が留守の時に火事にでもなってのんのんが逃げ惑う姿を想像するだけで心臓バクバクです。この乾燥している時期ですから皆さんも火元には気をつけて下さいね!^^
2009年02月13日
コメント(12)

この間、のんのんのハーネスを新調しました。たまたまホームセンターで見つけたものだけど何でも、ピアノ線の8倍の強度を持つと言われているダイニーマ(R)糸ってのを織り込んでいるらしく断裂しにくいんだって。しかも毛が挟みにくい構造になっていたり金具も多分アルミですごく軽いし、レザーも柔らかいし以前のものより、のんのん的にも快適になったはず。のんのんとオソロはこちら↓これだけはケチらずに定期的に新調しないとね。でも、せっかくハーネス&リードを新調したと言うのに特にここ最近ののんのんは毎朝の散歩を嫌がって逃げ回ります。ダイニングテーブルの下に逃げるので旦那が毎朝、格闘して何とか外に連れ出してます。毎年、冬になるとこれ。(今年は特にヒドイ)寒いから朝はベッドで寝ていたいらしい。夏になってくると、機嫌よく外に出るんだけど・・・ワンコもここまで寒がりだとビックリするわ(;´∀`)散歩ひとつにここまで手間がかかるのに旦那は「かわいいやっちゃ~」ってさwwお手数おかけしますが・・・↓
2009年02月12日
コメント(20)

昨日は8時ぐらいまで残業でした。自分のミスだからしょうがないけど・・・毎日、これぐらいの時間まで働いている人ってすごいわ~尊敬する。帰って晩御飯食べて、のんのんのご飯作りして急いで風呂入って・・・あっと言う間に「あいのり」の時間だもんなぁ。やっぱ私には9-5時勤務が限界らしいっす(;´∀`)皆さん、お疲れ様っす家に着くと、窓辺でのんのんが待っててくれる姿を発見して疲れが吹っ飛ぶ。この間も、スーパーまで旦那とのんのんが散歩がてら迎えに来てくれてめっちゃ嬉しかった。サプライズでのんのんの姿を発見すると嬉しいわ~wwうん?何か考えてる・・・・と言うわけではなくただ単に眠たかっただけ~wwワンコの欠伸って行動は緊張している時などに自分を落ち着かせる為ってこともあるらしいけどのんのんの場合は確実に眠たい時のみだと思うwそして、今の私もこんな顔してると思います(笑)
2009年02月10日
コメント(28)

今日はまた雨が降ってくるらしいけどこの週末は天気がよく過ごしやすい気温だったこともあり楽しい休日でした。公園にて。日曜日の公園なのに、貸しきり状態だなんて奇跡的~♪ 遊具を見れば、のんのんを道連れにしてどんな反応するかな?と試したくなる私達w以前も無理やり、のんのんを抱っこして滑り台を滑った私。のんのんは怒った顔して私から走って逃げていきました(爆)よく思うのがのんのんを抱っこして、長スパのスチールドラゴンに乗ったらどうなるかなぁ~?って。のんのん、ショック死するかなー?wそれにしても、のんのんったら車に乗せると必ずと言っていいほど座席に敷いたカバーをわざわざめくってくれる。意味ないし~(;´∀`)そろそろ洗車や車内の掃除をしないとな・・・応援していただければ感激です☆昨日はこの他にも貴重な体験をし、貴重なお宝写真を撮ることができました。それらの写真はアップすることができないけどオカンや婆ちゃんは涙ぐむほど喜んでてとっても思い出に残る1日となりました。のんのんもお疲れだったね~wwさぁ、今週も頑張っていきましょう☆
2009年02月09日
コメント(22)

もうちょっとで300000アクセスだ。とか言っちゃっても今までも自分のアクセス数に無頓着だったのでカウプレとかありませんけど。ごめんねww今日は参考にして欲しい記事ですさてさて、前にお話してたのんのんの湿疹なんですけど結局、病院には行くことはやめました。自分なりに薬に頼らずいろいろ良さげなものを購入してみました。左:セラピードッグシャンプー アルコール・酸・化学薬品を一切不使用の植物・ハーブ・海草のみで 殺菌力が強い天然成分を含んでいるので細菌の増殖・痒みや炎症を 抑える効果が高いシャンプーらしい。中:アニマー湯プラス 皮膚病に良いと言われている天然の別府温泉成分に、これまた皮膚を 殺菌して炎症を抑える効果があるプロポリスと生薬を配合した用品。 右:アイオニックシルバー 天然の抗生物質「銀」が650種類もの細菌やウィルス・カビを 減滅させてくれるらしい。 安全で副作用の心配もないので飲用もOK。人間にも使えます。 特におすすめなのが右のアイオニックシルバー。お値段はそれなりにするけどジュクジュクして脱毛もしていた一番ひどい箇所にはスプレーして数時間後には赤みがひいて乾燥してました!今では口の中や耳もシュッシュとスプレーしています^^湿疹は背中の大部分のそこら中にできているのでなかなか全部見つけて塗布することが難しくてまだ全部スッキリ治りきってないけど、徐々に治ってきているとは思います。これらの効果を見たかったから病院に行って抗生物質を服用することを避けたんです。そりゃ~、天然の抗生物質で治ればそれに越したことないですもんねぇ。このアニマー湯は、少しだけ硫黄のニオイがします。ノンは浸かりながらクンクンしていました。なんだか私の顔をみながらクンクンするもんで・・・・どうしよ、誤解されてたら・・・(爆)それにしても湿疹とかの治りかけって一番痒いんですよねぇ(;∀;)夜中になるとカイカイしてるようです。そんな湿疹、全部私にうつせるもんなら引き受けてあげるのに!寝れる時にいっぱい寝ときなね。早く免疫つけて皮膚バリア機能も回復させてこの慢性化している皮膚トラブルから脱出させてやりたいです。ペットショップだろうと何だろうとこれから産まれてくるワンちゃんや動物達がお母さんの母乳をいっぱい飲んでしっかり免疫をつけられますように。
2009年02月06日
コメント(22)

昨日は節分でしたけど我が家でも、恵方巻きや豆、鰯を食べました。関西だけかもしれないけど巻き寿司は、東北東(今年は)を向いて無言で食べるっていう風習があるけど結局、いっつも途中でしゃべりながら好きな方向で食べてる(笑)節分しましたか?^^でも、のんのんにとって節分って言えば、「待ってましたー!♪」的な1年に1度の貴重な日だと思います。 頭にこんな変なもんを装着させられたとしても 我が家では巻き寿司をちょっとだけ丸かじりさせてもらえるから!(よい子はマネしないようにww)豆も関西では満年齢+1つの数を食べるんだけど自分の食べるべき数にウンザリして途中でやめた。だってアレって正直、美味しくないし・・・(苦笑)だけど、のんのんは美味しかったみたいです(^m^ )こうして、我が家の節分では毎年のんさんが、かわいいチビ鬼役を引き受けてくれてるワケですが“鬼は外~”って外に追い出されそうな我が家のホントの鬼は確実に私だと思うわ(爆)
2009年02月04日
コメント(30)

昨日はまた旦那が私の弟とゴルフに出かけちゃったので私はのんのんをあちこち連れまわし(笑)まずはユニクロ。前に買ったデニムレギンスがあまりにも楽な履き心地だった為にオカンの分と自分の分をもう1本買い足し。そして次はマツキヨで日用雑貨などの買い物。なんせ、車にのんのんを待たせてるのでダッシュですよ、ダッシュ^^;その後はオカン家で、旦那と弟が帰って来るのを待つっていう1日でした。オカンや弟と一緒にいる時には基本、飼い主の元へは来ません・・・ε=( ̄。 ̄;A 毎日、手塩にかけて育てているのは誰だと思ってるんだ! この笑顔ももちろん私に向けているわけではなく私の横にいた弟を目で追ってる一枚です・・・まぁ、いいけどね、別に・・・昨日は私ものんのんもご馳走いっぱい食べて確実に太ったと思う・・・しかも着用しているのは例の楽なデニムレギンス。なんぼでもお腹が大きくなるわけだ(lll-ω-)今、自分のお腹を触ってみてもそこらの妊婦さんには負けてないような・・・(" ̄д ̄)今日こそはコアらなければ!(汗)それにしても旦那と弟は帰ってきてからも楽しそう~にゴルフの話ししてるけど趣味があるっていいなぁ~って思ったわ。私も何か趣味を見つけたいなぁって思うけど今以上にのんに寂しい思いさせてまでしたいことって無いからなぁ・・・当分の間は、のんのんが趣味ってことでいっか!wwみなさんは何か趣味をお持ちですか~?^^ブログも趣味のうち?
2009年02月02日
コメント(20)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

